「合併」の検索結果

10,000件以上


扶桑町ふそうちよう

日本歴史地名大系
愛知県:丹羽郡扶桑町面積:一〇・九三平方キロ北は木曾川を隔てて岐阜県に相対し、東は犬山市、南は大口(おおぐち)町、西は江南市に接している。…

阿山 あやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県中西部、阿山郡にあった旧町名(阿山町(ちょう))。現在は伊賀(いが)市の北部を占める一地域。1954年(昭和29)10月河合(かわい)、玉滝(たまた…

信託銀行 しんたくぎんこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
信託業務と銀行業務を兼営する銀行のうち,信託を主要業務とし,商号に信託銀行という名称をもつ銀行。長期金融機関の一つ。1922年の信託業法(2004…

宇和 うわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛媛県南西部、東宇和郡にあった旧町名(宇和町(ちょう))。現在は西予市(せいよし)の西部を占める一地域。1922年(大正11)宇和村と上宇和村が合併…

小川町おがわまち

日本歴史地名大系
茨城県:東茨城郡小川町面積:六四・三九平方キロ東茨城郡の最南部に位置し、北東は巴(ともえ)川を隔てて茨城町と鹿島郡鉾田(ほこた)町に、西南…

阿蘇市あそし

日本歴史地名大系
2005年2月11日:阿蘇郡一ノ宮町・阿蘇町・波野村が合併・市制施行⇒【一の宮町】熊本県:阿蘇郡⇒【阿蘇町】熊本県:阿蘇郡⇒【波野村】熊本県:…

しょうすう‐いけん(セウスウ‥)【少数意見】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 会議などで、少数の人の主張する意見。[初出の実例]「重役小数意見として、合併反対の旨趣を演説し」(出典:東京朝日新聞‐明治三六年(19…

南九州市みなみきゆうしゆうし

日本歴史地名大系
2007年12月1日:揖宿郡頴娃町、川辺郡知覧町・川辺町が合併・市制施行⇒【頴娃町】鹿児島県:揖宿郡⇒【知覧町】鹿児島県:川辺郡⇒【川辺町】鹿…

甲斐市かいし

日本歴史地名大系
2004年9月1日:北巨摩郡双葉町、中巨摩郡敷島町・竜王町が合併・市制施行⇒【双葉町】山梨県:北巨摩郡⇒【敷島町】山梨県:中巨摩郡⇒【竜王町】…

城東 じょうとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都区部のうち,皇居 (江戸城 ) 以東の地域で,荒川と隅田川に囲まれた江東,墨田の2区にまたがる地域。領域は明確ではなく,狭義には江東区の東…

旧安積町地区きゆうあさかまちちく

日本歴史地名大系
福島県:郡山市旧安積町地区郡山盆地の中央南寄り、阿武隈川西岸の農業地帯。日出山(ひでのやま)・笹川(ささがわ)両村には奥州道中の宿駅が置か…

青山権田原町あおやまごんだわらまち

日本歴史地名大系
東京都:港区旧赤坂区地区青山権田原町[現]港区元赤坂(もとあかさか)二丁目、新宿区南元町(みなみもとまち)明治五年(一八七二)成立の町。青…

旧坂田郡地区きゆうさかたぐんちく

日本歴史地名大系
滋賀県:彦根市旧坂田郡地区彦根市の北部を占め、北は坂田郡米原町。大部分は鈴鹿山脈の霊仙(りようぜん)山地に属し、わずかに佐和(さわ)山との…

柴刈郷しばかりごう

日本歴史地名大系
福岡県:筑後国竹野郡柴刈郷「和名抄」諸本のうち名博本は「紫刈」に作るが、誤記であろう。いずれも訓を欠く。「太宰管内志」は「志婆加利と訓ムべ…

日本製粉[株]【にっぽんせいふん】

百科事典マイペディア
製粉業界第2位の食品メーカー。1896年設立。製粉(小麦粉,ふすま)製造からスタートし,食品(天ぷら粉,パスタ,冷凍食材,健康食品等)製造へと…

エール・フランス[会社]【エールフランス】

百科事典マイペディア
フランスの国営航空会社。1933年民間の4航空会社を合併し成立,1945年国営となった同国最大の航空会社。日本乗入れは1952年。世界83ヵ国に198の路線…

リチャードジノリ

知恵蔵mini
イタリアを代表する総合陶磁器メーカー。従業員320余名を擁する。トスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が1735年に創業、イタリア初の白磁を作り上げ…

ペプシコ PepsiCo, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の清涼飲料・スナック食品メーカー。1898年ノースカロライナの薬剤師キャレブ・D.ブラッドハムが消化不良の治療薬として「ペプシコー…

共同印刷 きょうどういんさつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
印刷会社。 1897年博文館印刷工場として創業,98年博進社印刷工場と改称,1918年株式会社に改組して博文館印刷所と改称,25年精美堂印刷所と合併し現…

zu・sam・men|le・gen, [..leːɡ°ən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (00) (他) (h)❶ ((et4))(…4を)〔折り〕畳むdas Oberhemd ordentlich zusammenlegen\ワイシャツをきちんと畳む.❷ ((j-et4))(…

HSR Filing

英和 用語・用例辞典
合併事前届け出HSR Filingの関連語句premerger notification thresholds合併前事前届け出基準size of person on test当事者規模要件size of transact…

伊勢崎市いせさきし

日本歴史地名大系
2005年1月1日:伊勢崎市と佐波郡赤堀町・東村・境町が合併⇒【赤堀町】群馬県:佐波郡⇒【東村】群馬県:佐波郡⇒【境町】群馬県:佐波郡⇒【伊勢…

香美市かみし

日本歴史地名大系
2006年3月1日:香美郡物部村・香北町・土佐山田町が合併・市制施行⇒【物部村】高知県:香美郡⇒【香北町】高知県:香美郡⇒【土佐山田町】高知県…

守分 十 モリワケ ヒサシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の銀行家 中国銀行頭取。 生年明治23(1890)年5月10日 没年昭和52(1977)年1月22日 出生地岡山県浅口郡乙島村(現・倉敷市玉島) 別名号=…

桜川村さくらがわむら

日本歴史地名大系
茨城県:稲敷郡桜川村面積:三四・一三平方キロ郡東部、霞ヶ浦南岸に位置し、東・南は東(あずま)村、西は小野(おの)川を挟んで江戸崎町と接する…

平和町へいわちよう

日本歴史地名大系
愛知県:中島郡平和町面積:八・九二平方キロ北は稲沢市、東は三宅(みやけ)川を境して稲沢市・海部(あま)郡佐織(さおり)町(三宅川東は帯状に…

サン‐マイクロシステムズ(Sun Microsystems, Inc.)

デジタル大辞泉
米国にあった大手コンピューターメーカー。ワークステーションの製造、ソフトウエア開発、企業向けITサービスの提供を行っていた。2010年、米国のデ…

ヤッファ

精選版 日本国語大辞典
( Jaffa ) イスラエル中西部、テルアビブヤッファ市南部の地名。古代から栄えた港町で、一九五〇年テルアビブと合併。六六年のアシドッド港の開港ま…

ニチメン[株]【ニチメン】

百科事典マイペディア
旧三和銀行系の総合商社。1892年日本人による綿花直輸入を目的として,大阪の有力財界人等により日本綿花を設立。取扱商品に雑貨,羊毛類等も加え,1…

片倉工業[株]【かたくらこうぎょう】

百科事典マイペディア
元名門製糸会社。1873年片倉市助が製糸業を開始。1920年片倉製糸紡績として設立。1943年現社名に変更。1939年に富岡製糸所を吸収合併するなど,多数…

帝国通信社 ていこくつうしんしゃ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1892年5月に創立された改進党系の通信社。時事通信社 (現在の時事通信社とは別) と新聞用達会社が合併して発足。 90年 11月に設立された東京通信社と…

船木 ふなき

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県南西部、宇部(うべ)市の一地区。旧船木町は1955年(昭和30)吉部(きべ)村、万倉(まぐら)村と合併して楠町(くすのきちょう)となり、さらに楠町…

長谷川 重三郎 ハセガワ ジュウザブロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の銀行家 第一勧業銀行相談役。 生年明治41(1908)年11月5日 没年昭和60(1985)年3月4日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝大経済学部〔昭和7年〕卒…

富島町一丁目とみじまちよういつちようめ

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区富島町一丁目[現]中央区新川(しんかわ)一丁目霊岸島(れいがんじま)町の西、亀島(かめじま)川東岸にある。ほぼ中…

旧小川町地区きゆうおがわまちちく

日本歴史地名大系
福島県:いわき市旧小川町地区夏井(なつい)川中流にあり、北西の上流は旧楢葉(ならは)郡川前(かわまえ)村地区、東は山越えで旧楢葉郡大久(お…

松原新田村まつばらしんでんむら

日本歴史地名大系
福島県:会津若松市旧門田村地区松原新田村[現]会津若松市門田町(もんでんまち)面川(おもかわ)阿賀川東岸近くにあり、東と西は花坂(はなさか…

宝照寺ほうしようじ

日本歴史地名大系
京都府:久世郡久御山町林村宝照寺[現]久御山町大字林林(はやし)の西南部に位置する。日向山と号し、浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。「佐…

田子崎村たござきむら

日本歴史地名大系
熊本県:八代市田子崎村[現]八代市二見野田崎(ふたみのたざき)町北は平野(ひらの)村、西は内野(うちの)村に接する。「八代日記」天文三年(…

旧四日市町地区きゆうよつかいちまちちく

日本歴史地名大系
大分県:宇佐市旧四日市町地区宇佐市の西半を占め、東部を黒(くろ)川、西部を伊呂波(いろは)川がそれぞれ北流する。周防灘に面する北部は平野、…

あわら〔あはら〕

デジタル大辞泉
福井県北端の市。平成16年(2004)芦原あわら町、金津かなづ町が合併して成立。吉崎御坊よしざきごぼうや芦原温泉など観光資源に恵まれている。人口3…

いしおか〔いしをか〕【石岡】

デジタル大辞泉
茨城県中部の市。奈良時代、常陸国府が置かれた。伝統産業の醸造に加え、電機・金属・機械工業も盛ん。平成17年(2005)10月に八郷町と合併。人口8.0…

こくぼう‐ふじんかい〔コクバウフジンクワイ〕【国防婦人会】

デジタル大辞泉
昭和7年(1932)大阪で結成された婦人団体。出征兵士の送迎など、戦争協力団体として活動。同17年愛国婦人会と合併して大日本婦人会となった。正式名…

こばやし【小林】[地名]

デジタル大辞泉
宮崎県南西部の市。霧島山北東麓にあり、畑作や牧畜が行われる。平成18年(2006)に須木村と、平成22年(2010)に野尻町と合併。人口4.8万(2010)。

つやざき【津屋崎】

デジタル大辞泉
福岡県北部にあった町。玄界灘げんかいなだに面する港町。開運の神として知られる宮地嶽みやじだけ神社がある。平成17年(2005)に福間町と合併して…

かしわ【柏】[地名]

デジタル大辞泉
千葉県北西部の市。昭和29年(1954)柏町が周辺町村と合併して東葛とうかつ市となったが、2か月後に改称。平成17年(2005)沼南町を編入。人口40.4万…

だいがく‐なんこう〔‐ナンカウ〕【大学南校】

デジタル大辞泉
東京大学の前身の一。幕末の開成所を明治初年(1868)開成学校、そして大学南校と改称。洋学教育が行われた。明治10年(1877)東京医学校と合併して…

おさふね〔をさふね〕【長船】

デジタル大辞泉
岡山県南東部にあった町。中世は名刀の産地で知られ、備前の政治・経済の中心地であった。平成16年(2004)11月に牛窓町、邑久おく町と合併して瀬戸…

おのだ〔をのだ〕【小野田】

デジタル大辞泉
山口県南西部にあった市。古代は陶業の中心であった。明治中期以来、セメント・化学工業が盛ん。平成17年(2005)3月に山陽町と合併して山陽小野田市…

しょうわ【昭和】[地名]

デジタル大辞泉
名古屋市東部の区名。昭和12年(1937)中区の一部に広路ひろじ村を加えて区制、昭和30年(1955)に天白てんぱく村を合併、昭和50年(1975)、天白区…

光世証券 こうせいしょうけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
証券会社。1961年設立。1973年広興証券を吸収合併。1985年総合証券となる。大阪に本店を置く独立系の証券会社で,法人向けに強く,堅実な財務内容と…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android