「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


兪正燮 (ゆせいしょう) Yú Zhèng xiè 生没年:1775-1840

改訂新版 世界大百科事典
中国,清の学者。黟県(いけん)(安徽省)の人。字は理初。道光6年(1826)の郷試で挙人となったが,翌年の会試には落第し進士にはなれなかった。考…

C. セーニョボス Charles Seignobos

20世紀西洋人名事典
1854 - 1942 フランスの歴史家。 元・ディジョン大学教授。 パリのエコール・ノルマル、パリ大学で学び、ディジョン大学教授を経て、1883年よりパ…

ひ‐ぶん【非分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① 身分・限度を越えること。分不相応なこと。また、その人やそのさま。過分。過度。[初出の実例]「唯物を負ふと雖も非分に徴れば…

けん‐しん【験真・検真】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 真理をためし調べること。[初出の実例]「学術上験真の理、即ち世界を経緯する所の物象発事に関する大法則、及ひ其合致の表章是なり」(出…

身毒丸

デジタル大辞泉プラス
日本の演劇作品。脚本:寺山修司、岸田理生、演出:寺山修司、J・A・シーザー、音楽:J・A・シーザーにより、1978年6月、東京・新宿の紀伊国屋ホール…

チェット ベーカー Chet Baker

20世紀西洋人名事典
1929.12.23 - 1988.5.13 米国のジャズ演奏家。 オクラホマ州エール生まれ。 別名Chesney H.(Chet) Baker。 楽理とトランペットをハイ・スクール時…

アーロン ベル Aaron Bell

20世紀西洋人名事典
1922.4.24 - 米国のジャズ演奏家。 元・エセックス大学助教授。 オクラホマ州ムスコギー生まれ。 別名Samuel Aaron Bell。 1947年アンディ・カーク…

マイク メリロ Mike Melillo

20世紀西洋人名事典
1939.6.9 - ピアニスト,作編曲者,ミュージカル・ディレクター。 ニュージャージー州ニューアーク生まれ。 楽理や和声楽を生地のハイ・スクールで学…

わ‐ちょう(‥テウ)【和調】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 「和」も「調」もやわらぐの意 ) やわらぐこと。また、やわらげること。[初出の実例]「多煮二茶茗一飲来如何。和二調体内一散レ悶除レ…

Energie

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[エネルギー] [女] (―/―n) ([英] energy)精力, 活力, エネルギー; 〘理〙エネルギー.alternative Energie [女]代替エネルギー;Atommüll […

高次 こうじ

日中辞典 第3版
1高度gāodù,高层次gāocéngcì.もっと~高次の問題を扱う|处理chǔlǐ更高一级…

則る のっとる

日中辞典 第3版
[見習う]效法xiàofǎ;[従う]遵照zūnzhào;[基づく]根据gēnjù.原則に~則る|根据原则.先…

知新集ちしんしゆう

日本歴史地名大系
二五巻二五冊 飯田利矩(篤老)編 文政五年 広島大学 広島藩は「芸藩通志」の編纂にあたり、各町村に地誌の書出を求めたが、広島府では文化一一年町…

九卿 (きゅうけい) jiǔ qīng

改訂新版 世界大百科事典
中国,秦・漢における三公の下に設けられた中2000石の大臣をいう。太常(祭祀をつかさどる),光禄勲(宮内諸殿の宿衛),衛尉(宮門および禁中の警…

岩石学辞典
生物の働きによって作られた堆積物中の管状の構造.直線的または曲るものがあり層理にある角度をもっているが,普通は平行または直角である.一般に…

シナノキ

リフォーム用語集
シナノキ科シナノキ属の落葉広葉樹。漢英語では「Japanese linden」、または「Japanese lime」と表記される。シナ、アカシナ、アカジナ、リンデン、…

凍結擾乱作用【とうけつじょうらんさよう】

百科事典マイペディア
クリオターベーションとも。地下2〜3mまでの堆積物の層理が波状〜不規則に褶曲(しゅうきょく)する作用で,永久凍土層を持つ周氷河気候地域に特有の…

大阪大学【おおさかだいがく】

百科事典マイペディア
大阪府吹田(すいた)市に本部を置く国立大学。旧制大阪大学(1931年創立の大阪帝国大学の後身。起りは緒方洪庵の適塾),大阪薬専(1917年),大阪高…

竹本大和掾 (たけもとやまとのじょう) 生没年:1702-66(元禄15-明和3)

改訂新版 世界大百科事典
義太夫節の太夫。内匠理(たくみり)太夫の息で,本名近江屋三右衛門。伊藤三輪太夫,豊竹三輪太夫,竹本内匠太夫,豊竹内匠太夫から2世豊竹上野少掾…

片麻岩 へんまがん gneiss

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
片麻状 (縞状) 組織を有する岩石。中粒または粗粒で花崗岩質岩石と同じような鉱物組成をもち,縞状組織または平行組織を有するが,片理や劈開は片岩…

Span・nung, [ʃpánυŋ (シュ)パヌ(ンぐ)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-en)❶ ((英)tension)(弦・綱などを)張ること;張られていることdie Spannung des Seils\ぴんと張られた綱.❷ 緊張;期待;…

貝原益軒 かいばらえきけん

旺文社日本史事典 三訂版
1630〜1714江戸中期の儒学者・本草学者・教育者筑前福岡藩士。江戸・京都に遊学して朱子学に傾倒。晩年,その「理気二元論」に疑問を抱き「気一元論…

千変万化

四字熟語を知る辞典
さまざまに変化すること。場面、事態、様子などが、つぎつぎと変化していくこと。 [活用] ―する。 [使用例] わたしはやがて眼前に拡げられるであろう…

めい‐ちょう(‥チャウ)【明暢・明鬯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① 明るくのびのびしていること。空が明るく澄みわたること。また、そのさま。[初出の実例]「如何なればかくも曾て経たることしも…

つう‐めい【通明】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 明るい光を通すこと。光を入れること。[初出の実例]「夫天之有二日月一也、猶下屋宅之有二戸傭一、而通明上焉」(出典:空華集(1359‐68…

しん‐し【唇歯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① くちびると歯。[初出の実例]「文之与レ質、義等二皮毛一。朴之与レ彫、理同二脣歯一」(出典:経国集(827)二〇・主金蘭対策文)[その他…

け【毛】 の 荒物((あらもの・あらきもの))

精選版 日本国語大辞典
( 毛の荒いものの意 ) 毛のかたい、大きな獣。⇔毛の柔物(にこもの)。[初出の実例]「火遠理命は山佐知毘古と為て、毛麤物(けのあらもの)・毛の柔物(に…

し‐ほっかい【四法界】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。華厳宗で説く四種の存在の領域。存在するもの(法)の世界を現象と本質の二面から見たもので、差別的な現象の世界(事法界)、本質…

いんよう‐せつ(インヤウ‥)【陰陽説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 陰陽二気が互いに消長し調和することによって自然界の秩序が保たれているように、政治、道徳、日常生活など人間のあらゆる営みは全て陰陽…

かん‐じゃ【勘者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 朝廷や幕府の諮問をうけて、先例・吉凶等をかんがみて、儀式の日時・年号・法令等を上申する勘文を作成する者。[初出の実例]「改元定也…

藻岩山 もいわやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
札幌市南区にある山。標高531メートル。新第三紀輝石安山岩からなる。頂上から市内の3分の2を見渡すことができ、石狩平野や樽前(たるまえ)山、恵庭(…

アーノルド・L. ゲゼル Arnold Lucius Gesell

20世紀西洋人名事典
1880.6.21 - 1961.5.29 米国の児童心理学者。 元・エール大学教授。 ウィスコンシン州アルマ生まれ。 ウィスコンシン大学卒業後、1906年クラーク大…

ノーマン コナーズ Norman Connors

20世紀西洋人名事典
1947.3.1 - ドラム奏者,編曲者,パーカッション奏者,バイブ奏者。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 別名Norman Jr. Connor。 フィラデル…

片 かた

日中辞典 第3版
1〔一方〕(一对中的)一个(yī duì zhōng de)yī gè,一方yīfāng.~片や横綱,~片や大関…

粗大 そだい

日中辞典 第3版
1〔大まか〕粗枝大叶cūzhī-dàyè成語.2〔重くて大きい〕又笨重又大yòu bènzhòng yòu d&#x…

直談判 じかだんぱん

日中辞典 第3版
直接谈判zhíjiē tánpàn,直接交涉zhíjiē jiāoshè,面谈miànt&#…

16画

普及版 字通
[字音] ベン[字訓] つとめる[説文解字] [字形] 形声声符は(べん)。〔説文新附〕十三下に「力を致すなり」とするが、ものを処理する弁治の意をとるも…

乗り気 のりき

日中辞典 第3版
起劲qǐjìn,感兴趣gǎn xìngqù,热心rèxīn.~乗り気になる|感兴趣;起…

後伏見天皇 ごふしみてんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1288.3.3~1336.4.6在位1298.7.22~1301.1.21伏見天皇の第1皇子。名は胤仁(たねひと)。母は藤原経氏の女経子。養母は永福門院。在位中は父伏見上皇が…

中村正直 なかむらまさなお

山川 日本史小辞典 改訂新版
1832.5.26~91.6.7幕末~明治期の教育家。幕臣の子として江戸に生まれる。敬輔,号は敬宇。昌平黌(しょうへいこう)に学んで幕府儒員となる。蘭学・英…

屏風土代 びょうぶどだい

山川 日本史小辞典 改訂新版
大江朝綱(あさつな)の詩を屏風の色紙形(しきしがた)に書くための下書。小野道風(みちかぜ)の筆。928年(延長6)醍醐天皇の宮廷に新調された屏風の下書…

雲南省昭通市

共同通信ニュース用語解説
雲南省昭通しょうつう市 中国南西部にある雲南省の北東部に位置し、人口は2013年時点で約580万人。漢族のほかに、ミャオ族など20余りの少数民族も居…

有神論 ゆうしんろん theism 英語 Theismus ドイツ語 théisme フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
この用語はキリスト教をめぐる近代の議論において、ユダヤ・キリスト教的に理解された神を認める立場を本来さすものであるが、さらに広く、一神教・…

此の儘 このまま

日中辞典 第3版
就这样jiù zhèyàng;[いまのまま]就按现在这样(原封不动)jiù àn xi&#…

中之番町なかのばんちよう

日本歴史地名大系
三重県:津市津城下中之番町[現]津市大門(だいもん)観音寺門前の町人町で、大門町の南に続く。岩田(いわた)川南の津興(つおき)村地内に、江…

国連安保理常任理事国入り問題

知恵蔵
国連改革がテーマになり、その一環として常任理事国の改組が話題になると、常任理事国になることを求めて日本が活動した。この問題は、1990年代前半…

中田付村なかたづきむら

日本歴史地名大系
福島県:喜多方市中田付村[現]喜多方市岩月町宮津(いわつきまちみやつ)上田(うわだ)村の北東にあり、北西は大沢(おおさわ)村、北東は入田付…

ひ【非】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 常でないこと、非常、病気など。[初出の実例]「頗良薬。七服七粒臨レ非以二生薑湯一呑下」(出典:参天台五台山記(1072‐73)六)② …

そ‐にん【訴人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① うったえ出た人。告訴した人。[初出の実例]「断訖訴人不レ服。欲二上訴一者。請二不理状一。以レ次上陳」(出典:令義解(718)公式)「『…

李家荘の変遷 りかそうのへんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の作家趙樹理(ちょうじゅり)の長編小説。1945年刊。李家荘(山西省の架空の小村)の農民は地主李如珍(りじょちん)一味の暴虐と搾取にあえいでい…

今日のキーワード

伯仲国会

与野党の議席差が伯仲する国会をいう。本会議での単純過半数を得ていても,与党が安定多数を得ることができず,野党が多数を占める逆転委員会が生れるような国会を指す。伯仲国会では,逆転委員会で否決された議案が...

伯仲国会の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android