「カテゴリ」の検索結果

9,329件


ベンヤミン

百科事典マイペディア
20世紀を代表するドイツのユダヤ系思想家。ベルリンに生まれる。マルクス主義とユダヤ神秘思想のメシアニズムとに立脚しつつ,アレゴリーを批評の装…

カラスク文化 (カラスクぶんか)

改訂新版 世界大百科事典
ロシア,南シベリアと上部オビのサヤン・アルタイ山岳地帯に分布する青銅器時代後期の文化。アファナシエバ文化,アンドロノボ文化に続く,前2千年紀…

アルカディア Arkadia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア,ペロポニソス半島中央部を占める地域。大部分が山地であるが,西部を流れるアルフィオス川とその支流沿いに肥沃な低地がある。古くからア…

グルム=グルジマイロ Grum-Grzhimailo, Grigorii Efimovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1860.2.17. ペテルブルグ[没]1936.3.3. レニングラードソ連のアジア探検家,地誌学者。 1884年パミール高原の踏査をはじめ,ブハラ,天山山脈の…

ニコライ2世 ニコライにせい Nikolai II Aleksandrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1868.5.18. ツァールスコエセロ[没]1918.7.16/17. エカテリンブルグ帝政ロシア最後の皇帝 (在位 1894~1917) 。アレクサンドル3世の長男。 K.P.…

心房中隔欠損症(先天性心疾患)

内科学 第10版
定義・概念  二次中隔の形成不全もしくは一次中隔の過剰吸収のため二次孔が閉鎖されないことによりに生じる(図5-8-3A).一次中隔の形成不全による…

グアナフアト Guanajuato

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ中部,グアナフアト州の州都。メキシコシティーの北西約 300km,メキシコ高原南部にあり,標高約 2080m。 1554年スペイン人によって建設され…

さたきゅうやくえん【佐多旧薬園】

国指定史跡ガイド
鹿児島県肝属(きもつき)郡南大隅町佐多伊座敷にある薬園。九州本土最南端に所在する植物園跡で、薩摩藩の薬園として熱帯性植物を栽培した貴重な遺跡…

ちゅうおうスリナムしぜんほごく【中央スリナム自然保護区】

世界遺産詳解
2000年に登録されたスリナムの世界遺産(自然遺産)で、同国中西部に位置している。1998年に3つの自然保護区(1966年設定)を統合し、なおかつその範…

シコルスキ Władysław Sikorski 生没年:1881-1943

改訂新版 世界大百科事典
ポーランドの軍人,政治家。当時オーストリア領であったガリツィア地方のトゥシュフ・ナロドービに生まれる。父は学校教師。リボフで土木技師として…

ハロタン halothane

改訂新版 世界大百科事典
ハロセンともいう。吸入麻酔薬の一つ。1958年イギリスのICI社が合成したもので,クロロホルム類似の麻酔作用を示し,麻酔力はエーテルの4倍,クロロ…

チャンドラグプタ[2世] Chandragupta Ⅱ

改訂新版 世界大百科事典
インドのグプタ朝第3代王。在位376ころ-414年ころ。生没年不詳。ビクラマーディティヤVikramāditya(超日王)の名でも知られる。父王サムドラグプタ…

旧五輪教会堂

デジタル大辞泉プラス
長崎県五島市にある建築物。五島列島、久賀島東部に位置する。1881年、島の南西に建てられた教会堂を1931年頃に移築。国指定重要文化財。

大阪天満宮の天満天神祭

事典・日本の観光資源
(大阪府大阪市北区)「日本三大祭」指定の観光名所。

アメリカ帝国の滅亡

デジタル大辞泉プラス
1986年製作のカナダ映画。原題《Le déclin de l'empire américain》。監督ドゥニ・アルカン、出演:ドミニク・ミシェル、ドロテ・ベリマン、ルイーズ…

泉中央駅(仙台市地下鉄)

事典・日本の観光資源
(宮城県仙台市泉区)「東北の駅100選」指定の観光名所。

スキュラ Skylla

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の海の怪女。『オデュッセイア』では,カリュブディスとともに,オデュッセウスの帰路の航海を妨げた海の怪物で,足が 12本あり,3列の…

インペリウム imperium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
命令権の意。古代ローマにおける最高行政権力で戦時指揮,法律解釈,執行権などを含み,国王に与えられたが,共和政期には執政官 (コンスル ) ,独裁…

コモのドゥオーモ【コモのドゥオーモ】

世界の観光地名がわかる事典
イタリア北西部のミラノ(Milano)近郊、古くからの高級シルクの産地で、コモ湖の観光拠点となっている、中世の佇まいの残る町コモ(Como)中心部に…

ニッキー ヘイデン Nicky Hayden オートバイ

最新 世界スポーツ人名事典
オートバイライダー生年月日:1981年7月30日国籍:米国出生地:ケンタッキー州オーエンズボロ経歴:父はダートトラックのレーサーで、兄のトミー・ヘ…

膀胱結石 ぼうこうけっせき Cystolithiasis (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 膀胱結石は、前立腺肥大症(ぜんりつせんひだいしょう)などの下部尿路通過障害や神経因性膀胱(しんけいいんせいぼうこう)、膀胱憩室(け…

腹膜透析【ふくまくとうせき】

百科事典マイペディア
大人の腹膜を広げると2m2くらいの面積になるが,これを人工腎臓の代わりに使って人工透析を行う方法。1984年から健康保険が適用になった。 手順と…

膀胱鏡 (ぼうこうきょう) cystoscope

改訂新版 世界大百科事典
内視鏡の一種。現在,臨床的に用いられている膀胱鏡の原型は,1879年ドイツのニッツェMax Nitzeによって作られた。膀胱内を観察し,その診断に用いる…

ボニファシオ Andres Bonifacio 生没年:1863-97

改訂新版 世界大百科事典
フィリピン革命の最大の指導者。マニラの下町トンドの貧しい家庭に長子として生まれ,14歳で両親に死別したので,少年時より生計の苦労を味わった。…

グリニジ Greenwich

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,イングランド南東部,大ロンドン都市圏の東部にある区。人口21万4540(2001)。地名は〈緑の港〉の意。テムズ川南岸に位置するロンドンの…

シコルスキ しこるすき Władysław Sikorski (1881―1943)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポーランドの軍人、政治家。第一次世界大戦以前からポーランド独立を目ざす組織で活動し、大戦勃発(ぼっぱつ)とともに、J・ピウスツキの「ポーランド…

スチレン すちれん styrene

日本大百科全書(ニッポニカ)
不飽和炭化水素の側鎖をもつ芳香族化合物の一つ。スチロール、ビニルベンゼンともいう。 無色、特異なにおいをもつ液体。工業的製造法としては、塩…

ロマネスク芸術(ロマネスクげいじゅつ) Romanesque

山川 世界史小辞典 改訂新版
ヨーロッパにおいて10世紀末から12世紀前葉にかけて開花した芸術で,建築を中心とし,従属する彫刻,絵画も含めていう。多くのロマネスク教会は,農…

イプセン

百科事典マイペディア
ノルウェーの劇作家。近代劇の確立者。富裕な商家に生まれたが,8歳の時に家が破産,孤独癖を強める。ローマの失敗した革命家に取材した戯曲《カテ…

特発性腎出血 とくはつせいじんしゅっけつ idiopathic renal bleeding

日本大百科全書(ニッポニカ)
臨床的に原因が究明できない腎臓性の血尿をいう。自律神経失調、循環障害、アレルギー性異常などによるものが多いと考えられている。血尿以外には一…

ストラスブール大聖堂 すとらすぶーるだいせいどう Cathédrale Notre-Dame de Strasbourg

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス北東部アルザス地方の中心都市ストラスブールにある、聖母に捧(ささ)げられたカテドラル(司教座をもった聖堂)。赤みがかった褐色砂岩を用…

ラブロフスキー Lavrovskii, Leonid Mikhailovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1905.6.18. ペテルブルグ[没]1967.11.26. パリソ連の舞踊家,振付師。 1922年国立オペラ・バレエ団 (のちのキーロフ・バレエ団) に入り,『白鳥…

覆下栽培 (おおいしたさいばい)

改訂新版 世界大百科事典
目次  野菜の覆下栽培  チャの覆下栽培作物を防寒や遮光の目的で覆いをし,その下で行う栽培方法。野菜の覆下栽培防寒のためにうねの北側によし…

吸入器 きゅうにゅうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
鼻孔または口腔(こうくう)から、吸気とともに気体や液体を吸入する器具。口腔、鼻腔、咽喉(いんこう)、気管の上部に対する局所作用、または気道およ…

レーシングカー れーしんぐかー racing car

日本大百科全書(ニッポニカ)
レースに使われる自動車の総称。競走用自動車ともいう。[高島鎮雄]歴史1895年に史上初の本格的な自動車レース「パリ―ボルドー―パリ」が開催された…

***lí・ne・a, [lí.ne.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 線,直線;筋;境界線;(道路上の)ライン;〖スポ〗 (コート上の)ライン;〖美〗 (色彩・模様に対する)描線;〖音楽〗 (譜面上の)線.…

箕面山の自然と文化的遺産

事典・日本の観光資源
(大阪府箕面市)「美しい日本の歴史的風土100選 準100選」指定の観光名所。

ヒトゲノムと疾患の分類(遺伝子疾患)

内科学 第10版
(1)遺伝子・ゲノム・疾患の遺伝学とは  ヒトに限らず,生物はみなゲノム(genome)をもつ.ゲノムには,生物の多様な姿かたちが構築され,その生…

サードレール

百科事典マイペディア
第三軌条とも。走行レールに平行してその外側に碍子(がいし)を介して設けたレール。架線の役割を果たし,台車の側面に取り付けた集電靴がこのレール…

ブルガーコフ(Mihail Afanas'evich Bulgakov) ぶるがーこふ Михаил Афанасьевич Булгаков/Mihail Afanas'evich Bulgakov (1891―1940)

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧ソ連の小説家、劇作家。キエフ(キーウ)神学校教授である父の強い影響を受け、中世に造詣(ぞうけい)が深い。ドイツ浪漫(ろうまん)派、19世紀ロシ…

しょくみんてきほごりょう【植民的保護領】

改訂新版 世界大百科事典

上御霊上江町かみごりようかみえちよう

日本歴史地名大系
京都市:北区上御霊上江町北区鞍馬口通室町東入一丁目東西に通る鞍馬口(くらまぐち)通の両側町。西は烏丸(からすま)通。寛永一四年(一六三七)…

家庭の事情

デジタル大辞泉プラス
1962年公開の日本映画。監督:吉村公三郎、原作:源氏鶏太による同名小説、脚色:新藤兼人、撮影:小原譲治。出演:山村聡、若尾文子、叶順子、三条…

海面境界過程 かいめんきょうかいかてい air-sea boundary process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海面で接している大気と海洋が,相互にエネルギー,物質,ガスなどを移行する過程。たとえば,大気は風の応力を海面に与え海洋に海流や風浪を起こし…

かていでおこるちゅうどく【家庭でおこる中毒】

家庭医学館
◎こんな中毒がおこりやすい ●子どもにおこりやすい中毒 「中毒110番」(コラム「中毒110番」)へ寄せられた問い合わせを分析すると、家庭内でどん…

等圧冷却過程

岩石学辞典
圧力がほとんど変わることなく温度が下降すると考えられる過程.

生玉筋中寺町いくたますじなかてらまち

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市南区生玉筋中寺町[現]南区中寺(なかでら)一―二丁目、天王寺区生玉(いくたま)町・生玉寺(いくたまてら)町田島(たしま)町の南…

身ぶり語 (みぶりご)

改訂新版 世界大百科事典
目次  身ぶり語--コミュニケーション機能の顕在化  身ぶり語の分類  身ぶり語と言語  豊かな“情報の闇市場”生のあるかぎり,人間がほとん…

心室中隔欠損症(先天性心疾患)

内科学 第10版
概念  左心室と右心室の間の壁(心室中隔)に孔があいている先天性心奇形.通常,左心室から右心室への短絡がある.欠損孔の大きさが中等度以上の場…

エアスン海峡 えあすんかいきょう Øresund

日本大百科全書(ニッポニカ)
デンマークのシェラン島と南スウェーデン間の海峡。バルト海とカテガット海峡を結ぶ最短航路(118キロメートル)にあたり、最狭部のヘルシンゲア―ヘ…