物足りない(読み)モノタリナイ

デジタル大辞泉 「物足りない」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「物足りない」の意味・読み・例文・類語

もの‐たり・ない【物足】

  1. 〘 連語 〙 ( 動詞「たりる(足)」に打消の助動詞「ない」の付いた「たりない」に、接頭語「もの」の付いたもの ) 何となく不十分である。どこか不満である。何か不足である。ものたらない。ものたらぬ。ものたりぬ。
    1. [初出の実例]「おさよの顔を見ないと物足りないやうになりました」(出典:女難(1903)〈国木田独歩〉三)

物足りないの派生語

ものたりな‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

物足りないの派生語

ものたりな‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む