「機構」の検索結果

10,000件以上


クラビネット [clavinet]

音楽用語ダス
1960年代の初期に作られた電気楽器の一種。鍵盤を弾くことで楽器の内部に張られた鉄弦をはじき、その振動をピック・アップで拾って電気振動に変換、…

片山哲内閣 かたやまてつないかく

山川 日本史小辞典 改訂新版
片山哲を首班とする日本国憲法下初の内閣(1947.5.24~48.3.10)。社会・民主・国民協同の3党連立内閣。社会党左派は入閣しなかった。経済安定のために…

観測ロケットMOMO(モモ)

共同通信ニュース用語解説
宇宙ベンチャーのインターステラテクノロジズが開発した小型ロケット。宇宙空間とされる高度100キロ以上への到達を任務とし、漢字の百が「もも」と…

シュタイン‐ハルデンベルクの改革(シュタイン‐ハルデンベルクのかいかく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
シュタインとその後継者ハルデンベルクの行政指導のもとに,1807年秋以降行われた一連の制度改革で,プロイセン改革の基幹部分をなすもの。「十月勅…

目玉模様

知恵蔵
眼状紋ともいう。チョウなどの昆虫やチョウチョウウオなどの魚に見られる同心円状の模もそれを眼として認識しているらしく、間違って攻撃したりする…

小林・益川理論

知恵蔵
中性K中間子の崩壊でCP対称性の破れが見つかったのを受けて、この破れは、クオークが3世代以上あれば起こるとの見方などを盛り込んだ理論。1973年、…

IAHAIO

知恵蔵
1970年代、米国では獣医師、精神科医、獣医科大学関係者らが中心となってデルタ協会が設立され、人と動物との相互関係=ヒューマン・アニマルボンド(H…

森林総合研究所【しんりんそうごうけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
農水省林野庁付属の試験研究機関。1878年設立の樹木試験場を前身とし,1905年林業試験場に。1988年大幅な機構改革とともに現名に改称,2001年独立行…

阮福映 げんふくえい Ruan Fu-ying; Nguyên Phuc-Anh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1762[没]1820ベトナム,阮朝初代の皇帝 (在位 1802~20) 。ベトナム音でグエン・フク・アイン。世祖,年号により嘉隆帝。ザロン帝ともいう。黎朝…

恐慌 きょうこう crisis; panic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
景気循環の好況局面における過大な設備投資が不況局面の出発点において設備過剰をもたらし,生産と消費の間に大きな不均衡が起り,商品の過剰生産が…

共有結合 きょうゆうけつごう covalent bond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電子対結合,等極結合,無極結合ともいう。2個の原子がスピンの逆向きの2個の電子を共有することによって形成される結合という意味合い。電子対によ…

グッドリッチ B.F. Goodrich Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の化学・ゴム製品,航空機器・部品メーカー。1912年設立。1923年アメス・ホルデン・タイヤ・アンド・ラバーを買収,以後も関連企業を…

勘解由使 かげゆし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平安時代初期に始る令外官。役人交代の際,前任者から後任者への引継ぎ書類を審査した職。事務引継ぎに欠陥がないと認めたとき,新任者が前任者に与…

うるう秒

知恵蔵mini
地球の自転によって定義される世界時と、世界各地の研究機関に約200台ある原子時計の加重平均である国際原子時の間のわずかな脱同期状態=ズレを修正…

ねじれ腸

知恵蔵mini
大腸の一部が通常と異なった形状になっている「腸管形態異常」の俗称。独立行政法人国立病院機構久里浜医療センターの水上健医学博士が提唱した。201…

ボールねじ ball screw

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ねじの効率を高めるため,円弧状の溝をもったおねじ軸とナット部の間に多数の鋼球を挿入して滑り摩擦を転がり摩擦に変えた特殊な送りねじ。回転とと…

本多正信 ほんだまさのぶ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天文7(1538).三河[没]元和2(1616).6.7. 江戸江戸時代初期の大名。俊正の子。幼名は弥八郎。別名は正保,正行。通称は佐渡守。幼少から家康に近侍…

呂光 りょこう Lü Guang; Lü Kuang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]咸康3(337)[没]咸寧1(399)中国,五胡十六国の後涼 (→涼 ) の第1代王 (在位 386/9~399) 。略陽 (甘粛省) の氐 (てい) 族の豪族の家に生れた。字…

ラクロス・レーダ偵察衛星 ラクロス・レーダていさつえいせい Lacrosse radar reconaissance satellite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカが 1988年 12月にスペースシャトル『アトランティス』を使って打上げた初のレーダ偵察衛星。当初ワルシャワ条約機構軍部隊を偵察するために…

ジェレミー コービン Jeremy Bernard Corbyn

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 英国労働党党首,英国下院議員国籍英国生年月日1949年出生地ウィルトシャー州別名通称=Corbyn,Jelly経歴電気技師の父と数学教師の母…

大陸移動説【たいりくいどうせつ】

百科事典マイペディア
大陸が地球表面を漂移し,相互の位置関係が変化するという説。最も有名なのはウェゲナーが1912年に発表したもの。シアル質の大陸がそれより密度の大…

ブレトン・ウッズ体制【ブレトンウッズたいせい】

百科事典マイペディア
米国と英国が中心につくった国際通貨体制。IMF体制とも。第2次大戦末期の1944年,米国のブレトン・ウッズで開かれた連合国会議(45ヵ国参加)で成立…

宮沢洋一 (みやざわ-よういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1950- 昭和後期-平成時代の官僚,政治家。昭和25年4月21日生まれ。昭和49年大蔵省に入省し,大蔵省大臣官房企画官,内閣総理大臣首席秘書官などを歴任…

定海

朝日日本歴史人物事典
没年:久安5.4.12(1149.5.20) 生年:承保1.1.3(1074.2.1) 平安後期の真言宗の僧。右大臣源顕房の子。母は美濃守藤原良任の娘。醍醐寺座主勝覚の弟子…

目明し【めあかし】

百科事典マイペディア
江戸時代,町奉行所(まちぶぎょうしょ)や火付盗賊改(ひつけとうぞくあらため)などの諸役人(与力・同心)の配下で犯罪捜査と犯人逮捕のために働いた…

伊予銀行[株]【いよぎんこう】

百科事典マイペディア
愛媛県を中心に瀬戸内海沿岸を地盤とする地銀中位行。1878年に第二十九国立銀行が創業。1934年県下の2行と合併し,予州銀行に改称。〈一県一行主義…

着氷 (ちゃくひょう) ice accretion

改訂新版 世界大百科事典
大気中の水蒸気が物体に昇華したり,また主として過冷却雲粒や水滴が物体に付着し凍結してできた氷,およびその現象。したがって着氷には,そのでき…

田[市] (はすだ)

改訂新版 世界大百科事典
埼玉県東部の市。1972年市制。人口6万3309(2010)。大宮台地北東部の蓮田台地と元荒川,綾瀬川沿いの低地にまたがり,縄文時代に東京湾の海浜にあた…

星室裁判所印刷条令 (せいしつさいばんしょいんさつじょうれい) Star Chamber Decree

改訂新版 世界大百科事典
エリザベス1世が1586年6月23日,星室裁判所に出させた印刷・出版取締りの条令。絶対王政型言論統制法規の典型。印刷・出版のギルド(ステーショナー…

ダニエル(John Frederic Daniell) だにえる John Frederic Daniell (1790―1845)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの化学者。1813年王立協会会員、1831年キングズ・カレッジ化学教授。1836年ボルタ電池を改良し、最初の実用的な二液式電池であるダニエル電…

八局 はちきょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
維新政府中央官制の事務分課に基づく官制。1868年(慶応4)2月3日、それまでの三職七科の官制を改め、三職すなわち総裁職、議定(ぎじょう)職、参与(…

スプライン軸 すぷらいんじく

日本大百科全書(ニッポニカ)
円筒状の外周に等間隔にキー状の凹凸をつけた軸。この軸を内面に溝を掘ったボスboss(軸を包む部分)付の機械部品に挿入して結合し、大きなトルクtor…

水中カメラ すいちゅうカメラ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水中でも使用できるカメラ。代表的機種はニコンのニコノスで,1963年発売の初代ニコノスは 6気圧防水,1992年発売のニコノスRSはオートフォーカス機…

ニューシートピア計画 ニューシートピアけいかく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) が 1982~90年に実施した,水深 300mまでの実海域において飽和潜水作業技術を確立することを目的とした…

みらい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) が建造した大型海洋観測船。日本原子力研究所が所有していた原子力船「むつ」を改造して建造したもので…

環境JIS カンキョウジス environmental JIS

化学辞典 第2版
国際標準化機構(ISO)による環境監査と環境管理システムに関する国際規格(ISO14000)に対応するものとして,経済産業省が国民の安全と健康を目的に制定…

中幌向町なかほろむいちよう

日本歴史地名大系
北海道:空知支庁岩見沢市中幌向町[現]岩見沢市中幌向町市の南西部に位置し、北東は上幌向(かみほろむい)町、南東は二俣(ふたまた)(現双葉町…

アフガン駐留米軍

共同通信ニュース用語解説
アフガニスタン駐留米軍 2001年の米中枢同時テロを受け、米国は国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン容疑者の引き渡しを拒んだアフガンのタ…

初期荘園 しょきしょうえん

山川 日本史小辞典 改訂新版
荘園領主が土地と荘民とを一元的に支配する本格的荘園(寄進地系荘園)に対して,土地の支配のみが先行して独自の荘民をもたず,耕作労働力を周辺農民…

本末制度 ほんまつせいど

山川 日本史小辞典 改訂新版
江戸幕府により定められた本山・末寺の制度。日蓮宗の京都二十一カ本寺のように中世から末寺をもつ本山はあったが,幕府は寺院法度によりこれを制度…

主体性評価

共同通信ニュース用語解説
大学入試で学力だけでなく、「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を測ることを示す。文部科学省は大学入試改革の一環として、一般選抜(…

愛国者による香港統治

共同通信ニュース用語解説
中国の習近平しゅう・きんぺい指導部が強調する香港統治の原則。香港では1997年の英国から中国への返還以降、「香港人による香港統治」の方針が「一…

中国の香港統治

共同通信ニュース用語解説
香港では1997年の英国から中国への返還以降、言論や集会の自由など「高度の自治」が認められてきた。だが中国の習近平しゅう・きんぺい指導部は2019…

使用済み核燃料の最終処分

共同通信ニュース用語解説
原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物は地下深くの安定した岩盤に埋める地層処分が最も好ましいとされ、各国が処分場建設を探る。スウ…

西サハラ紛争 にしサハラふんそう Western Sahara conflicts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ大陸の北西端に位置する旧スペイン領サハラの独立をめぐる問題。領有権を主張する周辺国の対立に民族解放組織がからんで紛争状況を呈してい…

少数支配の原則 しょうすうしはいのげんそく

日本大百科全書(ニッポニカ)
支配‐被支配の関係において支配者はつねに少数であるというもの。政治権力が、組織された少数の者によって掌握され、この少数者が社会を支配するのは…

会計機械 (かいけいきかい)

改訂新版 世界大百科事典
自動的計算記録機能によって,会計帳表や統計諸表に機械的記帳を行う機械。記帳を中心とした記帳会計機とコンピューターに近づけた電子会計機がある…

外部経済・外部不経済 (がいぶけいざいがいぶふけいざい) external economies,external diseconomies

改訂新版 世界大百科事典
A.マーシャルは,産業の規模が拡大することによりその産業内の企業の生産効率が高まることを外部経済と呼び,企業の規模が拡大することによりその企…

リニアモーター linear motor

改訂新版 世界大百科事典
目次  種類  応用平板状の構造をもつ電動機。回転形の電動機を円周方向に展開して,固定子に対応する固定部分と回転子に対応し長手方向に直進す…

アフリカ非核化条約 あふりかひかくかじょうやく Africa Nuclear-Free-Zone Treaty

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ全土と周辺海域・諸島を非核兵器地帯とする条約。締約国に核兵器の開発、貯蔵、配備、核廃棄物投棄を禁じ、核保有国に対しても域内での核実…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android