「逆流」の検索結果

993件


伊藤 信吉 イトウ シンキチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の詩人,評論家 生年明治39(1906)年11月30日 没年平成14(2002)年8月3日 出生地群馬県群馬郡元総社村(現・前橋市) 学歴〔年〕高小卒 主…

心臓病 しんぞうびょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
心疾患ともいい、心臓の病気の総称で、冠血管や心膜(心嚢(しんのう))の病気も含まれる。心臓の機能障害が生命にとって重要な意味をもつことは古代…

物が飲み込みにくい ものがのみこみにくい Difficulty in swallowing (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どのような状態か 医学的には「嚥下困難(えんげこんなん)」といいますが、実際に物が飲み込みにくい場合と、飲み込みにくいと感じるだけの場合とが…

鷺山村さぎやまむら

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市旧方県郡・本巣郡地区鷺山村[現]岐阜市鷺山・南蝉(みなみせみ)・道三町(どうさんちよう)正木(まさき)村の東に位置。東は中福…

エニセイ川 えにせいがわ Енисей/Enisey

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦、シベリア中央部を北流し、カラ海のエニセイ湾に注ぐ大河。東サヤン山脈から流下する大エニセイと、モンゴル国のダルハト盆地に発する小…

こうとうてきしゅつごのだいようおんせい【喉頭摘出後の代用音声】

家庭医学館
◎代用音声のいろいろ  悪性腫瘍(あくせいしゅよう)(がん)などで喉頭を摘出しなければならない場合があります。喉頭摘出術では、気管の切断端を…

子宮内膜症

知恵蔵
子宮の内膜、あるいはこれに似た組織が、子宮の内側以外のところにできる病気で、20歳代から閉経までの女性にみられる。子宮内膜症によって子宮内膜…

腎膿瘍 じんのうよう Renal abscess (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 腎膿瘍は、腎実質内に形成される膿瘍(うみの塊)で、腎皮質(じんひしつ)膿瘍と、腎髄質(じんずいしつ)膿瘍とに大きく分類されます。…

慢性腎盂腎炎 まんせいじんうじんえん Chronic pyelonephritis (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 腎盂や腎臓そのもの(腎実質)に感染を起こす腎盂腎炎を繰り返すと、慢性腎盂腎炎になります。慢性腎盂腎炎では腎機能障害が徐々に進…

リンパ系 (リンパけい) lymphatic system

改訂新版 世界大百科事典
体を循環する体液は,脊椎動物では血液とリンパ(リンパ液)の2種に分けられる。血液が心臓の拍動で動・静脈を回り,途中の毛細血管部で組織の間を流…

尿路感染症 にょうろかんせんしょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
腎臓(じんぞう)、膀胱(ぼうこう)、尿道などの尿路にみられる細菌感染症の総称。この場合、結核菌などによる特異性感染症は一般に含まれず、非特異性…

市野川いちのかわ

日本歴史地名大系
埼玉県:比企郡市野川荒川水系の一級河川で、市ノ川、市の川とも記す。外秩父(そとちちぶ)山地の東端、大里郡寄居(よりい)町牟礼(むれい)に発…

李克強 りこくきょう / リークォーチャン (1955―2023)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の政治家。第7代国務院総理、第17・18・19期党中央政治局常務委員。安徽(あんき)省定遠(ていえん)県生まれ。貫籍上は胡錦濤(こきんとう)と同郷人…

給水 (きゅうすい) water supply

改訂新版 世界大百科事典
目次  給水装置と給水方式  給水装置内での汚染の防止水道施設を通じて水需要者へ必要な水質と水量の水を供給すること。市街地では各戸が独自に…

品井沼しないぬま

日本歴史地名大系
宮城県:志田郡鹿島台町品井沼北は大松沢鹿島台(おおまつざわかしまだい)丘陵、南は松島(まつしま)丘陵に囲まれた吉田川が湛水したのが品井沼で…

咳・痰が多い、痰に血が混じる せき・たんがおおい、たんにちがまじる Increased cough and sputum, bloody sputum (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どのような状態か 咳(せき)は、有害物質や細菌などを肺から出すための生理的な反応です。痰(たん)は、多すぎる肺の分泌液が口から出されたねばねば…

静脈・リンパ管のはたらきと病気 じょうみゃく・リンパかんのはたらきとびょうき Function and disease of vein and lymphatic vessel (循環器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
静脈とリンパ管の役割 静脈とリンパ管は、普段は注目されることの少ない、目立たない臓器ですが、体のなかでは次のような大切な役割を果たしていま…

姉川あねがわ

日本歴史地名大系
滋賀県:東浅井郡姉川伊吹山地の南東部、坂田郡伊吹町甲津(こうづ)原の北方新穂(しんぽ)山(一〇六七メートル)に水源をもつ一級河川で、全長は…

山田川やまだがわ

日本歴史地名大系
青森県:西津軽郡山田川森田(もりた)村の狄ヶ館(えぞがだて)溜池を水源とし津軽平野を北流する。森田村大館(おおだて)を貫流して木造(きづく…

胃粘膜保護剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《アズレンスルホン酸ナトリウム水和物製剤》 アズノール(日本新薬) アズレン(鶴原製薬、日医工) 《アズレンスルホン酸ナトリウム水和物…

冠動脈奇形(その他の先天性心疾患)

内科学 第10版
(14)冠動脈奇形(anomaly of coronary artery)  冠動脈発生の途中で,大動脈周囲の毛細血管叢が統合されてできた複数の冠動脈原基が次第に整理さ…

流 常用漢字 10画 (旧字) 9画

普及版 字通
[字音] リュウ(リウ)・ル[字訓] ながれる・ゆく・なかま[説文解字] [金文] [その他] [古辞書の訓]〔名義抄〕 ナガル・ナガレ・タグヒ・トモガラ…

尾花村おばなむら

日本歴史地名大系
山形県:東田川郡三川町尾花村[現]三川町神花(かんばな)西を大山(おおやま)川が北流し、東は天神堂(てんじんどう)村、南は東沼(ひがしぬま…

しょうににょうろかんせんしょう【小児尿路感染症 Urinary Tract Infection in Children】

家庭医学館
[どんな病気か]  腎尿路(じんにょうろ)に細菌(多くは大腸菌(だいちょうきん))が感染して膀胱炎(ぼうこうえん)、腎盂腎炎(じんうじんえん…

泌尿器科的治療(腎・尿路系の疾患の治療)

内科学 第10版
(6)泌尿器科的治療 a.腎後性腎不全の治療  尿路閉塞による通過障害が原因で水腎症あるいは水尿管症をきたし,結果として腎不全となった場合を腎後…

用語解説 (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
カタル性炎症 粘膜の炎症で、粘膜血管の充血、間質組織の浮腫、分泌上皮細胞の腫大を伴い、表面上に粘液の異常な層が形成される病態をいいます。嚥…

濁川にごりがわ

日本歴史地名大系
山梨県:甲府市濁川甲府市東部を南流する河川。北部山地の岩窪(いわくぼ)町円光院(えんこういん)山地内から発する藤(ふじ)川(富士川)、善光…

渡部村わたべむら

日本歴史地名大系
新潟県:西蒲原郡分水町渡部村[現]分水町渡部国上(くがみ)山の南西にあり、北東は国上村。大正一一年(一九二二)の大河津(おおこうづ)分水(…

Fallot四徴症(先天性心疾患)

内科学 第10版
定義・頻度  右室流出路狭窄,心室中隔欠損,大動脈心室中隔騎乗,右室肥大を4つの特徴とする複合疾患である.チアノーゼ性心疾患の約5%を占め,大…

獅子ヶ塔古墳群ししがとうこふんぐん

日本歴史地名大系
佐賀県:藤津郡塩田町馬場下村獅子ヶ塔古墳群[現]塩田町大字馬場下標高二二七・八メートルの山丘の東南麓、東流する塩田川を俯瞰する標高六五メー…

沢良宜浜村さわらぎはまむら

日本歴史地名大系
大阪府:茨木市沢良宜浜村[現]茨木市沢良宜浜一―三丁目・新和(しんわ)町・沢良宜東(さわらぎひがし)町・美沢(みさわ)町・高浜(たかはま)町…

リウマチ熱(小児のリウマチ性疾患)

内科学 第10版
定義・概念  リウマチ熱は,A群溶血性連鎖球菌性咽頭炎の2〜3週間後に続発する炎症性疾患で,菌に対する免疫応答が臓器組織に交差反応することで発…

すいえん【膵炎】

食の医学館
《どんな病気か?》 〈自己消化で起こる急性膵炎、細胞が線維化する慢性膵炎〉  膵炎(すいえん)には急性膵炎と慢性膵炎があります。膵臓は、たくさ…

直江村なおえむら

日本歴史地名大系
岐阜県:養老郡養老町直江村[現]養老町直江島田(しまだ)村の北、東流する牧田(まきだ)川左岸沿いにある。古く牧田川は沢田(さわだ)村あたり…

すいじんしょう【水腎症 Hydronephrosis】

家庭医学館
◎腎盂(じんう)や腎杯(じんぱい)に尿がたまる [どんな病気か]  尿路のどこかに流れの悪い場所があると、腎臓(じんぞう)でできた尿がたまり、…

トラップ trap

改訂新版 世界大百科事典
(1)わなとか落し穴の意味だが,石油地質学では石油が集積されるような地質条件を備えた場所をいう。石油は一般に水よりも軽いから,地層中を上方へ…

生活反応 (せいかつはんのう) vital reaction

改訂新版 世界大百科事典
目次  局所的生活反応  全身的生活反応法医学の用語で,諸種の侵襲(外力・異物・毒物・異常温度など)が作用した痕跡が死体に認められるとき,…

僧帽弁逸脱症 そうぼうべんいつだつしょう Mitral valve prolapse (循環器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 循環器内科医が最もよく出合う異常のひとつです。健常な集団でも、心エコー(超音波)検査を行えば数%の確率で必ず見つかります(不…

食道気管支瘻 しょくどうきかんしろう Esophagobronchial fistula (食道・胃・腸の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 食道と気管支の間に瘻孔(ろうこう)(孔(あな))が形成され、唾液や胃液が肺へ流れ、肺炎や気管支炎を繰り返し起こす病気です。原因は…

晧台寺こうたいじ

日本歴史地名大系
長崎県:長崎市長崎町寺町晧台寺[現]長崎市寺町寺(てら)町の南部、大音(だいおん)寺の北にある。海雲山普昭晧台禅寺と号し、曹洞宗。本尊は釈…

back

英和 用語・用例辞典
(形)逆戻りの 未払いの 未納の 奥の 裏の (副)過去に 昔に 遡(さかのぼ)ってbackの関連語句Back Bay(米ボストンの)山の手の高級住宅地back catalog(u…

音戸ノ瀬戸おんどのせと

日本歴史地名大系
広島県:安芸郡音戸町音戸ノ瀬戸倉橋(くらはし)島と呉市の休山(やすみやま)半島南西端との間の水道で、長さ八〇〇メートル、幅は最狭部で七〇メ…

矢作川 (やはぎがわ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  矢作川付替え木曾山脈南部の阿(あずま)岳南斜面を源とし,愛知県の中央部を南流して三河湾に注ぐ川。幹川流路延長117km,全流域面積1830km…

馬蹄鉄腎 ばていてつじん Horseshoe kidney (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 馬蹄鉄腎は腎臓の形態異常のひとつで、左右の腎臓の下側が腹部大動脈の前面でつながった病気です。原因は何か 胎生期に骨盤部からの…

無脾症(無脾症候群) むひしょう(むひしょうこうぐん) Asplenia (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 本来、各内臓は左右別々に形作られていますが、先天的に左右同じように形成される場合があります。たとえば心臓であれば、2つの心房が…

肺動脈狭窄症(先天性心疾患)

内科学 第10版
定義・頻度  心肺血流供給の①基部である弁下,弁,弁上部の狭窄性病変および②分岐部以遠の末梢性狭窄を指すが,それぞれ単独病変である場合とほかの…

神経因性膀胱(その他の腎・尿路疾患)

内科学 第10版
定義・概念  神経因性膀胱とは,排尿機能を調節している神経排尿反射回路(脳・脊髄・末梢神経)のいずれかの部位に異常・障害・疾病が起きることで…

先天性ムコ多糖症(その他の代謝異常)

内科学 第10版
定義・概念  体の構成成分であるムコ多糖の分解経路の1つが障害されるため,各組織の細胞内外に分解されないムコ多糖が経時的に蓄積することによっ…

しょくどういちょうのしくみとはたらき【食道、胃、腸のしくみとはたらき】

家庭医学館
◎食道のしくみ ◎胃のしくみ ◎腸のしくみ ◎胃・大腸反射(胃・結腸反射) ◎食道のしくみ  食道は食物を胃に送るための約25cmの長さの管(図「消…

河口堰 (かこうぜき)

改訂新版 世界大百科事典
河川の河口付近に造られるせき(堰)で,渇水時期に塩水が遡上するのを防止するとともに,新たに水資源を開発することに主目的がある。塩水の遡上の…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android