「グローバル教育院」の検索結果

10,000件以上


知識基盤社会 ちしききばんしゃかい

大学事典
[教養と知識基盤社会]知識基盤社会の進展は,大学の教養教育にも大きな変化をもたらした。「教養」は伝統的に,知的・文化的素養の習得や人格の陶…

おーばるはぐるま【オーバル歯車】

改訂新版 世界大百科事典

ロード

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] road )① 道路。道。他の外来語と複合して用いることが多い。「ロードマップ」「ロードワーク」「サイクリングロード」など。〔…

ジョージ・ワシントン カーバー George Washiogton Carver

20世紀西洋人名事典
1864 - 1943.1.5 米国の農芸化学者。 ミズリー州ダイアモンドグローブ近郊生まれ。 個人奴隷の子として生まれ、アーカンソーのカーバー家において…

クローバー 英 clover

小学館 和伊中辞典 2版
〘植〙trifo̱glio(男)[複-gli] ¶四つ葉のクローバー|quadrifo̱glio

クローバー

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Klee [男]

たいかん‐おんど(‥ヲンド)【体感温度】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 温度・風速・湿度などによって、人体の感ずる暑さ寒さを数量的に表わしたもの。ヤグローの実効温度は有名。不快指数もその一つ。

いりおもて‐じま【西表島】

精選版 日本国語大辞典
沖縄諸島南西部、八重山諸島の島。亜熱帯原生林に覆われ、河口部にマングローブ湿地が発達。島の約三分の一が西表国立公園に指定されている。

ネオン‐ランプ(neon lamp)

デジタル大辞泉
ガラス球内にネオンガスを封入し、グロー放電によって発光させる放電管。消費電力が少なく、電気器具のパイロットランプなどに利用。

光化学吸収の法則【law of photochemical absorption】

法則の辞典
グロートゥス‐ドレイパーの法則*,すなわち「反応系に吸収された光だけが,その系に化学変化を起こさせることが可能である」というもの.

Groß=vater

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[グロースファーター] [男] (―s/=väter) ([英] grandfather)祖父, おじいさん.

シュンドルボン【シュンドルボン】

世界遺産詳解
1997年に登録された世界遺産(自然遺産)で、バングラデシュの南西部とインドのベンガル州にまたがって広がる、世界最大規模のマングローブの群生地…

アルジェ大学[アルジェリア] アルジェだいがく

大学事典
アルジェリア民主人民共和国の北端に位置する首都かつ最大の都市アルジェにある。1909年に創立され,同国最初の大学とされる。創立以前の19世紀後半…

バルサム balsam

改訂新版 世界大百科事典
樹木から自然に,あるいは人工的に傷をつけたときに流れでるやに。樹脂が精油にとけているものであり,一般に流動性が長く保たれるものが多い。これ…

クローバーラジオ

デジタル大辞泉プラス
株式会社クローバーメディアが運営するコミュニティ放送局の愛称。埼玉県朝霞市周辺で聴取可能。2007年、すまいるエフエムとして開局。

リサ チョロデンコ Lisa Cholodenko

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍米国学歴コロンビア大学大学院美術修士課程受賞サンダンス映画祭脚本賞〔1999年〕「ハイ・アート」,ゴールデン・グローブ賞作…

上皿天秤 うわざらてんびん

日本大百科全書(ニッポニカ)
左右の腕の長さが等しい秤(はかり)ざおの両端上部に皿を設け、品物の質量を分銅と比較する型の秤。中央支点の上部につり合いを見る指針と度表が設け…

東京グローブ座

知恵蔵mini
1988年4月に開場した東京都新宿区百人町にある劇場。17世紀のロンドン・グローブ座を意識した円形劇場造りで、収容人数703人、建築家・磯崎新の設計…

ヘドマルク〔県〕 ヘドマルク Hedmark

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ノルウェー南東部の県。北はセールトレネラーグ県,西はオプラン県,南はアーケルスフース県,東はスウェーデンに接する。県都ハーマル。大部分が森…

ローバーGSIエステート

デジタル大辞泉プラス
イギリスのローバーが1989年から1993年まで製造、販売していた乗用車。5ドアのステーションワゴン。前輪駆動。

泣いちゃいそう冬

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性アイドルグループ、ももいろクローバーZ。2013年発売。作詞・作曲:広瀬香美。

global value chains

英和 用語・用例辞典
国際的価値連鎖 グローバル・バリュー・チェイン GVCglobal value chainsの用例Due to the IT revolution and trade liberalization, product specia…

南風原村ふえーばるむら

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島南部大里村南風原村[現]大里村大里(おおざと)西原(にしばる)村の北にある。フェーバル村とよぶ。絵図郷村帳に島添大里(しまし…

教育会 (きょういくかい)

改訂新版 世界大百科事典
一般には,教師ならびに教育関係者を構成員とする専門的職能団体をいう。アメリカの全米教育協会National Education Association of the United Stat…

こくご‐きょういく〔‐ケウイク〕【国語教育】

デジタル大辞泉
日常生活に必要な国語を正しく理解し、表現する能力を養うことを目的とする教育。

さぎょう‐きょういく〔サゲフケウイク〕【作業教育】

デジタル大辞泉
⇒労作教育ろうさくきょういく

きょういく‐げんり〔ケウイク‐〕【教育原理】

デジタル大辞泉
1 教育の目的・意義・方法・内容などについての、基本的原則や理論的基礎を明確にするための研究。2 教育職員免許法にある教職専門科目の一。1をも…

きょういく‐ちょう〔ケウイクチヤウ〕【教育長】

デジタル大辞泉
1 教育委員会の権限に属する事務をつかさどる責任者。教育委員長を除く教育委員の中から教育委員会が任命する。2 平成27年(2015)4月以降は教育委…

きょういく‐ちょくご〔ケウイク‐〕【教育勅語】

デジタル大辞泉
明治天皇の名のもとに、明治23年(1890)10月30日に発せられた「教育ニ関スル勅語」。教育の根本を皇祖皇宗の遺訓に求め、忠孝の徳を国民教育の中心…

きょういく‐はくしょ〔ケウイク‐〕【教育白書】

デジタル大辞泉
文部省が毎年発表した「我が国の文教施策」の通称。学校教育・社会教育・文化施策などについてまとめたもの。文部科学省発足により、内容を改めて文…

きょういく‐ひょうか〔ケウイクヒヤウカ〕【教育評価】

デジタル大辞泉
児童・生徒の知能・学力・適性・性格・身体・健康などの変化を、教育目的に照らして価値判定すること。これによって教授計画改善や学習の動機づけを…

きょういく‐れい〔ケウイク‐〕【教育令】

デジタル大辞泉
明治12年(1879)、それまでの学制を廃し、公布された教育に関する法令。教育の権限を地方に大幅にゆだね、小学校の設置・就学義務の緩和、私立小学…

しょとう‐きょういく〔‐ケウイク〕【初等教育】

デジタル大辞泉
初歩的・基本的な普通教育。日本では、小学校における教育をさす。

視聴覚教育【しちょうかくきょういく】

百科事典マイペディア
文字文化中心の教育ではなく,視聴覚に訴える具体的・直観的認識を通じて学習の効果を高めようという教育方法。実物,模型,スライド,図類,レコー…

社会教育【しゃかいきょういく】

百科事典マイペディア
学校教育を除き,主として青少年および成人に対して行われる意図的・計画的な教育活動の総称。ただし,養育をおもな内容とする家庭教育は除外する。…

情操教育【じょうそうきょういく】

百科事典マイペディア
芸術的,道徳的,宗教的など,社会的価値を帯びた感情や意志の育成を目標にして行われる教育活動。その方法として行儀作法などの訓練を有効とする考…

性教育【せいきょういく】

百科事典マイペディア
青少年に,その肉体的・精神的成熟を考慮しつつ,人間の性およびそれに関する諸事象について,医学的,生理的また社会的な理解を得させ,道徳的態度…

ホリスティック教育

知恵蔵
知育、徳育、体育などを別々にせず、また、人間と自然界とのつながりを全体として重視することを理念とする教育の新しい考え方。人間は、1つの小宇宙…

教育扶助【きょういくふじょ】

百科事典マイペディア
生活保護法による扶助の一種で,経済的理由で修学困難な者の教育を受ける権利を保障するもの。就学扶助とも。主として小・中学校児童・生徒の学校給…

普通教育【ふつうきょういく】

百科事典マイペディア
職業教育や専門教育に対して,国民が一般に受けるべき共通の基礎教育のこと。本来は万人のための教育universal educationとして,社会階層や職業によ…

日本語教育【にほんごきょういく】

百科事典マイペディア
外国人に対する日本語の教育。日本人に対する国語教育と対比させたもの。明治以後の日本語教育は,国内では外国人宣教師,外交官,中国人留学生に対…

コープ教育

人事労務用語辞典
「コープ教育」とは英語のCooperative Educationを和訳した用語で、産学連携による実践的なキャリア教育の方法論を意味します。趣旨はインターンシッ…

医学教育 (いがくきょういく)

改訂新版 世界大百科事典
大学設置審議会によれば,医学教育とは,確固たる倫理観に基づき,医学に関連した社会的使命を有効に遂行しうる人材を養成することを目的とするもの…

教育公務員 きょういくこうむいん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国および地方公共団体の設置する学校の学長,校長,園長,教員および部局長,教育委員会の教育長および専門的教育職員。これらの教育公務員は,教育…

教育産業 きょういくさんぎょう education industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義には学校教育サービスおよびそこで使用される各種機器・教材の製造・販売を行う産業であるが,広義には学習塾やカルチャー教育などの生涯教育サ…

教育史 きょういくし history of education

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
教育現象の歴史ないしはその歴史的研究。歴史的事実を直接の対象とするか,その事実の根底にある思想や解釈を対象とするかによって事実史と思想史の…

教育調査 きょういくちょうさ educational survey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現実の教育にかかわる諸問題を科学的実証的に把握し,分析し,解決していくための資料の獲得を目的に行われる一連の調査活動。具体的な教育活動の改…

教育哲学 きょういくてつがく philosophy of education

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
教育について哲学的に研究する学問領域。教育学は初めは思弁的,演繹的な哲学的教育学として起ったが,次第に実証的な教育研究が盛んとなり,教育学…

勤労教育 きんろうきょういく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

しんきょういく【《新教育》】

改訂新版 世界大百科事典