比重【ひじゅう】
- 百科事典マイペディア
- 物体の質量と,それと同体積のある標準物質の質量との比。ふつう,標準物質として,固体や液体の場合は4℃の水をとり(このときは比重の値はSI単位の…
し‐すう【指数】
- デジタル大辞泉
- 1 ある数・文字の右肩に記して、それを何度掛け合わせるかを示す数字・文字。anのnをいう。2 統計で、物価・賃金・生産高など同種のものの時間的変…
ないそう‐ほう(ナイサフハフ)【内挿法】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 数学で関数値の近似値を知る方法の一つ。補間法。⇔外挿法。[初出の実例]「観測の比較的多い陸上では内挿法によって等圧線の位置を決定し…
無次元数 ムジゲンスウ dimensionless number
- 化学辞典 第2版
- 現象に関与する物理的量の相互関係を表す式においては,その式の両辺における次元が等しくならなければならないことから,これらの物理的因子を組み…
条件付き書式
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 表計算ソフトなどで、あらかじめ設定した、特定の条件にあてはまるセルにだけ、有効になる書式。また、その書式を設定する機能。たとえば、特定の値…
Wert
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ヴェーアト] [男] (―[e]s/―e) ([英] value)❶ 価格, 値打ち; 価値, 意義, 重要性; ⸨[複]⸩ 価値ある財物Das hat keinen ~.|⸨話⸩ これは無…
вычисля́ть
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [不完]/вы́числить-лю, -лишь 命-ли 受過-ленный[完]〔calculate, compute〕〈[対]/что̀節〉①算定[算出]する,計算する;数値の情報処理…
Libor rate
- 英和 用語・用例辞典
- ライボー金利 ライボーのレートLibor rateの用例It’s difficult for any one banking institution to single-handedly alter the calculations behin…
横山泉 (よこやま-いずみ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1924- 昭和後期-平成時代の火山学者。大正13年1月1日生まれ。東大地震研究所をへて,昭和38年北大教授。退官後,メキシコ国立自治大教授。火山活動に…
たっ・する【達する】
- デジタル大辞泉
- [動サ変][文]たっ・す[サ変]1㋐ある場所・目的地に行きつく。至る。「登山隊が山頂に―・する」㋑物事の内容が伝わり届く。「噂が教師の耳にも…
がく【額】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]ガク(漢) [訓]ひたい ぬか[学習漢字]5年〈ガク〉1 ひたい。「前額部」2 壁などに掲げる書き物。「額縁がくぶち/篆額てんがく・扁額…
e・quate /ikwéit/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)…を(…と)同等に扱う,同一視する≪with≫.equate religion with [and] superstition宗教を迷信と同じと考える1a (他)〈複数のものを〉(…
不完全度 ふかんぜんど imperfection
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 選鉱において,比重選別機,重液選別機,分級機などの分離精度を表わす数値。値が小さいほど分離精度がよいことを意味する。不完全度を I ,分離比重…
コーシー こーしー Augustin-Louis Cauchy (1789―1857)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの数学者。大革命が勃発(ぼっぱつ)して間のない8月21日、政府の役人の子としてパリに生まれた。1804年にパリのリセ(中等教育機関)に入学し…
クラスター分析 (クラスターぶんせき) cluster analysis
- 改訂新版 世界大百科事典
- ある集団について各個体の属性あるいは形質データにもとづき似たものどうしをいくつかの群(クラスター)にまとめて類型を作り出す分類手法で,統計…
いでんし‐たけい〔ヰデンシ‐〕【遺伝子多型】
- デジタル大辞泉
- ゲノムの塩基配列に個人差があること。突然変異や相同染色体の組み換えによって起こるもので、ゲノム上に広く存在する。マイクロサテライト多型(STR…
パーソナライズ(personalize)
- デジタル大辞泉
- 1 個人的なものにすること。個人に応じて変更したり作り変えたりすること。2 インターネットなどを通じて各ユーザーの情報を取得・解析し、その人…
funzionale
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 機能の, 機能上の malattia ~|機能性疾患. 2 機能的な, 機能性のある, 本来の機能をよく果たす architettura ~|機能的建築 mobili funzio…
そうかん‐けいすう〔サウクワン‐〕【相関係数】
- デジタル大辞泉
- 二つの変量間の相関関係の程度を示す数値。[補説]-1から1までの値をとり、1に近いほど正の相関関係、-1に近いほど負の相関関係が強く、0に近いほど…
リキッドバイオプシー りきっどばいおぷしー liquid biopsy
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 採取した血液などを検体とし、次世代シークエンサーなどを使ってがんのゲノムを解析する検査手法。英語のリキッドは日本語の「液体」、バイオプシー…
ハッシュ‐テーブル(hash table)
- デジタル大辞泉
- 元の数値や文字列とハッシュ関数によって得られたハッシュ値を、一意的に結びつけて格納したデータ構造。データの規模が特に大きな場合、個々の要素…
値域 ちいき range
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 関数値のとる範囲。現在では関数というと,集合 Xから Yへの写像として定義して,値の集合 f (X) ={f(x) | x∈X}は,fの像というほうが普通である。…
地理情報処理システム
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 山や川などの地形情報、道路や道路付帯物などの行政情報、ライフラインなどの施設情報を、数値やグラフではなく、地図上に表現し、分析を行うコンピ…
ヘマトクリット(Ht)
- 生活習慣病用語辞典
- 血液中にどれくらいの赤血球があるかを容積の割合で示したもの。 数値の増減は主に赤血球の量に支配されています。貧血や赤血球増加の程度を判定に用…
ど‐すう【度数】
- デジタル大辞泉
- 1 回数。頻度。「使用した度数」2 度合いを表す数値。「アルコールの度数」3 資料の整理をする場合、全体をいくつかの範囲に分けたとき、それぞれ…
新奇性率
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 情報検索において,ある検索によって得られた情報のうち,検索者にとって未知で新しいと判断された情報の割合.割合を求めるにあたって母数には,〈1…
ゲルファント Gelfand, Israil Moiseyevich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1913.9.2. ロシア帝国,オクヌイ[没]2009.10.5. アメリカ合衆国,ニュージャージー,ニューブランズウィックロシアの数学者。関数解析,可換ノル…
スタイツ Steitz, Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1940.8.23. ウィスコンシン,ミルウォーキー[没]2018.10.9. コネティカット,ブランフォードアメリカ合衆国の生化学者,分子生物学者。1962年ロ…
モード
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 値統計処理における代表値のひとつ。複数の数値の集合で、もっとも頻出する値のこと。代表値作業状態作業状態を表す用語。たとえば、ワープロソフト…
データ‐レーク(data lake)
- デジタル大辞泉
- 《lakeは湖の意》利用目的が未確定で、まだ解析がなされていない未加工の非構造化データを蓄積したデータベース。メタデータなどによる、データの属…
PostScript言語
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- プリンターなどの出力機器にテキストや画像などを出力するためのぺージ記述言語。PSと略されることもある。米Adobe社が開発し、DTPの分野では世界標…
分子グラフィックス【ぶんしグラフィックス】
- 百科事典マイペディア
- コンピューターグラフィックスの手法を用いて,分子の立体構造や機能上重要な部位などを表示する技術の総称。化学反応や物性の研究,材料設計などに…
みぎ‐あがり【右上がり】
- デジタル大辞泉
- 1 左に比べて右が上がって見えるもの。2 文字の書き方で、水平ではなく右側をやや上げて書くこと。右肩上がり。3 《グラフの線で右に向かって上が…
はっしん‐ほう〔‐ハフ〕【八進法】
- デジタル大辞泉
- 《octal number system》8を基数とする位取り記数法。0から7までの8種類の数字で表され、桁が一つ増えると値の重みが8倍になる。コンピューター内部…
もじれつ【文字列】
- IT用語がわかる辞典
- 文字を並べたもの。コンピューターで扱うデータとしては、図形や画像を含まず、英数字やかな文字、各種記号などの文字のみで構成されていることを意…
差分法 さぶんほう calculus of finite difference
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 定差法ともいう。微分法と類似の方法を用いて,差分,差分商 (分割差分) ,差分方程式などの理論を展開する関数方程式論の一分野である。また,差分…
るりこん【瑠璃紺】
- 色名がわかる辞典
- 色名の一つ。JISの色彩規格では「こい紫みの青」としており、文章表現では瑠璃色と同じだが、色を数値で表した場合は瑠璃色よりも少し濃くなっている…
かんすう‐しゃく(クヮンスウ‥)【関数尺】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 物差しの一つ。関数 f(x) を一つ固定し、数直線上の座標が f(x) である点にxを目盛ったもの。とくに、f(x) が x2 のとき平方尺、log x …
ウェーブフロントレーシック
- レーシック関連用語集
- 通常のレーシック手術の前に、眼のわずかなピントのズレ(=収差)を検出し、手術をコンピュータ制御で行うことで、より精度の高い視力矯正が行える…
日本のトライボロジー黎明期に活躍した摩擦摩耗試験機群(4台)
- 事典 日本の地域遺産
- (愛知県豊田市細谷町2-47 大豊工業(株)細谷工場)「トライボロジー遺産」指定の地域遺産〔第2号〕。曽田式動荷重試験機、4球式摩擦試験機、付着・すべ…
伊藤清 いとうきよし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1915.9.7. 三重,北勢[没]2008.11.10. 京都数学者。確率微分方程式を創始し,確率解析の基礎を築いた。1938年東京帝国大学理学部数学科を卒業,…
分光法
- 知恵蔵
- 光を始めとする電磁波の中で、特定の波長のものが物質に吸収、放出される。その吸収や発光(放出)の強度を波長、または周波数に対して記録したものを…
定常状態法 テイジョウジョウタイホウ steady-state treatment
- 化学辞典 第2版
- 一つの化学反応が多くの素反応から成り立っているときに,反応機構や反応速度の濃度依存などを解析するのに用いられる近似法.素反応が多く組み合わ…
低周波地震 ていしゅうはじしん low frequency earthquake
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地震の規模(マグニチュード)が同程度の通常の地震に比べて,地震波の周波数が低く長周期成分が強い地震。マグニチュードが大きい場合でも数値の割…
位置推算表 (いちすいさんひょう) tables for ephemeris computation
- 改訂新版 世界大百科事典
- 太陽,月,諸惑星の任意時刻における位置を手計算によって求めることを目的に,運動理論を展開,整理して編集した計算数表。運動表ともいい,運動理…
電卓
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Windowsに付属する、アプリケーションのひとつ。ウィンドウは電卓を模したものになっており、テンキーから数値を入力できる。MacOSには、同様なもの…
なみ‐がた【波形】
- デジタル大辞泉
- 1 波のような形。また、波をかたどった模様。「波形の罫線」「グラフが波形を示す」2 語句と語句との間に入れる「~」の記号。数値や時間、場所の…
せき‐さん【積算】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 数を次々に加えて計算すること。また、その合計した数値。累計。「毎月の生産額を積算する」2 必要な費用を見積もって計算すること…
みぎかた‐あがり【右肩上】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① =みぎあがり(右上)①[初出の実例]「右肩上りの意志的な字だが」(出典:セルロイドの塔(1959)〈三浦朱門〉九)② (数値の推移を表わす…
こうそく‐フーリエへんかん〔カウソク‐ヘンクワン〕【高速フーリエ変換】
- デジタル大辞泉
- コンピューターなどで、離散化されたフーリエ変換を高速で行うためのアルゴリズム。デジタル信号の周波数解析をはじめ、通信・画像処理などに広く用…