「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


めいじじんぐうたいいくたいかいじゅうどうたいかい【明治神宮体育大会柔道大会】

改訂新版 世界大百科事典

国民体育大会 こくみんたいいくたいかい

山川 日本史小辞典 改訂新版
第2次大戦後,毎年開催される全国的な総合競技大会。国体と略称。前身は戦前の明治神宮競技大会。日本体育協会(当初は大日本体育会)・文部省・開催都…

明治神宮外苑 めいじじんぐうがいえん

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都港区北西端から新宿区、渋谷区にまたがる緑地。面積約30万平方メートル。明治時代、青山練兵場であったが、明治天皇崩御(ほうぎょ)の際、葬場…

がいえんにし‐どおり〔グワイヱンにしどほり〕【外苑西通り】

デジタル大辞泉
東京都新宿区富久町から港区白金台までの道路の呼び名。明治神宮外苑の西側を通る。沿線に青山霊園や国立競技場、新宿御苑などもある。

がいえん【外×苑】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an outer garden明治神宮外苑the Outer Gardens [Precincts] of Meiji Shrine

マスターズ甲子園

知恵蔵
2004年、中高年層のスポーツ参加を促進する目的で旗揚げされたアマチュア野球大会。年齢、性別、元プロなどの資格を問わず、全国の高校同窓生によっ…

じんぐう【神宮】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a (major) Shinto shrine明治神宮Meiji Shrine伊勢神宮Ise Shrine/the Grand Shrine of Ise

代々木 よよぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都渋谷区北部の地区。江戸時代は村落であったが武家屋敷も置かれていた。地名の由来には諸説があるが,近江彦根藩井伊氏の屋敷 (現在の明治神宮…

人見誠治 (ひとみ-せいじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1978 昭和時代の新聞人。明治31年1月12日生まれ。秋田魁(さきがけ)新報社にはいり,昭和22年社長となる。28年ラジオ東北を開設,社長。県体育協…

金光弥一兵衛 (かなみつ-やいちひょうえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1892-1966 大正-昭和時代の柔道家。明治25年3月30日生まれ。講道館で修業し,東京帝大,広島高師などで柔道教師をつとめる。大正9年六高の柔道教師と…

宮原 清 ミヤハラ キヨシ

20世紀日本人名事典
昭和期の経営者,野球人 日本社会人野球協会初代会長;神島化学工業社長。 生年明治15(1882)年12月4日 没年昭和38(1963)年10月16日 出生地長野県小県…

甲子園【こうしえん】

百科事典マイペディア
兵庫県西宮市の大阪湾に面する地区。1924年阪神電鉄が武庫川改修に伴う廃川の旧河床に甲子園野球場を設置して以来,阪神屈指の娯楽・スポーツセンタ…

こうしえん〔カフシヱン〕【甲子園】

デジタル大辞泉
兵庫県西宮市の地名。高校野球が行われる甲子園球場の所在地。地名は、野球場が完成した大正13年(1924)が甲子きのえねの年であったことによる。「…

じん‐ぐう【神宮】

デジタル大辞泉
1 神を祭った宮殿。2 格式の高い神社の称号。また、その称号をもった神社。熱田神宮・平安神宮・明治神宮など。伊勢神宮のこと。[類語]神社・社・…

万成石(まんなりいし)

デジタル大辞泉プラス
石材の名。岡山県岡山市万成地域で産出される花崗岩。通称「桜御影」とも呼ばれる桜色の石色が特徴。聖徳記念絵画館(明治神宮絵画館)などに使用。

北沢清 (きたざわ-きよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1980 昭和時代のスポーツ評論家。明治36年9月17日生まれ。東京日日新聞(現毎日新聞)記者をへて,昭和16年文部省体育局運動課長。戦後は評論活…

しぶや【渋谷】[地名]

デジタル大辞泉
東京都の区名。東京副都心の一。明治神宮・国立代々木競技場・NHK放送センターなどがあり、渋谷駅付近は都内有数の繁華街。人口20.5万(2010)。

全国高等学校野球選手権大会 ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本高等学校野球連盟,朝日新聞社が主催する高等学校野球の選手権大会。毎年8月に行なわれる。 1915年全国中等学校優勝野球大会として大阪の豊中球…

神田久太郎 (かんだ-きゅうたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1977 昭和時代の柔道家。明治30年生まれ。渡部峯松に入門。大正14年の明治神宮大会優勝をふくめ,全日本選手権に3回優勝。警視庁師範。肩車,巴…

大江 新太郎 オオエ シンタロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の建築家 生年明治12(1879)年10月26日 没年昭和10(1935)年6月17日 出生地京都府 学歴〔年〕東京帝国大学建築学科〔明治37年〕卒 経歴…

ぐう‐しゃ【宮社】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 宮号を称する神社。男山八幡宮、鹿島神宮、香取神宮、明治神宮など。社号を称する神社より格式が高い。[初出の実例]「宮社と云事は、人代…

いとう‐ちゅうた【伊東忠太】

精選版 日本国語大辞典
建築学者。東京帝国大学教授。日本、東洋の古建築の研究で知られ、明治神宮、築地本願寺本堂などを設計。文化勲章受章。慶応三~昭和二九年(一八六…

こくりつ‐きょうぎじょう(‥キャウギヂャウ)【国立競技場】

精選版 日本国語大辞典
東京都新宿区の明治神宮外苑にある陸上競技場。昭和三八年(一九六三)に建設された霞ヶ丘陸上競技場が、同年に設立された特殊法人国立競技場によっ…

信濃町 しなのまち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都新宿区南東部の地区。 JR信濃町駅北側にあたり,明治神宮外苑の入口。地名は江戸時代に永井信濃守の別邸があったことに由来。慶應義塾大学病院…

石井藤吉郎 (いしい-とうきちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1924-1999 昭和時代後期の野球選手,監督。大正13年3月16日生まれ。学徒出陣ののち,昭和23年早大に復学。投手兼外野手として東京六大学野球で4度優…

社会人野球 (しゃかいじんやきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
日本野球連盟(1949年日本社会人野球協会設立。84年改称)のもとに組織されている実業団チーム,クラブチームによるアマチュア野球。学生野球ととも…

いとう‐ちゅうた【伊東忠太】

デジタル大辞泉
[1867~1954]建築学者。山形の生まれ。東大教授。日本の古建築や中国・インドの遺跡を調査し、建築史学を樹立。明治神宮・平安神宮・築地本願寺な…

大高猛 (おおたか-たけし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926-2000 昭和後期-平成時代のグラフィックデザイナー。大正15年4月20日生まれ。昭和28年大高デザインを設立し,商業デザインの分野で活躍。45年の…

久保田 高行 クボタ タカユキ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の野球評論家 東京都高校野球連盟顧問。 生年明治36(1903)年 没年昭和57(1982)年7月5日 出身地東京都 学歴〔年〕早稲田実業〔大正11年…

社会人野球 しゃかいじんやきゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
会社、官庁、銀行、クラブのチームなど学生以外の野球。日本最初の野球チームは1878年(明治11)新橋駅の鉄道関係者で編成された社会人のクラブチー…

伊丹 安広 イタミ ヤスヒロ

20世紀日本人名事典
昭和期の野球人 明治神宮外苑苑長。 生年明治37(1904)年2月17日 没年昭和52(1977)年10月19日 出生地徳島県 学歴〔年〕早稲田大学商学部〔昭和5年〕…

水野 利八 ミズノ リハチ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 ミズノ創業者。 生年明治17(1884)年5月15日 没年昭和45(1970)年3月9日 出生地岐阜県大垣市 学歴〔年〕興文小高等科〔明治28…

軟式野球 なんしきやきゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ゴム製ボールを使用する日本独特の野球。軟式野球は、日本の野球の発達に大きな影響を与えている。手軽に行うことのできる点が、普及にだいじな役割…

めいじじんぐうほうもつでん 【明治神宮宝物殿】

日本の美術館・博物館INDEX
東京都渋谷区にある歴史博物館。大正10年(1921)創立。明治天皇ゆかりの所蔵品を展示する。別館として明治神宮文化館内に宝物展示室がある。 URL:htt…

選抜高等学校野球大会 せんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本高等学校野球連盟,毎日新聞社が主催する高等学校野球の選抜大会。毎年3~4月に行なわれる。 1924年全国選抜中等学校野球大会として名古屋の八事…

甘露寺 受長 カンロジ オサナガ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の宮内官僚 明治神宮名誉宮司;元・官内省掌典長。 生年明治13(1880)年10月5日 没年昭和52(1977)年6月20日 出生地東京 学歴〔年〕東京…

斎藤佑樹

知恵蔵
1988年6月6日群馬県新田郡新田町(現・太田市)生まれのプロ野球投手。176cm、76kg。右投げ右打ち。2010年12月、プロ野球北海道日本ハムファイターズに…

よよぎ【代々木】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( 井伊掃部頭下屋敷(現在は明治神宮)の池畔に古くからある「代々木」と呼ばれたモミの大木に由来するといわれる ) 東京都渋谷区の地名。住…

はらじゅく【原宿】

精選版 日本国語大辞典
東京都渋谷区神宮前・千駄ケ谷付近の旧地名。また、JR原宿駅付近一帯の通称。明治時代は華族の屋敷が多かった。駅の西側には明治神宮があり、旧陸…

なんじゃ‐もんじゃ〔なんぢやもんぢや〕【何じゃもんじゃ】

デジタル大辞泉
主に関東地方で、その地域で見られなかったり、きわめて珍しかったりする大木をさしていう語。千葉県香取かとり郡神崎町こうざきまち神崎神社のクス…

小西 作太郎 コニシ サクタロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞技術者 日本高野連顧問;元・朝日新聞常務。 高校野球生みの親;扁平活字生みの親。 生年明治25(1892)年5月25日 没年昭和60(1985)…

東京ヤクルトスワローズ とうきょうやくるとすわろーず

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本のプロ野球球団。セントラル・リーグ(セ・リーグ)所属。欧文表記はTokyo Yakult Swallows。フランチャイズを東京都に置き、明治神宮野球場(神…

木村政彦 (きむら-まさひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1917-1993 昭和時代の柔道家,プロレスラー。大正6年9月10日生まれ。拓殖大に入学した昭和10年,明治神宮大会大学・高専の部で優勝。戦前,戦後あわせ…

ちょくさい‐しゃ【勅祭社】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 神社の例祭に勅使が立って奉幣した特別の神社。古くは二二社あったが、明治以後は賀茂別雷神社、賀茂御祖神社、石清水八幡宮、春日大社、…

大江新太郎 (おおえ-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1879-1935 明治-昭和時代前期の建築家。明治12年10月26日生まれ。40年日光社寺大修繕工事監督,大正4年明治神宮造営局技師,昭和4年伊勢神宮御造営主…

WBSCプレミア12

知恵蔵mini
世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の主催で4年に1度開催される国際野球大会。2015年11月に日本と台湾の共催で第1回大会の実施が予定されている。2020年…

小高 吉三郎 コダカ キチサブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のスポーツ評論家,新聞人 生年明治18(1885)年12月 没年昭和39(1964)年5月24日 出生地東京 学歴〔年〕早稲田大学英文科〔明治41年〕卒…

日本野球連盟 にほんやきゅうれんめい Japan Amateur Baseball Association; JABA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本における社会人野球の統一組織。都市対抗野球大会,全日本クラブ選手権大会,社会人野球日本選手権大会などを主催。全国の9地区連盟,および所属…

球数制限

知恵蔵mini
野球において、投手のけがを防ぐために主に試合での投球数を制限すること。日本では2015年以降、小・中学生世代の硬式野球や軟式野球で球数制限の導…

一戸 兵衛 イチノヘ ヒョウエ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍大将,神官 明治神宮宮司。 生年安政2年6月20日(1855年) 没年昭和6(1931)年9月2日 出身地青森県弘前市田代町 学歴〔年〕戸山学校…

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android