「鷲」の検索結果

1,594件


バキリデス ばきりです Bakchylides (前520ころ―?)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの叙情詩人。エーゲ海のケオス島の出身。シモニデスの甥(おい)。詩人の叔父から作詩を学び、テッサリア、マケドニアの貴族のために頌歌(…

つばさ【翼】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 鳥類の身体の部分の名称。爬虫類の前肢が変形して飛翔器官となったもの。後方に向かって生えた二〇~四〇枚の大きな羽毛(風切羽)とそ…

寛元寺村かんげんじむら

日本歴史地名大系
福岡県:筑後市寛元寺村[現]筑後市西牟田(にしむた)、三潴(みづま)郡三潴町西牟田久保(くぼ)村の北に位置し、北は西牟田本(にしむたほん)…

つめ【爪】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔人の手足の〕a nail;〔手の〕a fingernail;〔足の〕a toenailつめを伸ばすlet one's nails grow longつめが伸びていますよYour nails need cutt…

尾駮沼おぶちぬま

日本歴史地名大系
青森県:上北郡六ヶ所村尾駮沼通称尾駮集落の南から西に広がる堰止湖沼群の一つ。鷹架(たかほこ)沼の北方にあたる。面積三・六平方キロ、周囲一二…

塩俵新田しおだわらしんでん

日本歴史地名大系
新潟県:白根市塩俵新田[現]白根市上塩俵(かみしおだわら)・中塩俵(なかしおだわら)・下塩俵(しもしおだわら)・大通(おおどおり)一―二丁目…

江ノ浦横穴群えのうらよこあなぐん

日本歴史地名大系
静岡県:沼津市旧駿東郡地区江浦村江ノ浦横穴群[現]沼津市江浦 大洞・東山江浦(えのうら)集落の北方、江ノ浦凝灰岩地帯に属する鷲頭(わしず)山…

鷲北新村わしきたしんむら

日本歴史地名大系
富山県:高岡市旧射水郡小矢部川右岸地区鷲北新村[現]高岡市鷲北新・材木町(ざいもくちよう)小矢部川と庄川の中間、角(つの)村の北方に位置。…

羅門 光三郎 ラモン ミツサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名岩井 憲次 生年月日明治34年 10月10日 出生地大阪府 大阪市西成区今宮町 学歴成器商中退 経歴昭和2年悪麗之助の独立プロの「彼は復讐…

捧沢寺ぼうたくじ

日本歴史地名大系
岡山県:小田郡矢掛町東三成村捧沢寺[現]矢掛町東三成鷲峰(じぶう)山の南面にある山上寺院。鷲峰山と号し、真言宗御室派、本尊は聖観音。開基は…

外間御嶽ぷかまうたき

日本歴史地名大系
沖縄県:宮古諸島平良市東仲宗根村外間御嶽[現]平良市東仲宗根外間の市公設北市場の敷地の一角にある。一帯は一五世紀頃から宮古を支配した仲宗根…

藤根城跡ふじねじようあと

日本歴史地名大系
島根県:邑智郡羽須美村木須田村藤根城跡[現]羽須美村木須田藤掛(ふじかけ)山(標高三五八メートル、比高一五〇メートル)の頂上を削平して本丸…

岩井沢村いわいざわむら

日本歴史地名大系
福島県:田村郡都路村岩井沢村[現]都路村岩井沢都路村の西部、五十人(ごじゆうにん)山・鎌倉(かまくら)岳・鳴子(なるこ)山と連なる阿武隈高…

八幡神社はちまんじんじや

日本歴史地名大系
岐阜県:郡上郡八幡町小野村八幡神社[現]八幡町小野吉田(よしだ)川右岸の八幡山山麓の字ヒッツリに鎮座する。祭神は応神天皇。旧郷社。境内社は…

栃原村とちはらむら

日本歴史地名大系
福井県:吉田郡永平寺町栃原村[現]永平寺町栃原九頭竜(くずりゆう)川の北岸、鷲(わし)ヶ岳(七六九・一メートル)の南西麓に位置し、西は吉波…

黒滝村くろたきむら

日本歴史地名大系
新潟県:柏崎市黒滝村[現]柏崎市黒滝南は宮窪(みやのくぼ)村、北は新道(しんどう)村・貝淵(かいぶち)村。近世は初め高田藩領、元和二年(一…

こ‐びたい(‥びたひ)【小額】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( 「こ」は接頭語 ) ひたい。特に額の髪の生えぎわの部分。また、額についてするちょっとした動作についていう語。[初出の実例]「ほろを…

ひゃく‐めいざん【百名山】

デジタル大辞泉
名山として選び出した100の山。特に、深田久弥が品格・歴史・個性などからみたという「日本百名山」のこと。利尻山・羅臼らうす岳・斜里岳・阿寒岳(…

友部村ともべむら

日本歴史地名大系
茨城県:西茨城郡友部町友部村[現]友部町南友部(みなみともべ)村の北を涸沼前(ひぬままえ)川が流れ、東は鴻巣(こうのす)村、南は平町(たい…

鳥崎とりざき

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁森町鷲ノ木村鳥崎[現]茅部郡森町字鳥崎町近世から史料にみえる地名。鳥崎川河口部西岸にあたる。シャクシャインの戦に関連して「…

大平村おおひらむら

日本歴史地名大系
静岡県:沼津市旧駿東郡地区大平村[現]沼津市大平徳倉(とくら)山を挟んで下香貫(しもかぬき)村の東にある。北西流する狩野(かの)川の左岸氾…

ふくちやまじょう【福知山城】

日本の城がわかる事典
京都府福知山市にあった平山城(ひらやまじろ)。江戸時代には福知山藩の藩庁が置かれた城。同市史跡。もとは小笠原長清の末裔とされる塩見頼勝が、室…

ベルナール Sarah Bernhardt 生没年:1844-1923

改訂新版 世界大百科事典
フランスの女優。本名はロジーヌ・ベルナールRosine Bernard。〈黄金の声voix d'or〉とたたえられた美声の持主で,19世紀末の名優〈聖なる怪物〉たち…

弓神社やぎゆうじんじや

日本歴史地名大系
山梨県:北都留郡小菅村小菅村弓神社[現]小菅村 川久保川久保(かわくぼ)に鎮座する。天日鷲命を祀り、旧村社。神像は座高三尺余の坐像で、衣冠を…

福善寺ふくぜんじ

日本歴史地名大系
広島県:尾道市後地村福善寺[現]尾道市長江一丁目常称(じようしよう)寺の西にあり、光明山と号し浄土真宗本願寺派。本尊阿弥陀如来。精巧な彫刻…

イサリブトいさりぶと

日本歴史地名大系
北海道:石狩支庁恵庭市イサリブト漢字表記地名「漁太」のもとになったアイヌ語に由来する地名。コタン名・場所名として記録されている。天保郷帳に…

岡倉 秋水 オカクラ シュウスイ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の日本画家 学習院教授。 生年明治1年12月11日(1869年) 没年昭和25(1950)年12月30日 出生地越前国(福井県福井市) 本名岡倉 覚平 学歴…

縁起物 えんぎもの

日本大百科全書(ニッポニカ)
社寺の来歴を説いたものが縁起であるが、参詣(さんけい)人が神仏のおかげを被るために、社寺や社寺前の店にて求めるものを縁起物という。よく知られ…

アリー セリンジャー Arie Sellinger

現代外国人名録2016
職業・肩書バレーボール監督 元バレーボール米国女子・オランダ男子代表監督国籍米国生年月日1937年4月5日出生地ポーランド学歴イスラエル体育大学卒…

下野田村しものだむら

日本歴史地名大系
埼玉県:南埼玉郡白岡町下野田村[現]白岡町下野田隼人(はやと)堀川と姫宮(ひめみや)落川の間にあり、北は上野田村・爪田(つめた)ヶ谷(や)…

上原村かんばらむら

日本歴史地名大系
鳥取県:気高郡気高町上原村[現]気高町上原山宮(やまのみや)村の南、逢坂(おうさか)谷中央部西方の山麓に位置する。南は飯里(いいざと)村。…

瀬戸大橋 せとおおはし

日本大百科全書(ニッポニカ)
本州と四国を結ぶ本州四国連絡橋の一つ。児島(こじま)―坂出(さかいで)ルートは、1988年(昭和63)4月、9年半の歳月と約1兆1300億円の工費を費やして…

アリー セリンジャー Arie Sellinger バレーボール

最新 世界スポーツ人名事典
元・バレーボール女子米国代表監督生年月日:1937年4月5日国籍:米国出生地:ポーランド学歴:イスラエル体育大学卒経歴:ポーランドからの亡命ユダ…

メナボ Menabò

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの文学雑誌。E.ビットリーニがI.カルビーノと連携して,1959年に,トリノのエイナウディ社から創刊した。ビットリーニは総合文化雑誌《ポリ…

パリーニ Giuseppe Parini 生没年:1729-99

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの詩人。コモ近郊の貧しい絹織物商の家庭に生まれる。満足な教育が受けられなかったため,ミラノの親戚に引き取られてバルナバ修道会の学校…

わしのきいせき【鷲ノ木遺跡】

国指定史跡ガイド
北海道南部の噴火湾(内浦湾)に面する茅部郡森町鷲ノ本町にある縄文時代のストーンサークルを含む遺跡。2001年(平成13)、高速道路建設に際した発…

せいざ 星座

小学館 和伊中辞典 2版
costellazione(女);(占いの)segno(男) ẓodiacale ¶「あなたの星座は何ですか」「牡羊座です」|“Di che segno sei?” “Sono (dell')Ariete.” ◎星座…

無量寺跡むりようじあと

日本歴史地名大系
神奈川県:鎌倉市扇ヶ谷村無量寺跡国鉄鎌倉駅西方から、銭洗(ぜにあらい)弁天へ抜ける隧道手前付近の無量寺谷(むりようじがやつ)にあったらしい…

野久喜村のぐきむら

日本歴史地名大系
埼玉県:久喜市野久喜村[現]久喜市東(ひがし)一―二丁目・同五丁目・中央(ちゆうおう)一丁目・北(きた)一―二丁目・野久喜古久喜(こぐき)村…

プロメテウス Promētheus

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア神話のティタン(巨人)神の一人。その名は〈先に考える男〉の意。イアペトスIapetosの子。アトラス,エピメテウスEpimētheus(〈後で考える…

鹿野(鳥取県) しかの

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥取県東部、気高郡(けたかぐん)にあった旧町名(鹿野町(ちょう))。現在は鳥取市の西部を占める地域。1899年(明治32)町制施行。1955年(昭和30)…

宝積寺ほうしやくじ

日本歴史地名大系
群馬県:甘楽郡甘楽町轟村宝積寺[現]甘楽町轟鷲(じゆれい)山の北腹にある。鷲山と号し、曹洞宗。本尊は阿弥陀如来。延慶元年(一三〇八)律宗寺…

兀 3画

普及版 字通
[字音] コツ・ゴツ[字訓] はげる・たかい[説文解字] [字形] 象形頭の髪をそりおとした形。元(げん)は結髪の形。元の髪を切った形は兀で、首(こんしゆ…

城村しろむら

日本歴史地名大系
福岡県:甘木市城村[現]甘木市城三奈木(みなぎ)村の東、鬼(おに)ヶ城(じよう)山の西麓に位置する。下座(げざ)郡に属し、東は上座郡黒川(…

称名寺しようみようじ

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁函館市旧函館区地区函館船見町称名寺[現]函館市船見町函館山北西山麓に位置する浄土宗寺院。市内の三大寺院の一寺で、西は高龍(…

下松くだまつ

日本歴史地名大系
山口県:下松市下松鷲頭(わしず)山の西麓、笠戸(かさど)湾の奥に開けた地一帯の総称。近世は西豊井(にしとよい)村のなかに下松町として位置づ…

ワイダ わいだ Andrzej Wajda (1926―2016)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ポーランドの映画監督、舞台演出家。3月6日東北部のスバウキに陸軍将校の子として生まれる。第二次世界大戦開戦直後に父は消息不明となり、一家は過…

讃岐街道さぬきかいどう

日本歴史地名大系
徳島県:総論讃岐街道近世徳島藩の官道であった阿波五街道の一つ。徳島城鷲の門(わしのもん)を起点として讃岐国境に至る。讃岐本道・讃岐往還とも…

所沢村ところさわむら

日本歴史地名大系
千葉県:印旛郡白井町所沢村[現]白井町木(き)・七次台(ななつぎだい)四丁目など野口(のぐち)村の北、神崎(かんざき)川左岸に位置し、北か…

一ノ宮村いちのみやむら

日本歴史地名大系
山口県:下関市一ノ宮村[現]下関市大字楠乃(くすの)・一の宮町一―二丁目現下関市の中央やや東寄りの霊鷲(りようじゆ)山北西側に広がる。村の西…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android