レトアール Pierre de l'Estoile 生没年:1546-1611
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの年代記作者。1574年から1610年までのフランスの社会情勢を〈日々憶え書き〉として記録にとどめ,時代の証言者となった。オルレアンの名門…
ルビンシテイン Rubinshtein, Ida L'vovna
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1885頃.ペテルブルグ[没]1960.9.20. ベネチアロシアの舞踊家。 M.フォーキンに師事したのち,1909年 S.ディアギレフのバレエ・リュス結成に参加…
ロピタル L'Hospital, Michel de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1504/1505. ピュイドドーム,エーグペルス[没]1573.3.13. エソンヌ,エタンプ近郊ベルバフランスの政治家。パドバ,ボローニャで法学を修め,帰…
ハル Hull, Clark L(eonard)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1884.5.24. ニューヨーク近郊アクロン[没]1952.5.10. コネティカット,ニューヘーブンアメリカの心理学者。エール大学人間関係研究所教授。能力…
イヌナズナ Draba nemorosa L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 畑や空地に生えるアブラナ科の小型の越年草。茎は高さ15~30cm,基部から分枝する。根生葉は楕円形でロゼットを作り,茎に出る葉は卵形で不ぞろいな…
センダイハギ Thermopsis lupinoides (L.) Link
- 改訂新版 世界大百科事典
- 海岸に多いマメ科の多年草。5~8月に黄色の蝶形花を開く。和名は歌舞伎の《伽羅(めいぼく)先代萩》から北地仙台に転じて,仙台萩の意であるという…
ホップ hop Humulus lupulus L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 雌花をビール醸造に利用するために栽培するクワ科の多年草。原産地は西アジアとされるが,野生種は北半球のやや冷涼な温帯に広く分布し,日本ではカ…
ホトケノザ henbit Lamium amplexicaule L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 畑や道端に普通にみられるシソ科の越年雑草。茎は基部で分枝し,数本立ち上がって,高さ10~30cm,葉は対生し,茎の下部にあるものは葉柄があるが,…
ミカヅキゼニゴケ Lunularia cruciata (L.) Dum.
- 改訂新版 世界大百科事典
- ミカヅキゼニゴケ科の1属1種の苔類。世界に広く分布するが,日本では山地に見いだされず,人家の周辺の土上や石垣上に群生する。近年,都会を中心に…
メリケンカルカヤ Andropogon virginicus L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日当りのよい草地や鉄道の沿線に見られるイネ科の多年草。北アメリカ東部およびカリフォルニアからメソアメリカにかけて分布し,日本へは1940-41年こ…
コルキカム colchicum Colchicum autumnale L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- ユリ科コルキカム属の秋植球根植物。別名イヌサフランと呼ばれ,土や水がなくても机の上で花が咲く珍しい,おもしろい性質がある。球根はタマネギ大…
コンフリー comfrey Symphytum officinale L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 食用あるいは観賞用に栽培されるムラサキ科ヒレハリソウ属の多年草。長寿者の多いことで有名なカフカス地方で食用とすることから,食べると長寿の効…
ウスベニニガナ Emilia sonchifolia (L.) DC.
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカからアジアの熱帯・亜熱帯にかけて広く分布するキク科の一年草。琉球ではやや普通にみられるが,静岡県以西の本州や四国,九州の暖かい地方…
オランダセンニチ Spilanthes acumella L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東南アジア原産のキク科の一年草。見たところ花がヒユ科のセンニチコウに似ているので,センニチモドキの別名がある。草丈は約30cm,地際でよく枝を…
オリーブ olive Olea europaea L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 料理 利用の歴史 象徴栽培の歴史が古い地中海沿岸の重要果樹で,モクセイ科の常緑高木。諸説があるが,中近東一帯に野生し,前3000-前…
ワシレフスカヤ Vanda L'vovna Vasilevskaya 生没年:1905-64
- 改訂新版 世界大百科事典
- ソ連邦の女流作家。ポーランドのクラクフ大学を卒業。ポーランドの革命運動を指導していたが,1939年ドイツ軍がワルシャワに迫ったため,ソ連に帰化…
レストレンジ L'Estrange, Sir Roger
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1616.12.17. ノーフォーク,ハンスタントン[没]1704.12.11. ロンドンイギリスのジャーナリスト。清教徒革命から名誉革命にいたる波乱の時代に政…
ロム・アルメ L'homme armé
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 15世紀のフランスのシャンソンの曲名。フランス語で「武装した人」の意。その旋律が,しばしば多声ミサ曲の定旋律として取入れられて「ミサ・ロム・…
フレデリック ショット Frederik L. Schodt
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家,翻訳家,通訳国籍米国生年月日1950年出生地ワシントンD.C.学歴カリフォルニア州立大学サンタバーバラ校アジア文化研究学科〔1972年〕…
トニー ホワイト Tony L. White
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 セレラ・ジェノミクス創業者 元PEコープ会長・社長・CEO国籍米国生年月日1947年出生地キューバ・ハバナ学歴ウエスタンカロライナ大…
ジャネット ロビンソン Janet L. Robinson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書新聞人 元「ニューヨーク・タイムズ」社長・CEO国籍米国生年月日1950年6月11日出生地マサチューセッツ州フォールリバー経歴公立小学校の国…
カール・クリスチャン・L. ホーファー Karl Christian Ludwig Hofer
- 20世紀西洋人名事典
- 1878.10.11 - 1955.4.3 ドイツの画家。 造形美術大学学長(ベルリン)。 カールスルーエ生まれ。 ドイツの画家で、強調された輪郭線や鋭く対比された…
ハゲイトウ Joseph’s-coat fountain plant Amaranthus tricolor L.(=A. gangeticus L.)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 夏の終りから秋にかけて,葉が美しく着色する熱帯アジア原産のヒユ科の一年草。食用にされるヒユから観賞植物として選抜育成された。茎は太く直立し…
クミン cumin Cuminum cyminum L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- セリ科の一年草。弱々しい感じの植物で,高さ20~30cm。茎の下部につく葉は長柄があって卵形。上部の葉の葉柄は1~2cmで,葉身は全裂し,末端は長さ1…
ニガヨモギ wormwood Artemisia absinthium L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 伝説ヨーロッパ原産のキク科の多年草。根茎は木質,茎は枝分れが多く,高さ40~60cm。葉は2~3回羽状に深裂し,柔らかい絹毛におおわれて,…
ハマゴウ Vitex rotundifolia L.f.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 海岸の砂地に群生するクマツヅラ科の落葉低木。主幹は長く砂の中を横走し,ところどころから根を出す。枝は砂の上に立ち上がって高さ30~60cm。葉は…
ロベル l'Obel, Mattias de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1538[没]1616フランスの博物学者。 1576年に『植物誌』を著わし,2191種の植物を記載した。植物の分類は,それまではもっぱら実用に基づいて行わ…
ミズバショウ Lysichiton camtschatcense (L.) Schott
- 改訂新版 世界大百科事典
- 寒冷地の水湿地に生えるサトイモ科の多年草。泥炭湿地では地下茎は地中に直入し,ときに1mをこえることもある。茎頂部から,外形はバショウの葉に似…
ルバーブ rhubarb Rheum rhaponticum L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 葉柄を食用にするタデ科の多年草。ショクヨウダイオウ(食用大黄),マルバダイオウ(丸葉大黄)ともいう。原産地はシベリア南部とされているが,ギ…
レタス lettuce Lactuca sativa L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- チシャ,チサともいい,葉または茎を生食するキク科の一・二年草。一般に呼ばれている結球性のものだけでなく,日本で古くから栽培されていたものな…
モモタマナ Terminalia catappa L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 樹高10~35m,直径60cm~1mになるシクンシ科の半落葉高木。別名コバテイシ,シマボウ。アジアからポリネシアの熱帯~亜熱帯の海岸に広く分布し,沖縄…
ピーター ヴォイケ Peter L. Woicke
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元国際金融公社(IFC)専務理事国籍ドイツ経歴JPモルガンを経て、1999年〜2005年国際金融公社(IFC)専務理事を務めた。2008年韓国で開かれた…
ロバート ジョンソン Robert L. Johnson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家,絵画コレクター ブラック・エンターテインメント・テレビ(BET)創立者 元BET会長・CEO国籍米国生年月日1946年4月8日出生地ミシシッ…
ジェームズ ブルックス James L. Brooks
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督国籍米国生年月日1940年5月9日出生地ニューヨーク市ブルックリン学歴ニューヨーク大学中退経歴CBSニュースで原稿運びをした後ニュ…
ジョン ヘネシー John L. Hennessy
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書コンピューター科学者 スタンフォード大学学長国籍米国生年月日1952年9月出生地ニューヨーク州専門最適化コンパイラ技術学歴ビラノバ大学…
スティーブン マンリー Steven L. Manly
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書物理学者 ロチェスター大学教授学歴ファイファー・カレッジ卒,コロンビア大学大学院博士課程受賞米国物理学教師連合優秀教師賞〔2007年〕…
カンディド Candide ou l'Optimisme
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- フランスの思想家,作家ボルテールの哲学小説。 1759年刊。副題「楽天主義」。 18世紀風刺文学の代表作。ライプニッツの予定調和説に対する批判と,…
ロドリーゴ:朱色の塔のかげに/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- アレグロ・マ・ノン・トロッポ Allegro ma non troppo ホ短調 3/4拍子 1943年に亡くなったスペインが誇る偉大なピアニスト、リカルド・ビニェス追…
スギナ horse tail Equisetum arvense L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- いたる所の原野,道端に生える夏緑性の柔らかいトクサ科の多年草。栄養茎(スギナ)と胞子茎(ツクシ)の別がある。栄養茎は鮮緑色で直立し,高さ20…
ゴマ (胡麻) sesame Sesamum indicum L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 薬用 料理ゴマ科の一年草。茎は高さ80cmになり,横断面は四角形。葉は長楕円形ないし披針形で長さ約10cm。茎の下部につく葉は,ときに3裂…
タイマ (大麻) hemp Cannabis sativa L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 大麻中毒 大麻取締法中央アジア原産のアサ科の一年草。古い時代から繊維を採るために栽培されてきた。単にアサとも呼ばれる。前20世紀に…
トケイソウ (時計草) Passiflora caerulea L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 名前の由来花が時計の文字盤と針に似て美しいので,観賞用とされるトケイソウ科の常緑つる性植物。茎の基部は木質化する。枝が変形した巻き…
イネ (稲) rice Oryza sativa L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 起源と伝播 形状 分類と品種 日本型とインド型 水稲と陸稲およびうるち種ともち種 品種 イネの一生 イネの栽培 災害とその対…
アマモ eel-grass Zostera marina L.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 全草に海水をそそいでかわかし塩を採ったのでモシオグサ(藻塩草)とも,アジモともいい,また長い葉からリュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズ…
J.L. フォン・ノイマン Von Neumann Johann Ludwig
- 20世紀西洋人名事典
- 1903.12.28 - 1957.2.8 ハンガリーの数学者。 元・プリンストン高等研究所教授。 ブダペスト生まれ。 少年時代から数学の方面で非凡な才能を見せ、…
V.アブラハム・L.J. クビスリング Vidkun Abraham Lauritz Jossøn Quisling
- 20世紀西洋人名事典
- 1887.7.18 - 1945.10.4 ノルウェーの軍人,政治家。 元・国防相。 1918年以来陸軍大将としてソ連関係の情報収集活動に従事した後、’31年〜35年農民…
タイサイ (体菜) pak-choi Brassica campestris L.var.chinensis(L.)Ito
- 改訂新版 世界大百科事典
- アブラナ科の一年草。葉の形がしゃくし(杓子)のような形をしているところから,シャクシナともいう。中国の原産で明治初年に日本に導入された。葉…
オペラ‐ざ【オペラ座】
- デジタル大辞泉
- 《l'Opéra de Paris》フランス、パリにあるパリ国立歌劇場の通称。1669年に開設された王立音楽アカデミーに起源し、以降は名称変更と移転を繰り返す…
L-3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アラニン ジヒドロキシフェニルアラニン L-3-(3,4-dihydroxyphenyl)alanine
- 化学辞典 第2版
- C9H11NO4(197.19).略号DOPA.L-ドーパともいう.ソラマメVicia fava L.の果皮や芽,またヒトの尿,副腎などに存在するが,加水分解中に分解するので…
ポートマン (Portman, A.L.C.)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? アメリカの外交官。嘉永(かえい)6年(1853)のペリーの日本来航でオランダ語通訳をつとめる。翌安政元年日米和親条約のオランダ語案を作成する。…