デジタル大辞泉 「今一つ」の意味・読み・例文・類語 いま‐ひとつ【今一つ】 1 さらに一つ。もう一つ。「今一ついかがですか」2 完全というには欠けたところのある状態。いま一息。いまいち。「今一つ演技に迫力が足りない」「景気は今一つだ」[類語]もう一つ・更に・ますます・一層・いよいよ・より・も少し・ずっと・まだ・もう少し・なお・なおさら・一段と・弥が上に・もう・今・あと・余計・然も・もっと・いまいち・今少し・もそっと・ぐっと・ぐんと・不服・不平・不満・不満足・不足・鬱憤うっぷん・物足りない・あっけない・あえない・飽き足りない・食い足りない・意に満たない・期待外れ・当て外れ・不本意・いら立ち・いらつく・いら立つ・不完全燃焼・フラストレーション・クレーム・鬱積うっせき・不承知・心外・愚痴・繰り言・ぐずぐず・難色・難色を示す・首を振る・首を横に振る・首をひねる・かぶりを振る・如何なものか・口を尖らす 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「今一つ」の意味・読み・例文・類語 いま【今】 一(ひと)つ ① もうひとつ。[初出の実例]「いま一、仕うまつるに六月中の十日のほどに雪ふすまのごとくこりて降る」(出典:宇津保物語(970‐999頃)俊蔭)② 少し足りないこと。また、そのさまを表わす語。更にもう少し。「いま一つ不満が残る」「いま一つの出来(でき)」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by