デジタル大辞泉
「呆気ない」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あっけ‐な・い【呆気ない】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]あっけな・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「ない」は接尾語 ) 物事が思ったより貧弱、簡単で、もの足りない。また、予期に反して簡単で張り合いがない。- [初出の実例]「あっけない壱歩か蛍飛びしまひ」(出典:雑俳・柳多留‐三(1768))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 