手を尽くす(読み)テヲツクス

デジタル大辞泉 「手を尽くす」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「手を尽くす」の意味・読み・例文・類語

て【手】 を 尽(つ)くす

  1. あらゆる手段・方法をしつくす。できるかぎりのわざをつくす。大いに苦心をする。
    1. [初出の実例]「所々より、ひわりごてをつくして奉り給ふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開上)
    2. 「其義もいろいろ手(テ)を尽(ツク)し品を代て、詮穿いたしためしましたが」(出典人情本春色梅児誉美(1832‐33)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む