ヤコブ・アール・ボンビー ビェルクネス Jacob Aall Bonnevie Bjerknes
- 20世紀西洋人名事典
- 1897.11.2 - 1975.7.7 米国の気象学者。 元・カリフォルニア大学気象学教授。 ストックホルム生まれ。 V.F.K.ビェルクネスの長子で、オスローで192…
H. ボーア Harald Bohr
- 20世紀西洋人名事典
- 1887 - 1951 デンマークの数学者。 元・コペンハーゲン大学教授。 コペンハーゲン生まれ。 原子物理学者のN.ボーアの弟である。コペンハーゲン大学…
藤原咲平 ふじわらさくへい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1884.10.29. 長野,諏訪[没]1950.9.22. 東京気象学者。1909年東京帝国大学物理学科卒業。中央気象台に入り,1941~47年同気象台台長。その間,19…
沈建仁 (しん-けんじん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1961- 平成時代のバイオサイエンス学者。平成2年東大大学院博士課程を修了し,理化学研究所研究員。15年岡山大教授。専門は光合成,植物生理学など。…
ボリュームの索引作成
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Mac OS 8.5から採用された検索機能「Sherlock」で「内容を検索」を実行するには、あらかじめボリュームの索引を作る必要がある。Sherlockを起動し、…
D. コルジンスキー Dmitriy Sergeevich Korzhinskiy
- 20世紀西洋人名事典
- 1899 - ? ソ連の岩石鉱床学者。 鉱山専門学校教授。 ペテルブルグ生まれ。 1926年鉱山専門学校を卒業し、地質委員会に勤務する。’29年母校の助手を…
アボガドロ定数 アボガドロていすう Avogadro constant
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ある物質量の物質中に含まれる要素粒子(原子,分子,イオン,電子など)の数をその物質量で割ったもので,基本物理定数の一つ。記号は L または NA …
エリトロクルオリン erythrocruorin
- 改訂新版 世界大百科事典
- ミミズ,ヒル,ゴカイ,ナマコ,アカガイ,ヒラマキガイ,その他の無脊椎動物の血球または血漿(けつしよう)中に存在する赤色色素タンパク質。ヘモ…
交流計算盤 こうりゅうけいさんばん AC calculating board
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 送電系統の小型模型。電力系統の特性解析に用いる装置。 1929年アメリカで開発され,日本では 51年に製作された。発電機,変圧器,送電線など,実際…
シクロアルカン cycloalkane
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 飽和の環式炭化水素の総称。一般式は CnH2n 。これらのうち炭素原子数3,4のものは合成しにくく,結合角や結合距離にひずみがかかっている。炭素原子…
有害紫外線予測情報
- 知恵蔵
- 皮膚がんや免疫力低下を招くとされる有害な紫外線を有害紫外線指数(UVインデックス)として、0〜13の14階級に分けた予測情報。気象庁が2005年5月からU…
デカルト(René Descartes)
- デジタル大辞泉
- [1596~1650]フランスの哲学者・数学者。近世哲学の父とされる。方法的懐疑によってすべてを疑うが、疑っている自己の存在を真理と認め、「我思う…
計算機【けいさんき】
- 百科事典マイペディア
- 広義には数の計算を迅速・確実に行う器具・機械の総称。そろばん・計算尺・計算図表などの簡単なものから,歯車を用いる卓上計算機・電動計算機,各…
伊藤清 (いとう-きよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1915-2008 昭和時代の数学者。大正4年9月7日生まれ。昭和27年京大教授となり,51年同大数理解析研究所長。のち学習院大教授。確率過程を研究し,伊藤…
取替問題 (とりかえもんだい) replacement problem
- 改訂新版 世界大百科事典
- 対象物を取り替える際の問題(たとえば最も効率的な取替時期や取替方法を求める問題)をいい,オペレーションズリサーチの研究対象の一つ。取替問題…
電子回路【でんしかいろ】
- 百科事典マイペディア
- 抵抗,コイル,コンデンサー,変圧器などの増幅作用をもたない受動素子と,真空管,バイポーラトランジスター,電界効果トランジスターなどの増幅作…
とう‐けい【統計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① ( ━する ) 種々の数量をまとめて計算すること。また、そのまとまった数量。合計。〔文明いろは字引(1877)〕② 集団での個々の要素がも…
Twitter TV指標
- 知恵蔵mini
- Twitter上のテレビ番組への反応を測る指標。株式会社ビデオリサーチと米Twitter社との協業により、2014年6月より国内での提供開始が予定されている。…
NC エヌシー numerical control
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 数値制御。コンピュータを制御装置の中に組み込んで,数値データをデジタルな電気パルス信号に変換し,そのパルス数によって工作機械を自動制御する…
environ /ɑ̃virɔ̃ アンヴィロン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [副] およそ,約,…くらい.il y a environ dix ans|10年ほど前un homme d'environ cinquante ans|50がらみの男Il était environ trois heures.|3…
サーキュレーション circulation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広告媒体が情報を伝達する度合い。新聞や雑誌の場合は発行部数または販売部数,テレビ・ラジオでは視聴率・聴取率,また一定地域内における台数,屋…
bréak・dòwn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C][U](機械類の)故障,破損,《電気》絶縁破壊;(秩序などの)崩壊,(関係などの)断絶;(事業・計画などの)挫折(ざせつ),倒産;(交…
meaningless
- 英和 用語・用例辞典
- (形)意味がない 無意味な 無益な 無駄な 目的がないmeaninglessの用例All the numerical targets of private capital investment, infrastructure ex…
ハートウェル はーとうぇる Leland H. Hartwell (1939― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの生化学者。ロサンゼルス生まれ。カリフォルニア工科大学でH・M・テミン(1975年ノーベル医学生理学賞受賞)のもとで研究、1961年に卒業。…
リターン・オン・インベストメント【ROI Return on Investment】
- DBM用語辞典
- 企業の収益性を判断する基本的な経営指標。企業資本がどのように効率的に運用されたかを示す百分比である。利益/資本×100で算出される。ダイレクト…
しょとく‐だいたいりつ【所得代替率】
- デジタル大辞泉
- 公的年金の給付水準を示す数値。モデル世帯(夫婦二人)の年金月額が現役世代の男性の平均月収の何パーセントになるかで示す。[補説]モデル世帯は、…
コペルニクス Nicolaus Copernicus
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1473~1543ポーランドの天文学者で近世地動説の提唱者。1495~1505年イタリアに留学中,古代地動説に接し,以後その体系化に生涯を捧げ,1543年主著…
ジニ係数
- 共同通信ニュース用語解説
- 所得や資産の均等の度合いを表す指標。イタリアの統計学者ジニが考案した。全員の富が全く同じであれば「0」、数値が大きくなるほど格差が広がり、…
ストレスチェック
- 共同通信ニュース用語解説
- 2015年12月施行の改正労働安全衛生法で始まった。精神的不調を防ぐため、年に1回、質問票を使ってストレスの程度を数値化する。従業員50人以上の企…
JR北海道の改ざん
- 共同通信ニュース用語解説
- 2本のレール間の幅が規定より異常に広がっていたことが分かりながら、保線部署の担当者らが補修せず、測定した数値を書き換えて異常がなかったかの…
拡散風洞 かくさんふうどう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大気拡散を実験的に研究するために使用する風洞をいう。風洞の中に地形の模型を置き、汚染源から煙を排出して、拡散の状況を視認したり、観測点を適…
新障害者プラン
- 知恵蔵
- 障害者プランは1995年12月に政府の障害者対策推進本部が発表した、96〜2002年度の「ノーマライゼーション7カ年戦略」(副題)。関係省庁を横断した施策…
オイラー(Leonhard Euler) おいらー Leonhard Euler (1707―1783)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 18世紀最大の数学者。スイスのバーゼルに生まれる。ヨハン・ベルヌーイに数学を学び、1727年、当時ペテルブルグにいたヨハンの息子のニコラスNichola…
GOT(AST)
- 生活習慣病用語辞典
- Glutamic-oxaloacetic transaminase (グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ) の略で、アミノ酸の合成に必要な酵素のことをいいます。主に肝臓…
れんちょう‐あっしゅく〔レンチヤウ‐〕【連長圧縮】
- デジタル大辞泉
- コンピューターでファイルを圧縮する方式の一。データ中に繰り返し現れる符号を回数の数値に置き換えることで、データ全体の長さを縮める。たとえば…
リリーフ‐ポイント
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉relief+point》日本プロ野球で、リリーフピッチャーの中継ぎとしての活躍度合いを評価するために設けられた指標。登板した状況や投球内容に…
株価収益率【かぶかしゅうえきりつ】
- 百科事典マイペディア
- 1株当りの会社利益(税引後)に対する株価の倍率で,price earnings ratioという。PERあるいは単にレシオratioという呼称が一般的。この数値が小さ…
ビエト びえと François Viète (1540―1603)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの数学者。法律家でもあり、当時のアンリ王室の法律顧問(1580~1602)という激務のかたわら、第一級の数学的業績をあげた。宇宙論、暦の問…
ゲンツェン Gentzen, Gerhard Karl Erich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1909.11.24. グライフスワルト[没]1945.8.4. プラハドイツの数学者。幼少から才能を発揮し,数学者になると決意していた。グライフスワルト大学…
判別分析
- 流通用語辞典
- 消費者などを2つないし3つのグループに分ける時の基準となる要因を数学的に発見し、その影響度を測定する多変量解析法のひとつ。学歴や職業といった…
因子分析
- 流通用語辞典
- 心理学の分野で開発された分析方法で、ある事象に関する多数の量的データから、その事象に強い影響を与えている少数の因子をとり出す時に利用される…
ギブズ
- 百科事典マイペディア
- 米国の物理学者,化学者。イェール大学を出てヨーロッパに留学,1871年イェール大学教授。1876年―1878年《不均一物質系の平衡について》を発表,熱力…
アコースティックエミッション acoustic emission; AE
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 非破壊試験の一つ。金属の内部に存在する微小な欠陥,不連続個所などから亀裂が起ると,弾性波 (超音波) が発生する。この波形を,金属の表面に設置…
ストリッピング ストリッピング stripping
- 化学辞典 第2版
- 【Ⅰ】[別用語参照]ストリッパー【Ⅱ】気体あるいは固体の溶質を溶媒から分離回収する操作.溶質が気化しやすい場合には,単に減圧あるいは加熱するだ…
平均値の定理 へいきんちのていり theorem of mean value
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 微分可能な関数 y=f(x) について, となる c が,区間 [a,b] の中間にあるという定理。特に f(a)=f(b) の場合をロールの定理という。積分形で書け…
小林俊行 (こばやし-としゆき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1962- 昭和後期-平成時代の数学者。昭和37年9月生まれ。平成3年東大助教授。パリ第6大客員教授などをへて,平成15年京大教授。19年東大教授。リーマ…
計測学 けいそくがく metrology
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 物理量の測定の理論および技術に関する学問分野。ものさし,ます,秤を意味する度,量,衡にちなんで以前は度量衡学と呼ばれたが,現在はあらゆる物…
形質導入 けいしつどうにゅう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ウイルスによって、ある細胞の遺伝子がほかの細胞に運び込まれ、遺伝形質が変化する現象。たとえば、野生型大腸菌細胞にラムダというウイルスが感染…
フーリエ変換 フーリエへんかん Fourier transformation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (-∞,∞) で定義された実数値をとる1つの関数 f(x) が与えられたとき,フーリエ積分 を考えて,関数 f(x) に関数 g(x) を対応させる変換を,フーリ…
クラーク Clarke, Alexander Ross
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1828.12.16. サザンランドシャー[没]1914.2.11.イギリスの測地学者。簡単な三角測量の方法を考案し,1861年,イギリスで最初の測地学的調査の結…