デジタル大辞泉 「敢え無い」の意味・読み・例文・類語
あえ‐な・い〔あへ‐〕【▽敢え無い】
1 もろく、はかない。あっけない。「―・い最期を遂げる」「―・く負ける」
2 どうしようもない。しかたがない。
「みづから
3 張り合いがない。手ごたえがない。
「―・きまで
[類語]物足りない・あっけない・飽き足りない・食い足りない・意に満たない・期待外れ・当て外れ・不満・不満足・不服・不平・ 不足・不本意・いら立ち・いらつく・いら立つ・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...