病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版

医療機関でもらった薬を正しく理解し、安心して使用していただくことを目的とした手引です。薬の基礎的な知識から、個々の薬の効果・副作用・服用法・使用上の注意まで、詳しく解説しています。

(C)Shogakukan Inc.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版のキーワード一覧

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む