「正倉院事務所」の検索結果

10,000件以上


ぐんかんじましりょうかん 【軍艦島資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
長崎県長崎市にある資料館。平成15年(2003)創立。軍艦島と呼ばれた海底炭鉱の島端島(はしま)の写真を展示する。 URL:http://www.shokokai.or.jp/42/…

コンダー

精選版 日本国語大辞典
( Josiah Conder ジョーサイア━ )[ 異表記 ] コンドル イギリスの建築家。明治一〇年(一八七七)政府の招きで来日。工部大学校、東京大学で教え、ま…

久保田豊(1) (くぼた-ゆたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1986 大正-昭和時代の実業家。明治23年4月27日生まれ。大正9年久保田工業事務所を設立,水豊ダムなど朝鮮半島の水力開発を手がける。昭和22年…

東京リスマチック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京リスマチック株式会社」。英文社名「TOKYO Lithmatic Corporation」。製造業。昭和47年(1972)設立。本社は東京都荒川区東日暮里。DTP…

ビキニ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] bikini ) 胸と腰をわずかずつ覆うツーピース型の婦人用の水着や下着。また、それを着用した姿。ビキニ環礁で最初の核実験が行な…

ピエール クレヘンビュール Pierre Krähenbühl

現代外国人名録2016
職業・肩書赤十字国際委員会(ICRC)事業局長国籍スイス生年月日1966年1月8日学歴ジュネーブ大学社会経済科学学部卒経歴1991年から紛争地で人道支援に…

幇(幫) ぱん

旺文社世界史事典 三訂版
中国における同業者・同郷人などの経済活動を中心とする相互扶助組合,またこれに類似した団体厳格な規約をもち,強い団結力を示した。事務所を公所…

étude

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 勉強;((複数))学校教育,学業.❷ 研究;研究書[論文];検討,調査;練習,稽古.❸ (学校の)自習室;自習時間.…

社会保険労務士

共同通信ニュース用語解説
労務管理や社会保険に関する手続きの代行、相談対応などにあたる専門家。国家試験合格後、2年間の実務か講習を経て登録する。今年3月末時点で登録者…

パナマ文書問題

共同通信ニュース用語解説
タックスヘイブン(租税回避地)で法人の設立を請け負うパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」の内部資料によって、各国首脳らの金融取引の実態…

オピオイド

共同通信ニュース用語解説
ヘロインやモルヒネのように、ケシに含まれる成分を使った麻薬。国連薬物犯罪事務所(UNODC)は今年6月の報告書で、過剰摂取による死の危険がある「最…

行政相談

共同通信ニュース用語解説
行政に関する住民の苦情や要望を総務省が受け付け、中央省庁や自治体に制度や運営の改善を働き掛ける仕組み。総務省の出先機関である行政評価局や行…

ベインキャピタル

共同通信ニュース用語解説
1984年設立の米投資ファンド。欧州やインドなど世界各地に拠点があり、日本事務所は2006年に開設した。国内では半導体大手キオクシアホールディング…

オタスケ事務所・本日開店!

デジタル大辞泉プラス
井口直子による児童文学作品。1984年、講談社児童文学新人賞佳作受賞。1985年刊行。

松本英一 (まつもと-えいいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1877-1961 明治-昭和時代の社会運動家。明治10年1月生まれ。足尾銅山鉱毒被害根絶の運動に参加。自宅を事務所に提供し,田中正造や内村鑑三らが出入…

楢崎猪太郎 (ならざき-いたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1865-1932 明治-昭和時代前期の労働運動家。元治(げんじ)2年2月20日生まれ。明治20年三井物産船舶部にはいり,船長,監督。のち満鉄大連埠頭(ふとう)…

石本喜久治 (いしもと-きくじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1963 大正-昭和時代の建築家。明治27年2月15日生まれ。大正9年東京帝大卒業直前に,堀口捨己(すてみ),山田守(まもる)らと近代建築運動グループ…

大塚令三 (おおつか-れいぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1952 昭和時代の中国研究家。明治34年12月23日生まれ。大正9年満鉄にはいり,橘樸(たちばな-しらき)に師事。のち上海事務所調査室にうつり,中…

池原義郎 (いけはら-よしろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928- 昭和後期-平成時代の建築家。昭和3年3月25日生まれ。昭和46年母校早大の教授となる。ガウディらに注目する師の今井兼次の建築理念をつぐ。作…

西村好時 (にしむら-よしとき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1886-1961 大正-昭和時代の建築家。明治19年1月22日生まれ。清水組設計技師をへて大正9年第一銀行建築課長となり,同行本支店を設計。昭和5年本店の…

佐藤功一 (さとう-こういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1878-1941 明治-昭和時代前期の建築家。明治11年生まれ。三重県技師,宮内省内匠(たくみ)寮御用掛をへて,早大建築学科の創設に参加し,明治43年教授…

佐藤武夫 (さとう-たけお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1972 大正-昭和時代の建築家。明治32年10月24日生まれ。佐藤功一のもとで早大大隈(おおくま)講堂の設計にくわわる。昭和13年母校早大の教授。…

進経太 (しん-つねた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1932 明治-昭和時代前期の技術者。元治(げんじ)元年7月13日生まれ。進十六(そろく)の長男。欧米に留学し,造船学,機械工学をまなぶ。帰国後,石…

CERT/CC

ASCII.jpデジタル用語辞典
コンピューター緊急対応センター。インターネットを介して発生するセキュリティ問題の解決を支援する組織。CERT/CCが発表する、セキュリティ問題の解…

北島三郎【きたじまさぶろう】

百科事典マイペディア
演歌歌手。北海道出身。東京・渋谷で流し歌手をしているところを見出され1962年デビュー。同年《なみだ船》でレコード大賞新人賞受賞。その後1965年…

ピンクとグレー

知恵蔵mini
日本の男性アイドルグループ「NEWS」に所属する加藤シゲアキが書いた処女小説。2012年1月、角川書店より刊行された。芸能界を舞台とした青春小説で、…

ちょう‐どころ(チャウ‥)【町所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ちょうところ」とも )① 自分の住んでいる町名や番地。[初出の実例]「奉加帳に町所をあらはさずとも心ざしすべし」(出典:浮世草子・…

森之宮 もりのみや

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪市中央区と城東区にまたがる地区。縄文時代の森の宮遺跡、森之宮神社(鵲森神社)がある。大阪城の南東にあたり、江戸時代は与力・同心の組屋敷…

ルールキー Roorkee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド北部,ウッタルプラデーシュ州北西部の町。サハランプルの東南東 35kmに位置。ガンジス=ジャムナ川ドアーブ (河間地域) を灌漑するガンジス用…

倉敷 くらしき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
倉敷地の略称で,荘園から本所,領家へ輸送する年貢などを一時保管しておく場所。そこには年貢物を保管する建物 (倉庫) や事務所などがあり,普通,…

復建調査設計

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「復建調査設計株式会社」。英文社名「FUKKEN CO., LTD.」。サービス業。昭和35年(1960)「株式会社中国四国復建事務所」設立。同41年(1966)…

吉武東里 (よしたけ-とうり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1886-1945 大正-昭和時代前期の建築家。明治19年2月6日生まれ。宮内省をへて大蔵省にはいり,大正8年から大熊喜邦の下で国会議事堂の実施設計にあた…

遠藤於菟 (えんどう-おと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1866*-1943 明治-昭和時代前期の建築家。慶応元年12月28日生まれ。神奈川県技師,横浜正金銀行技師などをへて,明治38年横浜に設計事務所をひらく。4…

交洋

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社交洋」。英文社名「KOHYO Co., Ltd.」。卸売業。昭和46年(1971)設立。本社は三重県四日市市新正。総合食品商社。北洋冷凍魚・南洋…

ヘルシンキ‐ミュージックセンター(Helsinki Music Centre)

デジタル大辞泉
フィンランドの首都ヘルシンキにあるコンサートホール。市街中心部、フィンランディアホールとキアズマ現代美術館の間に位置する。2011年に建造。フ…

阿部謙夫 (あべ-しずお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1972 昭和時代の技術者,実業家。明治27年4月13日生まれ。阿部宇之八(うのはち)の3男。逓信省技師,信濃川(しなのがわ)電気事務所所長をへて,昭…

田中みな実

知恵蔵mini
TBSのアナウンサー。1986年11月23日、埼玉県出身。青山学院大学卒業後、2009年にTBSに入社。同年からレギュラー番組を担当し、バラエティ番組を中心…

さぬきみんげいかん 【讃岐民芸館】

日本の美術館・博物館INDEX
香川県高松市にある工芸館。昭和40年(1965)創立。磁器・漆器など讃岐の伝統的な民芸民具を中心に展示する。国の特別名勝に指定されている栗林(りつり…

天埜 良吉 アマノ リョウキチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自民党) 生年月日明治37年7月 出生地愛知県 学歴東京帝国大学工学部土木科〔昭和4年〕卒 学位工学博士 経歴昭和4年内務省土木局に入り…

業務継続計画

共同通信ニュース用語解説
災害やテロ、感染症などが発生しても、必要な業務を続けられるようにするために作成する。企業の場合は事業継続計画と呼ばれる。略称のBCPは英語のB…

カーン Kahn, Albert

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1869.3.21. ラインラントファルツ,ラウネン[没]1942.12.8. デトロイトドイツ生れのアメリカの近代建築家。 1880年ドイツからアメリカに移住し,…

脇息 きょうそく

日本大百科全書(ニッポニカ)
座具の一種。座ったとき、肘(ひじ)をかけ、もたれるための用具。奈良時代に挟軾(きょうしょく)といったことが『東大寺献物帳』に記載され、正倉院に…

くれ【榑】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 板材。建築材とした板。貢納品、あるいは商品としての規格は、延暦一〇年(七九一)の「太政官符」には長さ一丈二尺(約三・六メ…

毛氈 もうせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
厚地のフェルトで敷物などに用いるもの。古くは氈(「かも」または「おりかも」)と称した。正倉院には奈良時代に唐から輸入された模様入りの花氈(か…

連珠文 れんじゅもん pearl-circle pattern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
珠 (たま) つなぎの円環の中に,樹木,狩猟図,獅子,天馬,唐草などの意匠モチーフを単独,あるいは組合せて表現した文様。ササン朝ペルシアの工芸…

三彩 さんさい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
陶磁用語。上絵付けに鉛の白,銅の緑,鉄の黄の3色の釉 (うわぐすり) を用いた低火度の焼物。このほかコバルト釉の藍色のものもある。中国,唐~明代…

カヤグム(伽【や】琴)【カヤグム】

百科事典マイペディア
朝鮮半島のロング・ツィター属の撥弦楽器。カヤゴとも。12弦。12の可動柱で調弦する。義爪をはめず,右手人差し指などの爪で弦をはじく。弦の張力が…

えき‐し【駅使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 中国で、郵便・荷物などを宿駅ごとに運んだ人のこと。[初出の実例]「駅使不レ伝南国信、黄昏和レ月看二横斜一」(出典:蕉堅藁(1403)題…

はる‐さめ【春雨】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 春の季節に静かに降る雨。《 季語・春 》[初出の実例]「春佐米(はるサメ)乃 阿波礼」(出典:正倉院文書‐天平宝字六年(762)閏一…

TKC

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社TKC」。英文社名「TKC Corporation」。情報・通信業。昭和41年(1966)「株式会社栃木県計算センター」設立。同47年(1972)「株式会…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android