メロビング朝 メロビングちょう Merowinger; Mérovingiens
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランク王国前半期の王朝 (481~751) 。サリ族の首長メロービスの名による。5世紀末のクロービス1世がガリア全域を支配する統一的なフランク王国を…
ガリア聖歌 ガリアせいか Gallican chant
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ガリア地方のカトリック教会の古い典礼聖歌。 754年ピピンがフランク王国内にローマ式の聖歌を用いるよう命令して以来徐々に滅びたが,その痕跡は今…
クローデガング Chrodegang 生没年:715-766
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランク時代の司教,聖人。カロリング家と血縁関係をもつフランク貴族。カール・マルテルの宮廷書記官を経て,メッツ司教となる。754年以後,ピピン…
アフェランドラ Aphelandra
- 改訂新版 世界大百科事典
- 熱帯アメリカに200種が分布するキツネノマゴ科の常緑草本性低木で,観賞価値の高い種類が多い。キンヨウボクA.squarrosa Neesはブラジル原産で,花序…
ランゴバルド
- 百科事典マイペディア
- ロンバルドとも。東ゲルマンの一部族。1世紀ころからしばしばローマと戦い,5世紀にはドナウ中流域から東ローマに移動,568年北イタリアに侵入して…
ナオミ ワッツ Naomi Watts
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優国籍英国生年月日1968年9月28日出生地ショアハム受賞全米映画批評家協会賞(女優賞)〔2001年〕,ロサンゼルス映画批評家協会賞〔2003年…
短身王
- デジタル大辞泉プラス
- 《独 Pippin der Kurze,仏 Pépin le Bref》フランク国王、ピピン3世(在位751~768年)の異名。「短躯(たんく)王」とも。
オンブバッタ Atractomorpha lata
- 改訂新版 世界大百科事典
- 直翅目オンブバッタ科の昆虫。頭部が,ふつうのバッタに見られるように卵形でなく,円錐形になった中型のバッタ。あたかも親が子を背負うごとく,繁…
飯山 はんざん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 香川県中央部、綾歌郡(あやうたぐん)にあった旧町名(飯山町(ちょう))。現在は丸亀市(まるがめし)の中央部東寄りを占める一地区。讃岐(さぬき)平野…
ウィアン‐クム‐カーム(Wiang Kum Kam)
- デジタル大辞泉
- タイ北部の都市チェンマイの南東郊、ピン川沿いにある遺跡。ランナータイ王国初代王メンラーイが最初に築いた都とされ、1984年に城壁や堀、約20もの…
Bèrta
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ 1 ベルタ(女子の名). 2 ベルタ(貞淑の誉れ高いフランク王小ピピンの夫人) il tempo che ~ filava|ベルタが糸を紡いでいた頃(…
フロックス
- 百科事典マイペディア
- おもに北米原産のハナシノブ科の一属で約50種あり,日本でふつうにみられるのは以下の3種。フロックス・ドラモンディ(和名キキョウナデシコ)は半…
ツクシガモ (筑紫鴨) shelduck Tadorna tadorna
- 改訂新版 世界大百科事典
- カモ目カモ科の鳥。ヨーロッパから中国北部にかけて繁殖し,冬期には北アフリカ,インド,中国南部などに渡る。日本では数の少ない冬鳥で,広い干潟…
クランクプレス くらんくぷれす crank press
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大量生産に使用されるもっとも普通の機械プレスをいい、電動機によりクランク軸を回転させ、ラムを上下させて加圧を行う。長いストロークを必要とす…
ドットインパクトプリンター
- 百科事典マイペディア
- ワイヤー式の印字ヘッドでインクリボンを叩いて印字するタイプのプリンター。文字中心の文書の印刷用として普及したが,騒音が大きい欠点から最近は…
ペテロ世襲領 ペテロせしゅうりょう Patrimonium Petri; Patrimony of St. Peter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- キリスト教国皇帝および信者の寄進によるローマ教皇領の別名。 756年フランク王ピピンの寄進が代表的で,13世紀に教皇インノケンチウス3世が決定した…
スカポライト scapolite
- 改訂新版 世界大百科事典
- マリアライトmarialite(Ma)Na4Al3Si9O24Clとメイオナイトmeionite(Me)Ca4Al6Si6O24CO3を端成分とする固溶体鉱物の総称。柱石ともいう。Me成分の…
なにわの育
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [飲料(酒類)]大阪府立大学(大阪府堺市中区)の大学ブランド。古代米を使用してつくられた日本酒。生命環境科学部による府大発ブランド品開発研究…
ドル地域【ドルちいき】
- 百科事典マイペディア
- 自国通貨を米ドルにリンクさせて価値の安定を図り,対外取引を米ドル建で行う諸国を一括していう。ポンド地域ほど結合は強くない。米国とその属領,…
客引き (きゃくひき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 道行く人を自己,あるいは依頼者の商売の客とするために,任意の街路上で誘い寄せる行為,もしくは,それを生業とする人をいい,とくに売春などにか…
クロトン Codiaeum variegatumBl.var.pictum Muell.Arg.
- 改訂新版 世界大百科事典
- トウダイグサ科の低木で,変異を生じやすく,マレーシアを中心に,熱帯各地で多くの品種が栽培される。一般にクロトンcrotonと呼んでいるが,これは…
ハラタケ はらたけ / 原茸 field mushroom [学] Agaricus campestris Fr.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 担子菌類、マツタケ目ハラタケ科の食用キノコで、ハラタケ属では代表的な種である。傘は径5~10センチメートルで、丸山形から平らに開く。表面は白な…
そめる【染める】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔色をつける〕dye半白の髪を黒く染めたI dyed my gray hair black./〔染めてもらった〕I had my gray hair dyed black.爪をピンクに染め…
ツバメオモト Clintonia udensis Trautv.et Mey.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 亜高山帯の針葉樹林下に多いユリ科の多年草。本州(奈良県以北),北海道からアジア大陸東北部にかけて広く分布し,ヒマラヤには別亜種が分布する。…
プリムラ Primula; primrose
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- サクラソウ科サクラソウ属の属名であるが,日本の園芸界では通常外国産の同属の種類をプリムラと呼んでいる。サクラソウ属は北半球の温帯に広く分布…
闘牛【とうぎゅう】
- 百科事典マイペディア
- 闘牛には,人と牛が闘うものと牛と牛が闘うものの2種がある。前者で有名なのはスペインで,闘牛はスペインの国技。スペイン語ではcorrida de torros…
ヤマゴボウ(山牛蒡) ヤマゴボウ Phytolacca esculenta; Indian poke
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヤマゴボウ科の多年草。中国の原産で,台湾に自生する。本州以南に帰化し,普通は人家に栽培され,ときに逸出して野生化している。全体に大型で毛が…
オオオニバス royal water lily water platter Victoria regia Lindl.
- 改訂新版 世界大百科事典
- ボリビアからアマゾン地方原産のスイレン科の多年生水生植物。スイレン科の中での最大型種。オニバスに似てより大型であるところからこの名があるが…
ピピン(大) ピピン[だい] Pippin der Älter; Pépinl'Ancien
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]640フランク王国,メロビング朝のアウストラシア分邦の宮宰。ピピン1世,ペパンとも呼ばれる。娘ベッガをメッツの司教の子アンセギゼルと結…
リンク装置 リンクそうち linkage; link work
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 細長い棒 (節あるいはリンクという) をピン結合 (回転対偶) またはスライダ (直進対偶) によって組合せた機構をいう。この装置ではどの方向にも動力…
ピピンの寄進(ピピンのきしん)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- フランク国王ピピン(小)が教皇からメロヴィング朝簒奪を正統化された返礼として,754年,756年の2度にわたりランゴバルドを討ち,ラヴェンナなどを奪…
ブルーハワイ【blue Hawaii】
- 飲み物がわかる辞典
- カクテルの一種。ホワイトラム、ブルーキュラソー、パイナップルジュース、レモンジュースをシェークし、クラッシュドアイスを入れたゴブレットに注…
カロリング朝【カロリングちょう】
- 百科事典マイペディア
- フランク王国の王朝(751年―987年)。メロビング朝に代わって即位したピピン3世に始まり,カール大帝の時西欧全域にわたる大国家となった(カロリン…
ウイスキーサワー【whisky sour】
- 飲み物がわかる辞典
- カクテルの一種。ウイスキー、レモンジュース、砂糖をシェークしサワーグラスに入れ、ソーダを注ぐ。カクテルピンに刺したスライスレモンとマラスキ…
カロリング朝 カロリングちょう Karolinger; Carolingiens
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランク王国を8~10世紀にかけて支配した王朝。メロビング朝フランク王国の宮宰カルル・マルテルの子,ピピン (小)が,751年教皇の承認のもとに即位…
カスミソウ Gypsophila elegans Bieb.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 5月に小花が群れて咲くので切花や花壇に適したナデシコ科の秋まき一年草。原産地はカフカス地方。草丈は50~60cm。葉は披針形で対生。多数の枝を分け…
カラフトマス からふとます / 樺太鱒 pink salmon [学] Oncorhynchus gorbuscha
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱サケ科の魚。サケ属中もっとも分布が広く、産卵場の南限は朝鮮半島北部、北海道、カリフォルニア州のラシアン川、北は北極海のレナ川からマ…
サイレントチェーン silent chain
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 伝動用チェーンの一種。特殊な形をしたリンクプレートを多数重ねてピンで連結したもの。リンクプレートの両側の斜面がスプロケットの歯に密着して伝…
横滑り
- パラグライダー用語辞典
- パラグライダーがターン(旋回)する際、翼を内側に傾ける。これをバンクと言う。このバンクを必要以上に大きくしたり、その旋回時の対気スピードを…
ピピン(大,中)(ピピン(だい,ちゅう)) Pippin[ドイツ],Pépin[フランス],Pepin[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 大ピピン(?~639)はフランク国王クロタール2世治下のアウストラシアの宮宰(きゅうさい),カロリング王家の先祖。同地方では彼のときより宮宰職の世…
ケルズの書 (ケルズのしょ) Book of Kells
- 改訂新版 世界大百科事典
- アイルランドのダブリンの北西約60kmにあるケルズの旧修道院付属教会堂に伝わった中世初期の豪華な大型福音書装飾写本。大きさは約33cm×24cmで,340…
すたれる【廃れる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔はやらなくなる〕その種のスカートはもうすたれたSkirts of that kind are now out of fashion.来年はグレーがすたれ,ピンクがはやるそうだThey …
アジアンタム maiden-hair fern Adiantum
- 改訂新版 世界大百科事典
- 約200種からなるホウライシダ科クジャクシダ属の多年生シダ植物であり,これらを花卉(かき)園芸ではアジアンタムと呼んでいる。日本にはホウライシ…
イーピン(宜賓)〔地区〕 イーピン Yibin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,スーチョワン (四川) 省南部の地区。北半はスーチョワン盆地,南半はユンクイ (雲貴) 高原で,チャン (長) 江が中央を東流する。イー…
ピピン(小) ピピン[しょう] Pippin III, der Jüngere; Pépin III, le Bref
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]714/715[没]768.9.24. サンドニフランク王国,カロリング朝初代の王 (在位 751~768) 。ピピン3世,短躯王,ペパンとも呼ばれる。宮宰のカルル・…
ダゴベルト1世(ダゴベルトいっせい) Dagobert Ⅰ
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 600頃~639フランク王。クロタール2世の長子。アウストラシア王(623年以降)。宮宰(きゅうさい)大ピピン,メッツ司教アルヌルフと提携,631年全王国を…
ピピン(大) ぴぴん Pippin der Ältere (?―639)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランク王国アウストラシアの宮宰。アルデンヌ北方に所領をもった豪族の家門の出。クロタール1世死(561)後のフランク王国の内乱に際し、メッツの…
アマリリス amaryllis Hippeastrum
- 改訂新版 世界大百科事典
- 観賞用に栽植されるヒガンバナ科の球根植物。普通,園芸でアマリリスと呼ばれているものはヒッペアストルム属Hippeastrumのもので,ホンアマリリスAm…
サンゴイソギンチャク さんごいそぎんちゃく / 珊瑚磯巾着 [学] Entacmaea actinostoloides
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 刺胞(しほう)動物門花虫(はなむし)綱六放サンゴ亜綱イソギンチャク目ウメボシイソギンチャク科に属する海産動物。相模(さがみ)湾から九州沿岸までに…
ヴェネツィアとそのかた【ヴェネツィアとその潟】
- 世界遺産詳解
- 1987年に登録された世界遺産(文化遺産)で、イタリア北東部のヴェネト州に位置する。アドリア海の118の小島の上に造られた水の都で、400以上の橋と1…