異極鉱(データノート) いきょくこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 異極鉱 英名 hemimorphite 化学式 Zn4Si2O7(OH)2・H2O 少量成分 無 結晶系 斜方 硬度 4.5~5 比重 3.5 色…
河津鉱(データノート) かわづこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 河津鉱 英名 kawazulite 化学式 Bi2Te2Se 少量成分 Pb,Ag,S 結晶系 三方 硬度 1.5 比重 8.08 色 …
ベテフチン鉱(データノート) べてふちんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベテフチン鉱 英名 betechtinite 化学式 (Cu,Fe)21Pb2S15 少量成分 Ag 結晶系 斜方(直方) 硬度 3~3.5 比重 …
フェルグソン石(データノート) ふぇるぐそんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フェルグソン石 英名 fergusonite-(Y) 化学式 YNbO4 少量成分 U,Th,Ca,Pb,他の稀土類元素,Ti,Ta,Fe,Mn,H2O 結晶系 正方 硬…
トール石(データノート) とーるせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- トール石 英名 thorite 化学式 ThSiO4 少量成分 H2O,U 結晶系 正方 硬度 4.5*~5 比重 4.1**~6.7 色 …
パラオ
- 百科事典マイペディア
- ◎正式名称−パラオ共和国Belau/Republic of Palau。◎面積−488km2。◎人口−1万7501人(2012)。◎首都−マルキョクMelekeok(1万人,2000)。◎住民−ミ…
岩塩(データノート) がんえんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岩塩 英名 halite 化学式 NaCl 少量成分 K 結晶系 等軸 硬度 2 比重 2.17 色 無,白,褐,青 …
ハーネス
- パラグライダー用語辞典
- パラグライダーにぶらさがるパイロットを確保するための機材で腰掛け(シート)の部分にあたる。 殆どのものが、もしもの事故やハードランデイング…
オパール(データノート) おぱーるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オパール 英名 opal 化学式 SiO2・nH2O 少量成分 Al,Ca,Mg,Fe 結晶系 非晶~潜晶 硬度 5.5~6.5 比重 1.9…
the fiscal year ending December 2021
- 英和 用語・用例辞典
- 2021年12月期 2021年12月期決算 2021年12月終了事業年度the fiscal year ending December 2021の関連語句the fiscal year 20212021年度the latter ha…
dókkoisho, どっこいしょ
- 現代日葡辞典
- 【G.】 Ufa!/Ai!/Ah!Ā tsukareta. Chotto suwatte yasumu yo. ~|ああ疲れた.ちょっと座わって休むよ.どっこいしょ∥Puxa [~]! Como estou…
100億の男
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(1995年7月~9月)。全13回。原作:国友やすゆき。脚本:山永明子ほか。主題歌:TUBE。出演:緒形直人、…
PC2100
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- パソコンで使用するメモリー、DDR-SDRAMの規格のひとつ。266MHz(133MHzの2倍)までのメモリークロックに対応し、最大データ転送速度が2133MB/sであ…
ソーダ明礬石(データノート) そーだみょうばんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ソーダ明礬石 英名 natroalunite 化学式 NaAl3[(OH)3|SO4]2 少量成分 K,Ca,Sr,Ba,NH4,Fe3+,P 結晶系 三方 硬度 3.5…
ラピスラズリ(データノート) らぴすらずりでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ラピスラズリ 英名 lapis lazuli,lazurite 化学式 (Na,Ca)8Si6Al6O24[(SO4),S,Cl,(OH)]2 少量成分 ― 結晶系 等軸 硬度 …
バリシア石(データノート) ばりしあせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バリシア石 英名 variscite 化学式 Al[PO4]・2H2O 少量成分 Fe3+,Sc,Cr3+,V5+ 結晶系 斜方(直方) 硬度 4.5 比重…
ベータフェルグソン石(データノート) べーたふぇるぐそんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベータフェルグソン石 英名 β-fergusonite-(Y) 化学式 YNbO4 少量成分 U,Th,Fe,Ca,Zr,Ta,Ti,Pb,As,Si,W,Ce,Nd,Sm,Gd,Tb,Dy,Er,Yb…
ASEAN economies
- 英和 用語・用例辞典
- アセアン諸国 アセアン各国 (=ASEAN nations)ASEAN economiesの用例According to the OECD’s latest economic outlook for emerging Asian economies…
電気石(データノート) でんきせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 電気石 英名 tourmaline 化学式 WX3Y6(BO3)3Si6O18(OH,F,O)4 少量成分 ― 結晶系 三方 硬度 7~7.5 比重 3.…
せんえん‐さつ〔センヱン‐〕【千円札】
- デジタル大辞泉
- ⇒千円券1
amá-dáré, あまだれ, 雨垂れ
- 現代日葡辞典
- (<áme1+taréru) O gotejar da chuva.~ ishi o ugatsu|雨垂れ石を穿つ∥“Água mole em pedra dura, tanto dá at…
臭素の製造 シュウソノセイゾウ manufacture of bromine
- 化学辞典 第2版
- 生にがり1 m3 中には臭素が2~4.5 kg 含まれ重要な臭素資源であるが,次の諸方式により抽出される.(1)酸化剤法:酸と酸化剤とにより臭化物を酸化し…
めん【綿】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- cotton綿100パーセント「100 percent [pure] cotton綿製品cotton goodsこれは綿製品ですThis is made of cotton.
競走
- 小学館 和西辞典
- carrera f.競走に勝つ|ganar una carrera競走に負ける|perder una carrera100メートル競走|carrera f. de 100 metros ⌈lisos [planos]競走…
ポリバス鉱(データノート) ぽりばすこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ポリバス鉱 英名 polybasite 化学式 [Ag9CuS4][(Ag,Cu)6(Sb,As)2S7] 少量成分 Fe,Zn,Pb,Au,Bi,Se,Te 結晶系 三方、単斜(擬…
aí-kágí, あいかぎ, 合鍵
- 現代日葡辞典
- Outra chave (Cópia).~ de doa o akeru|合鍵でドアを開ける∥Abrir a porta com ~ [uma chave duplicada].⇒masútā́-k…
鋭錐石(データノート) えいすいせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鋭錐石 英名 anatase 化学式 TiO2 少量成分 Fe,Sn,Nb 結晶系 正方 硬度 5.5~6 比重 3.9 色 赤…
石英(データノート) せきえいでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 石英 英名 quartz 化学式 SiO2 少量成分 Al,Fe,Ti 結晶系 三方(六方) 硬度 7 比重 2.7 色 無…
脆銀鉱(データノート) ぜいぎんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 脆銀鉱 英名 stephanite 化学式 Ag5SbS4 少量成分 As,Se 結晶系 斜方(直方) 硬度 2~2.5 比重 6.28 色…
輝砒鉱(データノート) きひこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 輝砒鉱 英名 arsenolamprite 化学式 As 少量成分 Bi 結晶系 斜方(直方) 硬度 2 比重 5.58 色 …
ひゃくぱーせんとげんし【100%減資】
- 改訂新版 世界大百科事典
USAC3010〔1967(昭和42)年製造 株式会社PFU〕
- 事典 日本の地域遺産
- (石川県かほく市宇野気ヌ98-2)「いしかわモノづくり産業遺産」指定の地域遺産。ウノケ電子工業(現PFU)が初の商用として販売した中小企業向け小型コン…
バデレイ石(データノート) ばでれいせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バデレイ石 英名 baddeleyite 化学式 ZrO2 少量成分 Ti,Hf,Fe,Ca 結晶系 単斜 硬度 6.5 比重 5.84 色 …
プジョー1007
- デジタル大辞泉プラス
- フランスのプジョーが2004年から製造、販売している乗用車。3ドアハッチバック。プジョー207、シトロエンC3と主要部品を共有する。
辻村深月
- 知恵蔵mini
- 女性作家。1980年2月29日、山梨県出まれ。辻村深月はペンネーム。2004年、『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。以来、…
トヨノカゼ
- デジタル大辞泉プラス
- ハダカムギの品種のひとつ。「四系9123」と「四国裸90号(イチバンボシ)」の交配により農業・生物系特定産業技術研究機構近畿中国四国農業研究セン…
Z1000MKII
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が1978年から製造・販売したオートバイ。総排気量1015cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。Z1000…
酸化マグネシウム(データノート) さんかまぐねしうむでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 酸化マグネシウム MgO 式量 40.3 融点 2826℃ 沸点 3600℃ 比重 3.65 結晶系 立方 溶解度 0.62mg/100g 屈折率 (n) 1.7364[…
confusion
- 英和 用語・用例辞典
- (名)混乱 混乱状態 騒動 当惑 混同 取り違えconfusionの関連語句All is in confusion.てんやわんやである。be thrown into total confusion大騒ぎに…
芋子石(データノート) いもごせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 芋子石 英名 imogolite 化学式 Al2SiO3(OH)4 少量成分 ― 結晶系 不明。きわめて低結晶度 硬度 2~3 比重 2…
自然蒼鉛(データノート) しぜんそうえんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自然蒼鉛 英名 bismuth 化学式 Bi 少量成分 Sb,As 結晶系 三方 硬度 2~2.5 比重 9.75 色 銀白…
スティショバイト(データノート) すてぃしょばいとでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スティショバイト 英名 stishovite 化学式 SiO2 少量成分 ― 結晶系 正方 硬度 7.5~8 比重 4.3 色 …
濃紅銀鉱(データノート) のうこうぎんこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 濃紅銀鉱 英名 pyrargyrite 化学式 Ag3[SbS3] 少量成分 As,Se 結晶系 三方 硬度 2.5 比重 5.86 色 …
加硫分解 カリュウブンカイ thiohydrolysis
- 化学辞典 第2版
- ソルボリシスの一種.硫化水素H2SはH2O,NH3などと同じく,液体(凝固点-82.9 ℃,沸点-61 ℃)はいくぶん電離している.2H2S H3S+ + HS-したがっ…
イボン石(データノート) いぼんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イボン石 英名 hibonite 化学式 (Ca,Ce,La)(Al,Ti,Fe2+,Fe3+)12O19 少量成分 Th,Nd,Mg,Si 結晶系 六方 硬度 7.5~8…
アンブリゴ石(データノート) あんぶりごせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アンブリゴ石 英名 amblygonite 化学式 LiAl[(F,OH)|PO4](F>OH) (OH>Fはモンブラ石) 少量成分 Na,K,Ca 結晶…
アロフェン(データノート) あろふぇんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アロフェン 英名 allophane 化学式 nAl2O3・mSiO2・pH2O 少量成分 Fe,Mn,Cu 結晶系 非晶質 硬度 約3 比重 …
カオリナイト(データノート) かおりないとでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カオリナイト 英名 kaolinite 化学式 Al2Si2O5(OH)4 少量成分 Fe,Ca 結晶系 三斜 硬度 2~2.5 比重 2.6 …
ばら輝石(データノート) ばらきせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ばら輝石 英名 rhodonite 化学式 (Mn,Ca)5Si5O15 少量成分 Fe2+,Mg 結晶系 三斜 硬度 5.5~6.5 比重 3.6~…
古遠部鉱(データノート) ふるとおべこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 古遠部鉱 英名 furutobeite 化学式 (Cu,Ag)6PbS4 少量成分 無 結晶系 単斜 硬度 ビッカース硬度から逆算すると~3…