「春野総合運動公園」の検索結果

10,000件以上


浅野財閥【あさのざいばつ】

百科事典マイペディア
浅野総一郎が浅野セメント(現日本セメント)と日本鋼管を基礎に形成。1918年設立の浅野同族会社を中核とし,安田・渋沢両財閥と金融的に緊密な関係…

水窪[町]【みさくぼ】

百科事典マイペディア
静岡県北西部,磐田(いわた)郡の旧町。大半が赤石山脈南部の山地。天竜川の支流水窪川に沿う奥領家が中心で,飯田線が通じる。林業を主とし,茶も産…

三ヶ日[町]【みっかび】

百科事典マイペディア
静岡県南西部,引佐(いなさ)郡の旧町。浜名湖の支湖猪鼻(いのはな)湖と背後の山地を占め,天竜浜名湖鉄道,東名高速道路が通じる。県のミカン栽培の…

地方開発事業団 ちほうかいはつじぎょうだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
普通地方公共団体が,一定の地域の総合的な開発計画に基づく,住宅,工業用水道,道路,港湾,水道,下水道,公園緑地その他の施設の建設やその用地…

運動 うんどう motion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体の位置が時間とともに変化すること。物体の運動を表わすには,物体の各点の位置を時間の関数として与えればよい。物体の任意の運動は,その各点…

運動

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
mouvement [男];〔スポーツ〕sport [男], exercice [男]運動する|faire de l'exerciceあまり運動していない|Je ne fais pas assez d'exercice.美…

次田郷すきたごう

日本歴史地名大系
高知県:土佐国吾川郡次田郷「和名抄」高山寺本・東急本ともに「次田」と記し訓を欠くが、仮に「すきた」とよむ。「土佐幽考」は桑原(くわはら)郷…

ジャングルジム じゃんぐるじむ junglegym

日本大百科全書(ニッポニカ)
鉄、ジュラルミン、または木製の棒を立体格子に組んだ、児童向けの運動遊戯道具。児童公園、幼稚園、小学校などに設備されることが多い。この格子の…

尹奉吉 (ユン-ボンギル)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1909-1932 朝鮮の独立運動家。隆煕3年生まれ。中国にわたり,上海の金九(キム-グ)のもとで独立運動に参加。1932年上海虹口公園でひらかれた日本居留…

神岡町かみおかちよう

日本歴史地名大系
岐阜県:吉城郡神岡町面積:三一二・三四平方キロ吉城郡最北端に位置し、北は富山県婦負(ねい)郡細入(ほそいり)村、同県上新川(かみにいかわ)…

盃温泉 さかずきおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道西部、後志(しりべし)総合振興局管内の泊村(とまりむら)にある温泉。国民保養温泉地に指定されている。積丹(しゃこたん)半島西海岸の茂岩(もい…

リズム体操 りずむたいそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
運動の形式よりも動きのリズムと表現に重点をおいた自然で総合的な体操。したがって局部的な運動より全身運動を主体として構成され、とくに内面的感…

日本武道館 にほんぶどうかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
武道を普及奨励してその精神を高揚し,民族の発展と世界の平和・福祉に貢献することを目的とする財団法人。 1962年創設され,総合道場日本武道館の設…

社会民主党 (しゃかいみんしゅとう)

改訂新版 世界大百科事典
社会民主党は明治期と昭和戦後期の二つある。(1)日本最初の社会主義政党。社会主義の原理を〈日本に応用すること〉を目的として1900年につくられた…

トレーニング training

改訂新版 世界大百科事典
運動刺激に対する人体の適応性を利用し,身体運動を行うことによって意志力を含めた人間の体力を高めること,もしくはその過程をいう。生体は運動と…

うんどうりょうや 運動領野 motor area

最新 心理学事典
運動領野とは,運動の企画・準備・実行の過程において,中心的な役割を果たす大脳皮質領域である。 【運動領野の成り立ち】 運動領野は,大脳皮質…

ロコモ

知恵蔵mini
筋肉や関節、感覚器など身体を動かすために必要な器官に障害が起こり、移動機能の低下をきたした状態のこと。ロコモティブシンドローム(運動器症候群…

沓形町くつがたちよう

日本歴史地名大系
北海道:宗谷支庁利尻町沓形町昭和二四年(一九四九)一一月、沓形村が町制を施行して成立し、同三一年まで存続した利尻郡の町。昭和二四年八月に町…

あきば‐じんじゃ【秋葉神社】

精選版 日本国語大辞典
静岡県浜松市春野町領家秋葉山にある神社。旧県社。祭神は火之迦具土神(ほのかぐつちのかみ)。防火(火伏せ)の神で一二月一五、一六日の例祭は秋葉…

阿寒国立公園 あかんこくりつこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道東部,釧路総合振興局,十勝総合振興局,オホーツク総合振興局,根室振興局の所管区域にかけて広がる自然公園。面積 904.81km2。1934年指定。…

石切村いしきりむら

日本歴史地名大系
静岡県:周智郡春野町石切村[現]春野町石切植田(うえつた)村の東、気田(けた)川支流石切川の上流、小俣(おまた)川と京丸(きようまる)川の…

適性 てきせい aptitude

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
就学や就職など人の進路を決めるときに考慮されるべきその個人の適応可能性。将来の訓練によってその職業あるいは教育にとって必要な能力を習得する…

整腸剤 せいちょうざい intestinal drugs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
腸を整える薬剤の総称。直接腸の働きを助ける消化酵素剤と,間接に消化液の分泌促進と胃腸運動を促進させる調整剤に分けられる。前者には,動物性消…

大阪ビジネスパーク おおさかビジネスパーク Osaka Business Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称は OBP。高層オフィスビルとホテルを中心として大阪に建設中のインテリジェント・シティ。大阪城の北,JR京橋駅南側,面積約 26haの旧陸軍兵器庫…

しゅせんこうえん【酒泉公園】

世界の観光地名がわかる事典
中国の甘粛(かんしゅく)省北西部、酒泉(しゅせん)(チウチュワン)の市街の東2kmほどのところにある公園。古典庭園や天然湖があり、観光施設が整備さ…

みぶまちおもちゃはくぶつかん 【壬生町おもちゃ博物館】

日本の美術館・博物館INDEX
栃木県下都賀郡壬生町にある歴史博物館。平成7年(1995)創立。玩具に関する専門博物館。実物資料を中心に玩具の歴史を紹介する。玩具を使って遊べる体…

くろべしびじゅつかん 【黒部市美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
富山県黒部市にある美術館。平成6年(1994)創立。郷土ゆかりの作家の作品と日本の現代版画を軸とした収集・展示を行う。黒部市総合公園内にある。 URL…

浜北[市]【はまきた】

百科事典マイペディア
静岡県南西部の旧市。1963年市制。天竜川西岸扇状地と赤石山脈南端部を占める。南隣の浜松市と同様,江戸末期からの織物・製材工業,第2次大戦後の…

西吾妻山 にしあづまさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県米沢市(よねざわし)と福島県耶麻(やま)郡北塩原村の境界にある山。吾妻火山の最高峰で、標高2035メートル。なだらかな楯(たて)状火山の山容を…

巨勢山こせやま

日本歴史地名大系
奈良県:御所市古瀬村巨勢山大字古瀬(こせ)の西部にあり、標高二九六メートル。奈良盆地から遠望でき、付近の野・川・路は四季を通じて歌の名所と…

まつやましこうこかん 【松山市考古館】

日本の美術館・博物館INDEX
愛媛県松山市にある歴史博物館。平成元年(1989)創立。松山市立埋蔵文化財センターの付属施設。松山市の市制施行100年を記念して開設。松山平野で発掘…

よしだ‐みつよし【吉田光由】

デジタル大辞泉
[1598~1673]江戸前期の数学家。京都の人。幼名、与七。通称、七兵衛。出家して久庵。毛利重能・角倉素庵に学び、「塵劫じんこう記」のほか「古暦…

赤谷川 あかやがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
群馬県北部,谷川連峰の万太郎山と仙ノ倉山を水源とする利根川の支流。全長 30km。南東に流下して後閑で利根川に合流。沿岸には河岸段丘が発達。利根…

じゅうみん‐うんどう(ヂュウミン‥)【住民運動】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある地域に住んでいる人々が、自分たちの生活にかかわる問題を解決するために、国や地方公共団体、企業などに直接働きかけること。[初出…

品川弥二郎 しながわやじろう (1843―1900)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治時代の官僚政治家。子爵。天保(てんぽう)14年閏(うるう)9月29日、長州藩士の子に生まれる。吉田松陰(よしだしょういん)の松下村塾(しょうかそん…

カーリット carlit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
爆薬の一つ。スウェーデンの O.B.カールソンが 1896年に完成させた発明を,浅野総一郎が採用して生産を始め,「カーリット」と命名した。日本で発達…

しぜん‐てつがく【自然哲学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 空間、物質、運動、力、エネルギー、生命などの自然科学の根本概念を認識論的に考察したり、自然科学との間の関連づけや総合化を行なう哲…

バンスコ(Bansko/Банско)

デジタル大辞泉
ブルガリア南西部の町。ピリン山脈の麓に位置し、世界遺産(自然遺産)に登録されたピリン国立公園の観光拠点として、また東ヨーロッパ有数のスキー…

【紅裙】こうくん

普及版 字通
あかい裳すそ。の袴。〔開元天宝遺事、天宝下、裙幄〕長安の士女、春野にび、して名にへば、則ち席を設けをき、紅裙を以て遞(たが)ひに相ひ插掛(さう…

中村 菊一 ナカムラ キクイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業曲師 本名中村 暉之助 生年月日明治27年 11月1日 出生地滋賀県 大津 経歴7歳で初舞台を踏む。のち浪曲の曲師として初代春野百合子や冨士月子な…

種間寺

デジタル大辞泉プラス
高知県高知市春野町にある寺院。真言宗豊山派。山号は本尾山、院号は朱雀院。寺の名は弘法大師(空海)が唐から持ち帰った五穀の種を境内に蒔いたと…

クロポトキン Pyotr Alekseevich Kropotkin 生没年:1842-1921

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの地理学者,アナーキズムの理論家。モスクワの名門貴族の家に生まれ,1857年陸軍幼年学校に入れられたが,卒業後近衛兵とはならず,自ら選ん…

ベイユ Simone Weil 生没年:1909-43

改訂新版 世界大百科事典
フランスの実存的思想家。ユダヤ系の医師を父にパリに生まれ,エコール・ノルマル・シュペリウールを卒業後,ル・ピュイ市の高等中学校哲学教師とな…

組合 くみあい

日中辞典 第3版
1〔同業組合〕公会gōnghuì,行会hánghuì;组合zǔhé,合作社hézuòshè.産業…

うつのみや ろまんちっく村

デジタル大辞泉プラス
栃木県宇都宮市にある総合レジャー施設。国道293号・主要地方道大沢宇都宮線に沿う道の駅。里山農村の暮らしをテーマにしており、約46haの敷地内に、…

果川【かせん】

百科事典マイペディア
韓国,京畿道の都市で,ソウル市の南側に隣接している。人口・面積はさほど大きくはないが,1970年代後半から政府機関が大挙移転したことで知られる…

草津運動茶屋公園

デジタル大辞泉プラス
群馬県吾妻郡草津町にある道の駅。国道292号に沿う。

うん‐どう【運動】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 物が動くこと。物体が時間の経過とともに空間的位置を変えること。「振り子の運動」「天体運動」⇔静止。2 からだを鍛え、健康を保つ…

運動

栄養・生化学辞典
 生物が自らの意志で体を動かすことをいう場合が多い.

運動 うんどう

日中辞典 第3版
1〔物体の〕运动yùndòng.2〔身体の〕运动yùndòng;[スポーツ]体育运动t…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android