• コトバンク
  • > 「tgbot定制开发銷售經理(電報duo785).gtm」の検索結果

「tgbot定制开发銷售經理(電報duo785).gtm」の検索結果

10,000件以上


藤枝外記

朝日日本歴史人物事典
没年:天明5.7.9(1785.8.13) 生年:宝暦8(1758) 江戸中期の旗本。名は教行,通称安十郎。旗本徳山貞明の8男で,同じ旗本の藤枝貞雄の養子となり,安永2(…

杉綾状斜交層理

岩石学辞典
cross-strataの配列で,垂直断面では隣り合って交互の方向に傾斜したforesetと組み合わさっている[Shrock : 1948].前面層の傾斜が互いに逆向きで…

in・di・vi・dua, [in.di.ƀí.đwa]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] [女] →individuo.

まなび【学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「まなぶ(学)」の連用形の名詞化 )① まね。[初出の実例]「御まなびをたがはず申ける也」(出典:平治物語(1220頃か)上)② まねご…

霧虹 きりにじ fogbow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
霧の中で,太陽の反対側に見られる,太陽と観測者を結ぶ線を延長した方向を中心にできる視半径約 40°の白い虹。外側は青みがかり,内側は赤みがかっ…

póta-pota (to), ぽたぽた(と)

現代日葡辞典
(Im. de gotejar).Kao kara ase ga ~ ochite kita|顔から汗がぽたぽた落ちてきた∥O suor escorria-lhe do rosto.[S/同]Bótabota (to);p&#x…

いとうしりつきのしたもくたろうきねんかん 【伊東市立木下杢太郎記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
静岡県伊東市にある記念館。昭和60年(1985)創立。地元出身の文学者木下杢太郎の生誕100年を記念して開設。著書・絵画・遺品・写真などを収蔵・展示す…

顔真卿 がんしんけい Yan Zhen-qing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]景竜3(709)[没]貞元1(785).8.中国,中唐の官吏,軍人,書人。瑯や臨沂(山東省)の人。字は清臣。号は応方。諡は文忠。26歳で進士に及第,監察御…

十二指腸

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
duodénum [男] →腸

**bo・tón, [bo.tón;ƀo.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (衣服の)ボタン.coser [pegar, poner] un botón|ボタンを縫い付ける.abrocharse los botones|ボタンをかける(=abotonarse).d…

メモリースティックDuo

ASCII.jpデジタル用語辞典
ソニーが開発したメモリーカード。記憶容量は最大128MB、カードサイズは20mm×31mm×1.6mm。アダプタを装着すると、通常のメモリースティックのように…

とくしゅとりあつかい‐でんぽう(‥とりあつかひ‥)【特殊取扱電報】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 請求により特殊な取り扱いをする電報。照合同文、配達日時指定、親展、慶弔用特別紙、受取人連記、配達先変更、返信料発信人払、あて名略…

トレント‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【トレント大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Trento》⇒サンビジリオ大聖堂

シラクーザ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【シラクーザ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Siracusa》⇒シラクサ大聖堂

けい【経〔經〕】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ケイ(漢) キョウ(キャウ)(呉) キン(唐) [訓]へる たていと たて つね たつ[学習漢字]5年〈ケイ〉1 織物の縦糸。また、縦…

藤原郎女 (ふじわらの-いらつめ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 奈良時代の女性。新都の恭仁京(くにきょう)で奈良にのこしてきた妻大伴坂上大嬢(おおともの-さかのうえのおおいらつめ)をしのぶ大伴家持(やか…

さる‐ぐま【猿隈】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さるくま」とも ) 歌舞伎の隈取の一つ。額に紅の横筋を三本入れた隈で、猿の顔からのくふうという。荒事の立役に用い、初世中村伝九…

せき‐い・る【咳入】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① はげしく続けざまにせきをする。せきこむ。[初出の実例]「気を揉み苛つ老泣きに、たぐり上げたる持病の痰火、せき上げせ…

さい‐じ【細字】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① こまかい文字。こまかく書いた文字。小さい文字。また、ほそい文字。[初出の実例]「先杉原一枚を折て法華経一部八巻並開結二経を細字に…

ささ‐ぼさつ【菩薩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏書などの書写の時に、「菩薩」と記すかわりに、その二字の草冠(くさかんむり)を合わせて、略字として用いる「」の字。片仮名のサの字を…

栖原三郎兵衛

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 江戸中期,天明5(1785)年,5代栖原角兵衛経営の松前物問屋栖原屋開店時から4年間勤めた支配人で,漁業家。本姓は橋本。松前藩の藩規に…

皇甫曾 こうほそう Huang-fu Zeng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]開元9(721)?[没]貞元1(785)?中国,中唐の詩人。安定 (甘粛省 涇川県) の人。字,孝常。仕えて侍御史にいたったが,のち地方官に左遷された。皇甫…

いせ‐や【伊勢屋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 伊勢出身の商人がつけた自分の店の屋号。また、その商人。[初出の実例]「浜荻(はまおぎ)でござると伊勢屋じゃうを張り」(出典:雑俳・藐…

てっ‐こう(‥カフ)【手甲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 手の甲(こう)。手の表面。てこう。② 手の甲をおおい保護するもの。武具としては多く皮で作られ、労働用、旅行用は多く紺の布で作られる…

duolocal

改訂新版 世界大百科事典

チオフェン チオフェン thiophene

化学辞典 第2版
C4H4S(84.14).コールタール中に存在する.工業的にはブタンと硫黄を600 ℃ に加熱すると得られる.融点-38 ℃,沸点84.4 ℃.1.0617.1.5246.λmax 23…

かしゅう【歌集】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔和歌の〕「an anthology [a collection] of waka poems❷〔歌曲の〕a songbook

島津忠持 (しまづ-ただもち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1766-1831 江戸時代中期-後期の大名。明和3年6月29日生まれ。島津久柄(ひさもと)の3男。天明5年(1785)日向(ひゅうが)(宮崎県)佐土原(さどはら)藩主…

こまどり【小間取・駒取】 の 合方((あいかた))

精選版 日本国語大辞典
( 「駒鳥の合方」と書かれることが多い ) 歌舞伎の下座音楽の一つ。子どもの鬼ごっこや春駒遊びの場面に用いる特殊な音楽。「忠臣蔵」七段目の由良之…

徳和歌後万載集 とくわかごまんざいしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代後期の狂歌集。四方赤良 (よものあから。大田南畝 ) 撰。 15巻。天明5 (1785) 年刊。『万載狂歌集』の続集で,書名は「徳若御万歳」のもじり…

きそん

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 一七、八歳くらいの元気な若者。[初出の実例]「またくらまぎれ着る踊笠 月影もちつくときそん十七夜」(出典:俳諧・世話尽(1656)付句)…

かわ‐ちどり(かは‥)【川千鳥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 川にいる千鳥。川辺に集まる千鳥。《 季語・冬 》[初出の実例]「夜くたちて鳴く河波知登里(カハチトリ)うべしこそ昔の人もしのひきにけ…

ぞう‐もつ(ザウ‥)【贓物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① =ぞうぶつ(贓物)[初出の実例]「贓物令二共填納一」(出典:続日本紀‐延暦四年(785)七月丁巳)[その他の文献]〔色葉字類抄(1177‐81)…

おはやし‐かた【御林方】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸幕府の職名。勘定所伺方(うかがいかた)に属し、御用木の伐採、運搬とその処分をはじめ、もっぱら幕府の用材と営林に関する事務を管掌…

つらま・る【捉】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙① とらえられる。とりおさえられる。つかまる。[初出の実例]「こっちから大門につけてゐてつらまり〈略〉ひきづられて行く…

よう‐きん【用金】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 公用の金銭。公金。② 武家時代、幕府や諸大名が、臨時に富豪町人やその領内の人民から取り立てた金銭。御用金。[初出の実例]「用金貸上…

定 dìng [漢字表級]1 [総画数]8

中日辞典 第3版
1 [動]1 決定する.決める;決まる.~计划/計画を立てる.~日子/日にちを決める.~规矩guīju/規…

カラーラ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【カラーラ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Carrara》⇒カッラーラ大聖堂

峰崎勾当 (みねざきこうとう)

改訂新版 世界大百科事典
地歌三弦家。生没年不詳。大坂で天明年間(1781-89)ころに活躍。豊賀検校(?-1785)の門人で,大坂の端歌物・手事物(手事)の発展に寄与。作品には…

小山雨譚 (こやま-うたん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の川柳作者。江戸麻布の医師。柄井(からい)川柳としたしく,所蔵の「川柳評万句合」には自身の注とともに川柳に説を問うた書き込み…

オイチョ‐カブ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 [ 異表記 ] オイチョーカブカブ賭博のこと。カルタ賭博の一種。札二枚、または三枚の合計した末尾の数を争うもの。九を「カブ」、八を「…

しげ‐ぼね【繁骨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 障子の目のこまかい桟。また、こまかい目の桟でつくったもの。[初出の実例]「檜のまっしろな、繁骨(シゲボネ)の荷にギヤマンの皿をつみ…

しわ‐くた【皺くた】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 )① =しわくちゃ(皺苦茶)①[初出の実例]「兼好やしはくたにして老の春〈一飛〉」(出典:俳諧・延宝四年西鶴歳旦帳(1676))② ひ…

後西天皇 ごさいてんのう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]寛永14(1637).11.16.[没]貞享2(1685).2.22.第 111代の天皇 (在位 1654~63) 。名は良仁,幼称は秀宮。後水尾天皇の第8皇子。母は逢春門院藤原隆…

ルイ17世

367日誕生日大事典
生年月日:1785年3月27日フランスの名目上の王(1793〜95)1795年没

ごう‐ゆう(ガウ‥)【豪勇・剛勇・強勇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 強くて勇ましいこと。気が強く勇気があるさま。また、その人。[初出の実例]「昼顔剛勇、雪の中は昼顔かれぬ日影哉」(出典:俳諧…

たち‐おろし【裁下】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 新調したばかりの着物。仕立ておろし。[初出の実例]「佐保姫のきたる霞のうちかけは、けさしも春のたちをろしなり」(出典:狂歌・徳和歌…

めい‐さい【明細】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 形動 ) 細かい点まではっきりとしてくわしいこと。また、そのさま。[初出の実例]「色々せんぎし拷問をくはへ給へば、一々めいさいにぞ…

と‐しょう(‥セウ)【斗筲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しょう」は「筲」の呉音 )① =とそう(斗筲)②[初出の実例]「誠に一道に堪能の者の志は、斗筲(トセウ)の人の間然すべきにあらずとい…

ペルージャ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ペルージャ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Perugia》⇒ペルージア大聖堂

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android