「機構改革」の検索結果

10,000件以上


ウェブスター Noah Webster

山川 世界史小辞典 改訂新版
1758~1843アメリカの辞書編集者,教育家。英語の綴り字や文法は日常会話の実際の用法に即したものにするべきであるという信念にもとづいて,綴り字(…

ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン Götz von Berlichingen (本名 Gottfried)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1480~1562宗教改革時代のドイツの帝国騎士。皇帝や諸侯の傭兵軍の指揮者としてさまざまの戦闘に参加,ドイツ農民戦争の際には反乱農民に加担して捕…

国際組織 (こくさいそしき) international organizations

改訂新版 世界大百科事典
国際機構ともいう。国際連合は国際組織を政府間国際組織(IGO,intergovernmental organizations)と非政府間国際組織(INGO,international non-gov…

東南アジア諸国連合 (とうなんアジアしょこくれんごう) Association of South-East Asian Nations

改訂新版 世界大百科事典
東南アジアにおける最初の本格的な地域協力機構として,1967年8月にインドネシア,マレーシア,フィリピン,シンガポール,タイの5ヵ国によって設立…

デジタル‐トランスフォーメーション(digital transformation)

デジタル大辞泉
IT(情報技術)が社会のあらゆる領域に浸透することによってもたらされる変革。2004年にスウェーデンのE=ストルターマンが提唱した概念で、ビジネス…

フッテン

精選版 日本国語大辞典
( Ulrich von Hutten ウルリヒ=フォン━ ) ドイツの人文主義者。ルターの宗教改革を支持。ジッキンゲンとともに教会諸侯に対する帝国騎士の反乱である…

たいせい 大勢

小学館 和伊中辞典 2版
corrente(女),situazione(女)[tendenza(女)] generale ¶大勢に従う|seguire la corrente ¶改革派が大勢を占めた.|I riformisti hanno preso la l…

trust of financial market

英和 用語・用例辞典
金融市場の信頼trust of financial marketの用例Reform is urged to regain the trust of financial market amid the LIBOR rate-setting scandal.LI…

アサニャ(Manuel Azaña y Díaz)

デジタル大辞泉
[1880~1940]スペインの政治家・文学者。1931年、共和党左派の指導者として共和制樹立に参加、首相として諸改革を行った。1936年の人民戦線の勝利…

ラムネー

百科事典マイペディア
フランスのカトリック思想家。司祭だったが,次第に社会・政治改革の思想をいだくようになり,破門されたのち独自のキリスト教社会主義の立場で活動…

アフメット・パシャ Ahmet Paşa,Humbaracı

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1675[没]1742. イスタンブールオスマン帝国のアフメット3世に仕えたフランス人士官。本名は Claude Alexandre Comte de Bonneval。フランスの軍…

セーナナヤケ Senanayake, Don Stephen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1884.10.20. コロンボ[没]1952.3.22. コロンボセイロン (現スリランカ) の政治家。セイロン島の農業経済の改革に努め,第2次世界大戦中はイギリ…

しんてん‐どうち【震天動地】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 天をふるわし地を動かす意 ) 音響・騒動、威勢などの盛んなことのたとえ。驚天動地。[初出の実例]「振天動地(シンテンドウチ)の大相撲…

鳥居耀蔵

朝日日本歴史人物事典
没年:明治6.10.3(1873) 生年:寛政8.11.24(1796.12.22) 江戸後期の幕臣。のちに甲斐守忠耀と称した。江戸幕府の儒学の家である林家を再興した林述斎…

ダンビル D'Anville, Jean-Baptiste Bourguignon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1697.7.11. パリ[没]1782.1.28. パリフランスの地図学者。 G.ドリーユの後継者となって,新しい測量と資料から地図製作の改革に尽した。中国 (17…

宗教

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Religion [女]~の|religiös; geistlich.~家der Führer einer Religionsgemeinschaft.~画religiöse Malerei [女]~改革Refo…

井川洋二 (いかわ-ようじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1934-2012 昭和後期-平成時代の病理学者。昭和9年11月21日生まれ。癌(がん)研究会癌研究所ウイルス腫瘍部長,理化学研究所ライフサイエンス筑波研究…

親衛隊【しんえいたい】

百科事典マイペディア
ドイツ語Schutzstaffelの訳。略称SS。1923年ヒトラーの身辺警護のため突撃隊から分離して創設。1934年以降,ヒムラーの指導下にナチスの精鋭を集め,…

エクレウス【EQUULEUS】[Equilibrium Lunar-Earth point 6U Spacecraft]

デジタル大辞泉
《Equilibrium Lunar-Earth point 6U Spacecraft》東京大学とJAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発したキューブサット。令和4年(2022)、SLSのアルテ…

アストロH

知恵蔵mini
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が米航空宇宙局(NASA)などと共同開発したX線天文衛星。X線を用いてブラックホールや銀河団などを観測し、宇宙の構造や進…

ならぶんかざいけんきゅうじょあすかしりょうかん 【奈良文化財研究所飛鳥資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
奈良県高市郡明日香村にある資料館。昭和50年(1975)創立。独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所の付帯施設。飛鳥時代と飛鳥地方の考古・歴史…

ナッジ NADGE; NATO Air Defence Ground Environment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1973年に完成した北大西洋条約機構 NATOの自動防空警戒管制組織。アメリカ合衆国とカナダの協同監視システム JSS(→セージ SAGE),日本の自動警戒管…

きせい【既成】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
既成の established;〔現存の〕existing既成の学説an accepted theory既成作家an established writer/a writer of established standing既成の政党…

SEATO

英和 用語・用例辞典
東南アジア条約機構 (Southeast Asia Treaty Organizationの略)SEATOの関連語句seawater(名)海水SEATOの用例In methane hydrate, methane gas is dis…

サドラザム sadrazam

山川 世界史小辞典 改訂新版
ヴェズィラザムともいう。オスマン帝国の大宰相。スルタンの絶対的代理人として政治,外交,軍事に責任を負った。国政の最高意志決定機関である御前…

原子力研究所 げんしりょくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子力基本法(昭和30年法律第186号)第7条に基づいて設置され、政府の監督の下に原子力の基礎・応用に関する研究開発を行うことを任務とした特殊法…

二月革命(フランス)【にがつかくめい】

百科事典マイペディア
1848年2月パリに起きた革命。ブルジョア共和派と社会主義者・小市民・労働者が連合し,上層ブルジョア中心の七月王政を倒した。ギゾー政府の改革宴…

ベタンクール Betancourt, Rómulo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.2.22. ミランダ,グアティレ[没]1981.9.28. ニューヨークベネズエラの政治家。カラカス大学時代の 1928年に J.ゴメス独裁政権打倒の運動に…

ブライト(John Bright) ぶらいと John Bright (1811―1889)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの政治家。ロッチデールの綿工場主の家に生まれる。クェーカー教徒で、1843年に国会議員に初当選、以来生涯を改革的な議員として通した。非…

revenue source

英和 用語・用例辞典
財源 収益源 収入源 歳入源 (⇒harness)revenue sourceの関連語句a stable revenue source安定財源revenue sourceの用例Revenue sources for the basi…

ムハンマド・イブン・トゥーマルト Muḥammad ibn Tūmart

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1080頃[没]1130北アフリカのマグレブ地方に興ったイスラム王朝の一つ,ムワッヒド朝 (1130~1269) の母体となった宗教運動の創始者。ベルベル人…

ミントー 4th Earl of Minto, Gilbert John Elliot-Murray-Kynynmond 生没年:1845-1914

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの行政官。カナダ総督をつとめたあとインド総督(在職1905-10)。曾祖父ミントーもベンガル総督であった(在職1807-13)。前任者カーゾンが…

情報専門職の養成に向けた図書館情報学教育体制の再構築に関する総合的研究

図書館情報学用語辞典 第5版
日本図書館情報学会の会員を中心にして,日本の図書館員養成の現状を見直し図書館情報学教育をよりよいものにするために,日本学術振興会科学研究費…

フィンケ Vincke, Friedrich Ludwig, Freiherr von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1774.12.23. ミンデン[没]1844.12.2. ミュンスタードイツ,プロシアの政治家。ウェストファリア地方の名門貴族の出。カメラリスムスの国家経営学…

グッド・プラクティス

大学事典
[GP事業(日本)の概要]GP(Good Practice)とは,各大学(短期大学・高等専門学校を含む,以下同)の優れた教育改革等の取組みを公募により選定・…

クロトー遺伝子

知恵蔵
老化抑制遺伝子の1つ。マウスのこの遺伝子に変異を起こさせると、老化が促進されることから、クロトー遺伝子が老化を抑えると考えられている。しかし…

住宅金融公庫

知恵蔵
1950年に住宅金融公庫法により設立された特殊法人。住宅の建設に必要な資金を融資し、居住水準の向上を図ることを主な目的にしている。新築住宅購入…

ビー‐ちゅうかんし【B中間子】

デジタル大辞泉
核力を仲介する素粒子。中間子の一。電荷は正・負・中性の3種あり、スピンは零。ボトムクオークまたはその反粒子を含む。2000年代に高エネルギー加速…

田村学造 (たむら-がくぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924-2002 昭和後期-平成時代の微生物学者。大正13年8月20日生まれ。昭和44年東大教授となる。日本酒を腐敗させる菌の生育をたすける火落(ひおち)…

名取礼二 (なとり-れいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1912-2006 昭和-平成時代の生理学者。明治45年1月2日生まれ。昭和24年母校東京慈恵医大の教授,50年学長,理事長となった。筋原線維の分離に成功(名…

住宅性能保証責任保険

保険基礎用語集
財団法人性能保証住宅登録機構に登録された住宅建設業者、または住宅販売業者が、引渡した住宅の所有者に対して発行する保証書に基づき、住宅引渡後3…

グリーンでんりょく‐しょうしょ【グリーン電力証書】

デジタル大辞泉
風力・太陽光などの再生可能エネルギーによって発電されたグリーン電力の環境に対する付加価値を証書の形にしたもの。電気そのものとは切り離して取…

近藤孝男 (こんどう-たかお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代の生物学者。昭和23年9月10日生まれ。昭和53年岡崎国立共同研究機構助手。平成7年名大教授。専門は時間生物学,植物生理学…

韓国統監府【かんこくとうかんふ】

百科事典マイペディア
日韓併合前の日本の韓国(大韓帝国)支配機構。1905年第2次日韓協約により韓国を〈保護国〉とした日本が京城に設置。行政事務を総務・農商工・警務…

平野義太郎 (ひらの-よしたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1980 大正-昭和時代の法学者,平和運動家。明治30年3月5日生まれ。平野勇造の長男。昭和5年治安維持法違反で母校東京帝大の助教授を免職となる…

M-48戦車 エムよんじゅうはちせんしゃ Patton M-48 tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パットン戦車とも呼ばれる。 1950年代に生産されたアメリカの戦車。 50年代の中期から後期にかけて,軍事援助として北大西洋条約機構 NATO加盟国や同…

ムカシトカゲ

百科事典マイペディア
喙頭(かいとう)目ムカシトカゲ科の爬虫(はちゅう)類。全長50〜80cm,背中線上にとげ状の鱗が並ぶ。黄褐色。喙頭目でただ一種の現生種。ニュージーラ…

ヒス

百科事典マイペディア
スイスの解剖学者,発生学者。ベルリンその他で医学を修め,のちにライプチヒ大学教授。ヒトの胎児の発生などを精密に研究して,発生機構学の基礎を…

アッカーマンの原理【アッカーマンのげんり】

百科事典マイペディア
四輪車が旋回するとき,内側前車輪は外側よりやや強く偏向し,両輪の軸線の延長は後車輪軸線の延長上の一点に集中しなければならないという原理。自…

ベルリン管理委員会(ベルリンかんりいいんかい) Berlin Kommandatura

山川 世界史小辞典 改訂新版
1945年6月に成立したベルリン市の合同管理機構。米英仏ソの軍司令官から構成。冷戦の勃発を背景に西側諸国が西ドイツ政府建設に着手すると,ソ連は反…