「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


ピピン(中) ピピン[ちゅう] Pippin der Mittlere; Pépin le Jeune

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]635頃[没]714.12.16. リエージュ近郊ジュピルフランク王国の宮宰。ピピン2世,ペパンとも呼ばれる。大ピピンの孫で,662年叔父グルモアルドの野…

福本豊 ふくもとゆたか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1947.11.7. 大阪プロ野球選手。大鉄高校から松下電器を経て,1969年阪急ブレーブスに入団。小柄だが,パンチ力のある打撃と俊足で 1970年から1番…

デマラトス Dēmaratos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,スパルタの王 (在位前 510頃~491) 。同僚の王クレオメネス1世が企てたアッチカ侵入 (前 506頃) とアイギナの親ペルシア派から人質を…

覇者 はしゃ ba-zhe; pa-chê

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,春秋時代に活躍した諸侯たちの指導者。本来は伯者 (はくしゃ) と書かれた。春秋時代に入って周の王の権威が低下し,諸侯を統合する力がなくな…

アルフォンソ5世 アルフォンソごせい Alfonso V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]994?[没]1028レオン王 (在位 999~1028) 。ベルムド2世の子。彼の即位の前後にかけて,レオン王国は西カリフの宰相アル・マンスール (常勝宰相) …

バーナ ばーな Bāa

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。7世紀の人。インドのサンスクリット伝奇小説作家。バーナバッタとも。劇作家としても有名なハルシャバルダナ王(在位606~647)の宮廷詩…

じゅし‐えい【孺子嬰】

精選版 日本国語大辞典
中国、前漢の宣帝の玄孫。姓名は劉嬰。元始五年(六)王莽(おうもう)は平帝を毒殺し、まだ孺子である二歳の嬰を立てて皇太子とし摂政した。初始元年…

ホーコン7世 ホーコンななせい Haakon VII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1872.8.3. シャロッテンルンド[没]1957.9.21. オスロノルウェー王 (在位 1905~57) 。デンマーク皇太子フレデリック (のちのフレデリック8世 ) …

マリ=アントワネット Marie Antoinette

旺文社世界史事典 三訂版
1755〜93フランス王ルイ16世の妃マリア=テレジアの娘。ハプスブルク家とブルボン朝を結ぶ政略でルイ16世と結婚。派手な生活を送って国費を浪費し,…

ルイ=フィリップ Louis Philippe

旺文社世界史事典 三訂版
1773〜1850フランス王(在位1830〜48)オルレアン家の出身。フランス革命後亡命し,王政復古で帰国,このころ自由主義派に接近。1830年七月革命の勃…

長屋王の変 ながやおうのへん

旺文社日本史事典 三訂版
奈良前期,天武天皇の孫で,高市 (たけち) 皇子の第1皇子である長屋王(684〜729)が謀反の疑いで自殺させられた事件長屋王は聖武天皇即位とともに…

prince /príns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 〔またP-〕王子,皇子,親王,(男子の)王孫;王家[皇族]の男子.2 〔またP-〕《歴史》君主;王;(封建時代の)諸侯,大名.3 〔またP-…

【胎育】たいいく(ゐく)

普及版 字通
胎児中の教育。胎教。〔太平御覧、四四七に引く魏の文帝、典論、論周成漢昭〕或ひと、の王をの昭に方(くら)ぶるり。余(われ)以爲(おも)へらく、氏は…

北ドイツ連邦(きたドイツれんぽう) Norddeutscher Bund

山川 世界史小辞典 改訂新版
プロイセン‐オーストリア戦争後,勝利を得たプロイセンの指導下に,オーストリアおよび南ドイツ諸国を除いて,マイン川以北の22のドイツ諸邦で組織さ…

錦上きんじょうに花はなを添そ・える

デジタル大辞泉
《王安石「即事」から》美しいものの上にさらに美しいものを添える。よいものの上にさらによいものを添える。錦上に花を敷く。

メネス(Menes)

デジタル大辞泉
前3000年ごろの古代エジプトの伝説的な王。全エジプトを初めて統一して、第1王朝を創始したとされる。ナルメル。

ナウシカア

百科事典マイペディア
《オデュッセイア》に登場するパイアキアの王アルキヌスの魅力的な娘。漂着したオデュッセウスを助け親切を尽くし,彼にほのかな恋心をいだく。

くわ‐とり〔くは‐〕【×鍬取り】

デジタル大辞泉
鍬を使って耕作すること。また、その人。農民。「―の京雀と呼ばれ、領内の離れ島石地をひらき畑を打つ」〈浄・用明天王〉

り‐こう【里&JISF240;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 街道のほとりに土を盛り木を植えて、里程の目標とした塚。一里塚。〔漢語便覧(1871)〕 〔王会‐上契丹事文〕

メデイア

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語] Mēdeia )[ 異表記 ] メーディア ギリシア神話の美しい魔女。コルキス王の娘。イアソンを助けて黄金の羊皮を手に入れさせた。

ヘクトル

精選版 日本国語大辞典
( Hektor ) ギリシア神話の英雄。トロイ王プリアモスの長子。トロイ戦争の際、トロイ軍の総大将として大活躍したが、アキレウスによって殺された。

【春色】しゆんしよく

普及版 字通
春景。宋・王安石〔夜直〕詩 春色人を惱まして眠り得ず は影を移して干に上る字通「春」の項目を見る。

【寂寂】せきせき・じやくじやく

普及版 字通
さびしく、しずか。唐・王維〔寒食、上の作〕詩 寂寂たり、山にく鳥 楊柳たり、水を渡るの人字通「寂」の項目を見る。

シャトランジ(〈アラビア〉shatranj)

デジタル大辞泉
中世アラブ諸国で親しまれた、チェスに似た遊び。16個6種類の駒があり、相手のシャー(王)を詰めれば勝ちとなる。

ティグラン[2世] Tigran Ⅱ 生没年:前140ころ-前56

改訂新版 世界大百科事典
カフカス・アルメニア王国のアルタシェス朝最盛期の王。在位,前95-前56年。〈大王〉と呼ばれる。アルメニアを統一し,イベリア(現在のグルジア東部…

フェルディナント[3世] Ferdinand Ⅲ 生没年:1608-57

改訂新版 世界大百科事典
神聖ローマ皇帝。在位1637-57年。フェルディナント2世の子。1625年以来ハンガリー王,27年からはボヘミア王の位にあり,三十年戦争においてはワレン…

リュシマコス Lysimachos 生没年:?-前281

改訂新版 世界大百科事典
マケドニアの将軍。アレクサンドロス大王の信任を受け,王の死後トラキア総督としてその地に支配権を確立。大王遺領の統一支配をめざすアンティゴノ…

リチャード(Richard)

デジタル大辞泉
英国(イングランド)王。(1世)[1157~1199]在位1189~1199。ヘンリー2世の三男。即位後、第3回十字軍に出征。帰国後、フランスでフィリップ2世…

はく‐い【伯夷】

デジタル大辞泉
中国古代、殷いん末周初の伝説上の人物。孤竹君の子。国君の後継者としての地位を弟の叔斉しゅくせいと譲りあってともに国を去り、周に行った。のち…

日下部吾田彦 (くさかべの-あたひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
「日本書紀」にみえる人。日下部使主(おみ)の子。市辺押磐(いちのべのおしはの)皇子が大泊瀬幼武(おおはつせのわかたける)(雄略天皇)に射殺されたと…

百済善光 (くだらの-ぜんこう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(朝鮮)の義慈王の王子。舒明(じょめい)天皇3年(631)兄の余豊璋(よ-ほうしょう)とともに人質として来日。百済の滅亡後もとどまり,難波(大阪…

ラーマティボディ(2世) らーまてぃぼでぃ Ramathibodi Ⅱ (1472―1529)

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイのアユタヤ朝第12代目の王(在位1491~1529)。兵制の改革、運河の掘削などを行って国内の諸制度を整えるとともに、大仏建立など大いに仏教を振…

ジョージ・ウィルソン ナイト George Wilson Knight

20世紀西洋人名事典
1897 - ? 英国の文学者,批評家。 サリ州生まれ。 「火炎の車」(1930年)、「邦訳,煉獄の火輪」、「王の主題」(’32年)などでシェークスピア批評界に…

ファルツ(継承)戦争 ファルツ(けいしょう)せんそう Phalz

旺文社世界史事典 三訂版
1689年から97年にかけて行われた,ドイツのファルツ選帝侯領に対するルイ14世の侵略戦争ファルツ選帝侯カールの死後,ルイ14世は王弟妃の継承権を主…

ホーエンツォレルン家 ホーエンツォレルンけ Hohenzollern

旺文社世界史事典 三訂版
ブランデンブルク選帝侯,のちプロイセン王,ドイツ皇帝の位を世襲した家系もと南ドイツのシュワーベンの小貴族で,11世紀半ばごろこの名を名のり,1…

デーンゲルド Danegeld

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中世イギリスで全国的に徴収された地租。デーン税の意。本来デーン人に与えて彼らの侵攻を宥和するため徴収されたのでこの名がある。 991年アゼルレ…

さん‐りん【山林】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 山と林。また、山中の林。樹木の多く生えている山。森林。[初出の実例]「応レ禁三制斫二損水辺山林一事〈略〉川上山林任レ意伐採」(出典…

げん‐きん【元金】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 貸し借りした実際の金額。利子を含まない元の金額。がんきん。もときん。[初出の実例]「一年の貢税をもって元金(ゲンキン)の幾許を返し…

安富祖正元 (あふそ-せいげん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1785-1865 琉球の音楽家。尚穆(しょうぼく)王34年2月15日生まれ。琉球三味線の安富祖流の祖。安富祖村の地頭職をつとめ,村名を姓とした。琉球古典…

アリアッテス ありあってす Alyattes (?―前560)

日本大百科全書(ニッポニカ)
リディア王国、メルムナダイ朝の王(在位前617~前560)。この王国の小アジアでの支配権を確立した。まず侵入したキンメル人(キンメリア人)を追い…

a・po・do, [a.pó.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] あだ名,ニックネーム(=mote).[類語]apodoはその人の特徴にちなんで付けられる「あだ名,ニックネーム」を意味する.⇒ Cada uno tiene su a…

英宗[宋] えいそう[そう] Ying-zong; Ying-tsung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]明道1(1032)[没]治平4(1067)中国,北宋の第5代皇帝 (在位 1063~67) 。姓名は趙曙。諡は憲文粛武宣孝皇帝。濮王趙允譲の第 13子。初めの名は宗実…

ラリベラ Lalibela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア中北部の町。古称ロハ Roha。アジスアベバ北方約 350kmに位置。かつて 300年間にわたりザグエ朝の王都であった。最盛期はラリベラ王の時代…

昌徳宮 しょうとくきゅう Ch'angdǒkkung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大韓民国,ソウルの北方にある旧王宮。朝鮮王朝 (李朝) の太宗5 (1405) 年に建設され,離宮として使用された。正殿を仁政殿と称する。現存のものは朝…

共和[周] きょうわ[しゅう] Gong-he; Kung-ho

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の西周末期 (前 841~828) の時代。周の厲王 (れいおう) が失政を続け,国人の反乱にあって逃亡したので,有力貴族の召公と周公が協力して摂政を…

意太神社おたじんじや

日本歴史地名大系
滋賀県:伊香郡木之本町大音村意太神社祭神香具土(かぐつち)神・意富富抒王。オクトさんと通称。「延喜式」神名帳の伊香郡「意太(イタノ)神社」…

ルイ11世(ルイじゅういっせい) Louis ⅩⅠ

山川 世界史小辞典 改訂新版
1423~83(在位1461~83)フランス国王。皇太子時代,父王シャルル7世に対する陰謀に加担(1440年)。登位後は国内諸侯勢力の打破に努力,彼らとの戦いに…

宗尊親王 むねたかしんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1242.11.22~74.8.1鎌倉幕府6代将軍(在職1252.4.1~66.7.4)。父は後嵯峨天皇,母は平棟子(とうし)。中務卿になったため中書王(ちゅうしょおう)ともよ…

ベネヴェント公(侯)国(ベネヴェントこうこく) Duchy (Principality) of Benevento

山川 世界史小辞典 改訂新版
中世南イタリアのランゴバルド系公(侯)国の一つ。初代ベネヴェント公は,570年頃,ランゴバルド王によって任命された将軍。王位空位期間(574~584年)…

周 (しゅう) Zhōu

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  文化  政治中国古代の王朝名,またこの王朝が存立した時代,文化の名にも使用する。前1050?-前256年。《史記》によると,尭帝の農…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android