「カテゴリ」の検索結果

9,330件


ふてきおう 不適応 maladaptation,maladjustment

最新 心理学事典
適応異常abnormal adjustment,適応障害adjustment disorderなどともよばれる。英語のmaladaptationとmaladjustmentは,臨床上は厳密に区別されてい…

金沢の文化的景観 城下町の伝統と文化

事典 日本の地域遺産
(石川県金沢市)「重要文化的景観」指定の地域遺産。金沢市街地は「金沢御堂」門前に形成された寺内町に始まり、その後形成された近世城下町を基盤と…

知識表現 (ちしきひょうげん) knowledge representation

改訂新版 世界大百科事典
知識表現は人工知能と呼ばれる情報処理技術の一分野において重要な役割を果たす基本的概念の一つである。コンピューターは定められた手順を忠実に実…

人間喜劇 (にんげんきげき) La comédie humaine

改訂新版 世界大百科事典
フランスの小説家バルザックの作品で,彼が自分の小説に与えた総称。《風俗研究》《哲学研究》《分析研究》の3部よりなる。このうち《風俗研究》が最…

歌声喫茶 うたごえきっさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
コーヒー、ジュースなど飲料を供し、アコーディオン、ピアノなどの生(なま)伴奏によって、司会者(うたごえリーダー)のリードで参加者が、歌集をも…

グロテスク grotesque

改訂新版 世界大百科事典
怪異な,奇妙な,こっけいな,といった意味の英語,フランス語。元来は古典古代の装飾文様の一種で,唐草模様の中に人間や動物や植物や空想上の生物…

ケラトサウルス類 けらとさうるするい ceratosaurians [学] Ceratosauria

日本大百科全書(ニッポニカ)
竜盤目獣脚類(亜目)ケラトサウルス類(下目)に分類される恐竜。かつて獣脚類は大形のグループと小形のグループに二分されていたが、分岐分類学が…

文学座【ぶんがくざ】

百科事典マイペディア
新劇の代表的な劇団。1937年久保田万太郎,岸田国士,岩田豊雄を発起人とし,友田恭助,田村秋子,杉村春子,中村伸郎,宮口精二,三津田健らを中心…

宝生流【ほうしょうりゅう】

百科事典マイペディア
(1)能のシテ方。五流の一つ。源流は南北朝時代の大和猿楽四座の一つ外山(とび)座。発祥は明らかでないが観阿弥の兄が座を継いだ事実がある。江戸…

兵部省【ひょうぶしょう】

百科事典マイペディア
(1)律令制下の八省(はっしょう)の一つ。軍事を担当。兵馬(ひょうめ)・造兵・鼓吹(くすい)・主船・主鷹(しゅよう)の5司を管轄。実戦部隊は中央で…

ふせいみゃく【不整脈 Arrhythmia】

家庭医学館
[どんな病気か]  正常な脈は、眠ったり休息しているときにはゆっくりうち、運動したり精神的興奮や発熱があると速くうちます。何の誘因もないのに…

テン(貂) てん / 貂 Japanese marten [学] Martes melampus

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科の動物。日本全国と、朝鮮半島南部に分布する。体長は雄で45~50センチメートル、尾長17~23センチメートル、雌はや…

ちゅうごくちゃ【中国茶】

食の医学館
《栄養と働き》  日本で中国茶というと、たいていの人は烏龍茶(ウーロンチャ)のことを思い浮かべるでしょう。しかし、5000年近い歴史に培われた中国…

肝細胞癌(肝腫瘍)

内科学 第10版
定義・概念・分類  肝癌は発生母地により原発性と続発性に分けられる.原発性肝癌は肝細胞由来の肝細胞癌(hepatocellular)と胆管細胞由来の肝内胆…

トゥキュディデス Thoukydidēs 生没年:前460ころ-前400ころ

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアの代表的歴史家の一人。ペロポネソス戦争を扱った未完の史書《戦史》の著者。オロロスを父としてアテナイの権門に生まれる。彼自身の言…

伊是名グスクいぜなぐすく

日本歴史地名大系
沖縄県:伊是名島・伊平屋島伊是名村伊是名村伊是名グスク[現]伊是名村伊是名伊是名島の東岸、海に突き出た標高約九八メートルの独立したチャート…

ロシア建築 ロシアけんちく Russian architecture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア建築は,ビザンチン建築の一分派として始り,11世紀から 16世紀までのギリシア正教の聖堂建築は,十字形平面に5つのドームをかけるのを特色と…

中世文学 ちゅうせいぶんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパにおける中世文学は、12世紀のフランス文学の隆盛をきっかけに、それ以前のラテン語文学時代と以後の各国俗語文学時代に大別することがで…

心房細動(上室頻脈性不整脈)

内科学 第10版
c.心房細動(atrial fibrillation:af) 概念  心房全体が統率のないリエントリーに陥っている.興奮旋回路は空間的にも時間的にも変動する.肺静脈…

黒木町くろぎまち

日本歴史地名大系
福岡県:八女郡黒木町面積:一三五・四九平方キロ八女郡の中央部から東部にかけて位置し、八女市の南東にあたる。南東は矢部(やべ)村、北東は星野…

御領内三郡御高并家数人数里数記((篠山領内高並家数人数里数記))ごりようないさんぐんおんたかならびにいえすうにんすうりすうき

日本歴史地名大系
天明三年 篠山市立本郷図書館 寛政七年青山永貞の書写。丹波篠山藩領の丹波多紀郡・同桑田郡および摂津国武庫郡の諸村を組ごとに分け、村々の高・家…

アーチェリー あーちぇりー archery

日本大百科全書(ニッポニカ)
語源はラテン語のarcusで、弓という意味。広義ではあらゆる種類の弓、および弓を引くことを意味する。狭義では日本古来の弓道(和弓)と区別して洋弓…

リフシッツ りふしっつ Евгений Михайлович Лифшиц/Evgeniy Mihaylovich Lifshits (1915―1985)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の物性理論物理学者。1930年代なかば、ヨーロッパから帰国したランダウがウクライナ物理工学研究所(現、ハルキウ物理工学研究所)の理論部門の…

省 (しょう) shěng

改訂新版 世界大百科事典
中国の最高行政区画の名称。省の原義は宮中のことで,魏・晋のころから禁中におかれた天子の秘書室を中書省,尚書省などと呼ぶようになった。13世紀…

ミサ曲 みさきょく missa ラテン語 missa イタリア語 mass 英語 messe フランス語 Messe ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
今日一般には、ローマ・カトリック教会のミサにおいて、通常文(1年を通じて同一の式文で歌われる)とよばれる五つの部分、「キリエkyrie」(あわれ…

吾妻鏡【あづまかがみ】

百科事典マイペディア
東鑑とも書く。鎌倉幕府の事跡を記した史書。巻数未詳。後世52巻と誤伝。1180年源頼政挙兵から1266年6代将軍宗尊(むねたか)親王帰京までを和風変体…

司教 (しきょう) bishop

改訂新版 世界大百科事典
目次  活動の歴史新約聖書のギリシア語エピスコポスepiskopos(監督)という言葉のもつ役割が制度化されたキリスト教会の役職。〈司教〉との訳語は…

フェイクニュース ふぇいくにゅーす fake news

日本大百科全書(ニッポニカ)
「フェイク」とは「にせ」という意味であり、事実とは異なるがまるで真実のように伝えられる情報が「フェイクニュース」である。2016年のアメリカ大…

ビザンティン美術 びざんてぃんびじゅつ Byzantine Art

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビザンティン帝国の美術で、首都コンスタンティノポリス(今日のイスタンブール)を中心に、5~6世紀から帝国滅亡の15世紀中ごろまで、東方キリスト…

遼 (りょう) Liáo

改訂新版 世界大百科事典
目次  官制,法制  経済  文化  言語,文字契丹(きつたん)(キタイ)族の耶律阿保機(やりつあぼき)が東モンゴリアに建国し,モンゴリア…

マハーラーシュトラ[州] Mahārāshtra

改訂新版 世界大百科事典
インド西部の州。面積30万8000km2,人口9688万(2001)。州都はムンバイー(旧ボンベイ)。州名は〈マラーターの国〉の意で,歴史地名としてはデカン…

ロシア料理 ろしありょうり

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア料理とは、9世紀のロシア建国から帝政ロシア時代、1917年の革命後のソ連邦時代を経て現在まで、ロシア人の間ではぐくまれてきた伝統の料理であ…

ろうかにともなうだんせいせいきのびょうき【老化にともなう男性性器の病気】

家庭医学館
◎老後の性生活も問題に  老化にともなう男性性器のもっとも重要な病気は、前立腺肥大症(ぜんりつせんひだいしょう)と前立腺(ぜんりつせん)がん…

下肢静脈瘤(静脈系疾患)

内科学 第10版
(2)下肢静脈瘤(varicose vein) 定義・概念  下肢表在静脈に血液がうっ滞し静脈が拡張,蛇行し顕著に確認できるようになったものを下肢静脈瘤と…

神経因性膀胱 しんけいいんせいぼうこう Neurogenic bladder (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
 排尿を司っている神経は、仙髄(せんずい)を中枢として膀胱を支配している末梢神経系と、仙髄より上位の神経系である脳と脊髄(せきずい)からなる中…

大動脈弁狭窄症 だいどうみゃくべんきょうさくしょう Aortic valve stenosis (循環器の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 大動脈弁に狭窄が起こると、左心室から大動脈に血液を十分に押し出せなくなってしまいます。また、左心室の内圧が上昇し、これに対応…

肝膿瘍 かんのうよう Hepatic abscess (肝臓・胆嚢・膵臓の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 肝膿瘍とは、肝臓外から発生原因となる細菌や原虫などが肝組織内に進入・増殖し、肝内に膿瘍(うみが貯留した袋)を形成する病気の総…

ロシア美術 ロシアびじゅつ Russian art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
9世紀末のノルマン人によるノブゴロド公国の成立,10世紀末のウラジーミル1世によるキエフ公国の成立によりロシアの民族的統一が達成され,同時にギ…

横断性脊髄炎(急性散在性脳脊髄炎)

内科学 第10版
9)横断性脊髄炎(transverse myelitis) 概念  横断性脊髄炎は急性に経過する髄節レベルをもった脊髄障害である.横断性とは,必ずしも対称的では…

チェルヌィシェフスキー ちぇるぬぃしぇふすきー Николай Гаврилович Чернышевский/Nikolay Gavrilovich Chernïshevskiy (1828―1889)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの革命的民主主義者、社会思想家。聖職者の子としてサラトフに生まれる。生地の神学校を経てペテルブルグ大学に入学。ベリンスキー、ヘーゲル…

即興演奏 (そっきょうえんそう)

改訂新版 世界大百科事典
楽譜やメモによらずに即座に演奏し,生きた音楽を創造する行為をさす。インプロビゼーションimprovisationともいう。既存の音楽作品や既存のパターン…

ネオ・エクスプレッショニズム ねおえくすぷれっしょにずむ neo expressionism

日本大百科全書(ニッポニカ)
1970年代末から1980年代になかばにかけて、アメリカ、イタリア、ドイツなどで流行した具象絵画のスタイルの総称で、1982年ごろから広く使われるよう…

学習指導要領【がくしゅうしどうようりょう】

百科事典マイペディア
小・中・高等学校などの教育課程の基準として文部科学省が告示するもの。1947年,従来の指導要目に代わって文部省が試案として初めて作成。数次の改…

五山【ござん】

百科事典マイペディア
禅宗の臨済宗で最高の寺格を示す代表的寺院の称。中国では南宋の寧宗(ねいそう)がインドの五精舎(しょうじゃ)にならって,13世紀初頭,杭州・明州地…

フランス美術 フランスびじゅつ French art

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前1世紀後半カエサルのガリア征服に始まる数世紀間に,南フランスを中心にローマ建築が展開した。カロリング朝はカルル大帝の政策により,カロリング…

***fue・ra, [fwé.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[副] 〘場所・方向〙 外で[に],外側に;戸外で;よその土地で,外国で(⇔dentro).echar fuera a+人|〈人〉を外へ放り出す.cenar fuera|外で…

尿管腫瘍 にょうかんしゅよう Ureter tumor (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 50~70代の男性に多くみられます。 尿管は、膀胱・腎盂(じんう)とともに移行上皮でおおわれています。このため、尿管には移行上皮が…

ユトレヒト ゆとれひと Utrecht

日本大百科全書(ニッポニカ)
オランダ中部、ユトレヒト州の州都で、商工業都市。人口25万6420(2001)。ライン川支流のベヒトVecht川に沿い、国内商業の拠点であると同時に、交通…

ニンニク にんにく / 葫 大蒜 garlic [学] Allium sativum L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
ユリ科(APG分類:ヒガンバナ科)の多年草。ガーリックの名でよばれることもある。鱗茎(りんけい)は強い辛味と特有の臭気があり、香辛料としまた強壮…

心筋炎 しんきんえん Myocarditis (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か ウイルス、細菌などの感染症、川崎病(かわさきびょう)、膠原病(こうげんびょう)などが原因で、心不全や不整脈が起こる心筋(心臓の筋…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android