「三大八幡」の検索結果

10,000件以上


ぼくたいよう【朴大容】

改訂新版 世界大百科事典

兪大猷 ゆたいゆう Yu Da-you; Yü Ta-yu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明の武将。晋江(福建省)の人。字は志輔。号は虚江。諡は武襄。幼少から読書を好んで兵法に通じ,嘉靖14(1535)年武挙に合格して千戸となり…

そーるずべりーだいせいどう【ソールズベリー大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

だいおういんは【大押韻派】

改訂新版 世界大百科事典

だいおうこくし【大応国師】

改訂新版 世界大百科事典

だいかぞくせい【大家族制】

改訂新版 世界大百科事典

だいかんせんうんが【大幹線運河】

改訂新版 世界大百科事典

だいきぼじょうらん【大規模じょう乱】

改訂新版 世界大百科事典

だいぎろく【《大疑録》】

改訂新版 世界大百科事典

文化大革命 ぶんかだいかくめい Wenhua dageming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国において,1965年から約 10年間,毛沢東主導下で展開された政治・権力闘争。プロレタリア文化大革命,文革とも呼ばれる。1950年代の大躍進をめぐ…

ボーベー大聖堂 ボーベーだいせいどう La Cathédrale Saint-Pierre, Beauvais

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスのオアーズ県ボーベーにあるゴシック建築の聖堂。カロリング朝時代の内陣が 1222年に炎上したのち,1247年に設計された。1272年アプスと内陣…

大都工業 だいとこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
建設会社。 1923年創業の小川組を前身に,40年設立。海上土木に実績をもち,官公庁工事の受注の比重が高かった。阪神・淡路大震災後の神戸港復興工事…

アーヘン大聖堂 アーヘンだいせいどう Aachener Münster

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カロリング朝のフランク王カルル1世がアーヘンに建てた宮廷付属礼拝堂。 796年着工,805年献堂。建築家はメッツのオドー。ノルマン人の侵略後一部修…

ざるつぶるくだいせいどう【ザルツブルク大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

八大山人 はちだいさんじん Ba-da-shan-ren

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天啓6(1626).江西,南昌[没]康煕44(1705)中国,明末,清初の遺民画家。明の王族として生れた。俗姓は朱,名はとうというが明らかではない。明の…

藤田大五郎 ふじただいごろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1915.11.30. 東京,東京[没]2008.11.15. 東京,中野一噌流笛方の能楽師。加賀藩前田家に仕える笛方,藤田家10世。藤田多賀蔵の長男。父多賀蔵と…

程大位 ていだいい Cheng Da-wei

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1533頃[没]1600頃中国,明代の数学者。休寧 (安徽省) の人。字は汝思,賓渠と号した。初め呉 (江蘇) ,楚 (湖北,湖南) 地方を数学の教師として…

トゥルネー大聖堂 トゥルネーだいせいどう Notre-Dame, Tournai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベルギーの南西部の古都トゥルネーにあるロマネスク様式を伝える大聖堂。身廊部と袖廊部の壁面は4層構成で 12世紀 (1110~71以後) の建立とされる。5…

れおんだいせいどう【レオン大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

りょたいりん【呂大臨】

改訂新版 世界大百科事典

りんかんだいせいどう【リンカン大聖堂】

改訂新版 世界大百科事典

やむらおおせき【谷村大堰】

改訂新版 世界大百科事典

十大弟子 じゅうだいでし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
釈尊の弟子中最もすぐれていたとされる 10人。舎利弗 Śāriputra,目 犍連 Maudgalyāyana,摩訶迦葉 Mahākāśyapa,阿那律 Aniruddha,須菩提 Subhūti…

おおえどぶんか【大江戸文化】

改訂新版 世界大百科事典

唐大尺 からたいしゃく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

オオワライタケ(大笑茸) オオワライタケ Gymnopilus spectabilis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
担子菌類マツタケ目フウセンタケ科のキノコ。これを食べると神経系統が異常に刺激され,命にはかかわらないが興奮のため狂ったようになる。夏秋の頃…

大天井岳 おてんしょうだけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

大黒神島 おおくろかみじま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広島県南西部,広島湾の能美島の西に浮かぶ島。江田島市に属する。かつては石材の切り出しや農耕などが行なわれたが,現在は無人島。磯釣り場として…

大河津分水 おおこうづぶんすい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

オオタニワタリ(大谷渡り) オオタニワタリ Asplenium antiquum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チャセンシダ科の常緑性シダ植物。伊豆諸島,紀伊半島以西の山地の岩上や樹上に着生する。また観葉植物として温室で栽培される。塊状の根茎から放射…

大天井岳 おおてんじょうだけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
奈良県中央部,大峰山脈北部の山。標高 1439m。天川村と川上村の境にあり,北の吉野山から見るとピラミッド形の尖峰をなす。南西麓の洞川は山上ヶ岳…

大原野神社 おおはらのじんじゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
京都市西京区に鎮座。元官幣中社。祭神は,タケミカズチノミコト,イワイヌシノミコト,アメノコヤネノミコト,ヒメガミ。例祭4月8日。藤原氏の氏神…

おおだこがっせん【大凧合戦】

改訂新版 世界大百科事典

おおたわらすけきよ【大田原資清】

改訂新版 世界大百科事典

おおつづみかた【大鼓方】

改訂新版 世界大百科事典

おおともわけ【大鞆和気】

改訂新版 世界大百科事典

おおとんぶ【大凸部】

改訂新版 世界大百科事典

おおなるときょう【大鳴門橋】

改訂新版 世界大百科事典

おおはらのまつり【大原野祭】

改訂新版 世界大百科事典

おおふしんやく【大普請役】

改訂新版 世界大百科事典

おおものいみのかみ【大物忌神】

改訂新版 世界大百科事典

おおもりふじより【大森藤頼】

改訂新版 世界大百科事典

こくぼうだいじてん【《国防大事典》】

改訂新版 世界大百科事典

こうつうだいせんそう【《交通大戦争》】

改訂新版 世界大百科事典

大シャンタル島 だいシャンタルとう ostrov Bol'shoi Shantar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア東部,オホーツク海西隅にあるシャンタル諸島の主島。面積約 2000km2。最高点 701m。全島に針葉樹が繁茂する。

大祖国戦争 だいそこくせんそう Velikaya Otechestvennaya voina

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦に対するソ連での呼称。ロシアの対ナポレオン戦争を祖国戦争と呼んだことにちなみ,スターリンが愛国意識を呼びさますためにこのように…

大ドイツ主義 だいドイツしゅぎ Grossdeutschtum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀のドイツ統一運動において,オーストリア帝国を含め,その指導下にドイツの統一を実現しようとする立場。 1848年のフランクフルト国民議会にお…

大都市地域 だいとしちいき metropolitan district

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一国の首都や巨大都市を中心とし,その都市とのつながりが深い周辺の郊外や衛星都市などの市町村を含めた地域。大都市圏ともいう。この地域は,一般…

大氷河時代 だいひょうがじだい great ice age

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第四紀の氷河時代のこと。イギリスの地質学者 A.ゲーキーが 1874年に提唱。地球の歴史では氷河時代が数回認められるので,最後の氷河時代を大氷河時…

大理〔市〕 だいり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android