「韓」の検索結果

5,658件


いわくら‐ともみ【岩倉具視】

精選版 日本国語大辞典
公卿。政治家。京都の人。号は対岳。岩倉具慶(ともやす)の養子。公武合体を唱え、和宮(かずのみや)降嫁を策して四奸の一人とされ、文久二年(一八六…

はち‐たいか【八大家】

精選版 日本国語大辞典
中国の唐・宋時代、いわゆる古文を提唱、鼓吹、確立した代表的な八人の著名な文章家。唐の韓愈・柳宗元、宋の欧陽脩・蘇洵・蘇軾・蘇轍・曾鞏(そうき…

しゅんじゅう‐じだい(シュンジウ‥)【春秋時代】

精選版 日本国語大辞典
中国、東周の前期。紀元前七七〇年の周室の東遷から紀元前四〇三年まで、すなわち、晉の韓・魏・趙三氏の独立によって戦国時代のはじまるまでの時代…

人見竹洞 (ひとみ-ちくどう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1638*-1696 江戸時代前期の儒者。寛永14年12月8日生まれ。人見卜幽軒(ぼくゆうけん)の甥(おい)。林鵞峰(がほう)にまなび,幕府の儒官となる。「本朝…

田宮高麿 (たみや-たかまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1943-1995昭和後期-平成時代の赤軍派活動家。昭和18年1月29日生まれ。大阪市立大在学中から日韓条約反対闘争などに参加。昭和44年塩見孝也らと赤軍…

坂崎紫瀾【さかざきしらん】

百科事典マイペディア
小説家,新聞記者。本名斌(さかん)。江戸土佐藩邸に藩主侍医の子として生まれた。土佐藩校致道館に学び,後に教授。1874年愛国公党に参加。1876年松…

大久保利通 おおくぼとしみち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文政13(1830).8.10. 鹿児島[没]1878.5.14. 東京明治の元勲。薩摩藩士として,明治維新の公武合体運動,討幕運動に活躍。維新政府成立後,明治2 (…

鄭 てい Zheng; Chêng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,周代の諸侯国の一つ (前 806~375) 。姫 (き) 姓。周の 厲 (れい) 王の子の桓公が兄の宣王によって宣王 22 (前 806) 年に鄭 (陝西省) に封じら…

キム・ジョンピル(金鍾泌) キム・ジョンピル Kim Jong-pil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1926.1.7. 忠清南,扶余[没]2018.6.23. ソウル大韓民国(韓国)の政治家。1949年陸軍士官学校卒業。1958年陸軍本部情報参謀部企画課長。1961年5…

ハーグ密使事件 (ハーグみっしじけん)

改訂新版 世界大百科事典
1907年6月,オランダのハーグで第2回万国平和会議が開かれることを知った朝鮮国王(高宗)は,国際会議の場で朝鮮が日本の支配下におかれていること…

李承晩ライン (りしょうばんライン)

改訂新版 世界大百科事典
大韓民国大統領李承晩が1952年1月18日に発した〈海洋主権宣言〉によって設定された区域。この水域の表面・水中・海底にあるすべての天然資源,鉱物,…

金沢庄三郎【かなざわしょうざぶろう】

百科事典マイペディア
言語学者,国語学者。大阪生れ。東大博言学科卒。西洋言語学説の紹介,国語学および諸東洋語学に業績が多い。とりわけ日本語と朝鮮語との比較研究に…

安宇植 (アン-ウシク)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932-2010 昭和後期-平成時代の文芸評論家。昭和7年12月18日東京生まれ。朝鮮大学校教師,新潟産業大教授をへて,平成11年桜美林大教授。朝鮮文学の…

オ・ジンヒョク 呉 真爀 Oh Jin-hyek

現代外国人名録2016
職業・肩書アーチェリー選手 ロンドン五輪アーチェリー男子個人金メダリスト国籍韓国生年月日1981年8月15日学歴韓一長神大学経歴11歳の頃アーチェリ…

ロベルト アクーニャ Roberto Acuna サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー選手(デポルティーボ・ラコルーニャ・MF)生年月日:1972年3月25日国籍:パラグアイ経歴:アルゼンチンではトップのサッカー選手として活躍で…

き【木】 静((しず))かならんと欲((ほっ))すれども風((かぜ))止((や))まず

精選版 日本国語大辞典
( 木が静かになろうと思っても、風がやまないのでどうにもならないの意から ) やっと親孝行をしようと思う時には親は死んでいる。親のいる間に孝行せ…

じゅん‐よう【遵用】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 前からある物事や方法に従ってそのまま用いること。踏襲すること。[初出の実例]「今度、以二何度例一、可レ被二遵用一哉、永承雖レ為二吉…

どんな

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 語幹がそのまま連体形のはたらきをする ) 状態や程度について限定できないさま。どのよう。[初出の実例]「やれ此鷺はどん…

こう‐か(カウ‥)【高架】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高くかけわたすこと。また、そのもの。(イ) 棚。また、棚状のもの。[初出の実例]「一桶の水を汲みて高架(コウカ)の上に置き」(出典:自然…

通貨交換協定

共同通信ニュース用語解説
金融不安に見舞われた国に対し、その国の通貨と引き換えに、他の国が自国通貨やドルなどの外貨を一時的に提供して支援する仕組み。支援を受けた国は…

いが・める【×歪める】

デジタル大辞泉
[動マ下一][文]いが・む[マ下二]《「ゆがめる」の音変化》1 いびつにする。ねじ曲げる。「事実を―・める」「腮おとがひ―・めてくれん」〈浄・…

島津久通 (しまづ-ひさみち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1605*-1674 江戸時代前期の武士。慶長9年12月29日生まれ。島津久元(ひさもと)の子。薩摩(さつま)鹿児島藩宮之城領主。正保(しょうほ)2年(1645)藩主…

丹生明神 にうみょうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
丹生都比売(にうつひめ)神社の通称、またはその主祭神の丹生津比売(にうつひめ)大神をいう。水銀産出に係わる神で、神功(じんぐう)皇后三韓(さんかん…

クラスノヤルスク演説 クラスノヤルスクえんぜつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1988年9月 16日東シベリアのクラスノヤルスクでゴルバチョフが行なった演説。2年前のウラジオストク演説をさらに発展させ,アジア太平洋地域の核兵器…

神功皇后【じんぐうこうごう】

百科事典マイペディア
仲哀(ちゅうあい)天皇の皇后。和風諡号(しごう)は気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)。記紀によると三韓出兵物語の中心人物で,仲哀天皇の急死…

国権論【こっけんろん】

百科事典マイペディア
明治前半期の政治思想用語。〈民権〉の対語で,国家の権力(国権)が強化されてこそ人民の権利・自由(民権)が保たれると主張。内政では人民の基本…

ごう‐が(ガウ‥)【&JISF84C;牙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「聱」はことばが聞こえないこと。「牙」は歯並びが正しくないこと ) 文章の字句がむずかしくて解しにくいこと。また、そのさ…

唐宋詩醇 とうそうしじゅん Tang-song shi-chun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の詩集。清の乾隆帝の勅命による梁詩正らの編。 47巻。乾隆 15 (1750) 年成立。唐,宋代の詩人中,李白,杜甫,白居易,韓愈,蘇軾 (そしょく) …

えい‐えい【永永】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙① いつまでも。永久に。[初出の実例]「祇園精舎の蟻(あり)もまた、未来永永つくしけり」(出典:浄業和讚(995‐1335)中)「不退永永の事に…

トン‐すう【トン数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( トンは[英語] ton )① 重量を、トンで表わした数。→トン①。[初出の実例]「着荷の量が一日ならして五十噸〈略〉去年雨期を持ち越した噸数…

しょうくん(セウクン)【昭君】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ⇒おうしょうくん(王昭君)[ 一 ][ 二 ] 謡曲。五番目物。各流。作者未詳。古名「王昭君」。唐土の漢王は、胡国との和平のために寵姫(ちょう…

でい‐すい【泥水】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① どろのまじった濁り水。どろみず。煩悩の世界、よごれた世界のたとえにもいう。[初出の実例]「でいすい掘り得て後よりぞ、妙法蓮花は開…

もう‐はつ【毛髪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 人体のほとんど全面をおおう毛の総称。ふつう髪の毛をさす。[初出の実例]「草木是毛髪、春雨沐而緑深」(出典:本朝文粋(1060頃)八・春…

上村 売剣 ウエムラ バイケン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の漢詩人 生年慶応2年11月19日(1866年) 没年昭和21(1946)年5月7日 出生地岩手県盛岡 本名上村 才六 別名号=詩命楼主人 経歴若くから…

オ ジンヒョク Oh Jin-hyek アーチェリー

最新 世界スポーツ人名事典
アーチェリー選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1981年8月15日国籍:韓国学歴:韓一長神大学経歴:11歳の頃アーチェリーを始める。2009年世界…

いし【石】 に 立((た))つ矢((や))

精選版 日本国語大辞典
( 石を虎(とら)と思って矢を放ったところ射通ったという「韓詩外伝‐六」に見える楚の熊渠子(ゆうきょし)、「史記‐李広伝」に見える漢の李広などの故…

ちゅう‐さい【厨宰】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 厨(くりや)をつかさどる人。厨人(ちゅうじん)。[初出の実例]「斉の桓公が己のいまだ味はったことのない珍味を求めた時、廚宰(チュウサイ…

じょ‐じ【序次】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物事の、あとさき・上位下位などの関係。順序。次第。次序。[初出の実例]「兵家の書多して、其数を知らず。漢の初め張良、韓信などが兵法…

きっそう‐おどり(キッサウをどり)【吉左右踊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 文祿年間(一五九二‐九六)、飛騨国高山の領主金森法印が、豊臣秀吉の征韓の役に従い、肥前国唐津に在陣中、日本軍連勝の吉報を国許に報…

かね‐め【金目】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 金銭に換算した時のねうち。[初出の実例]「銀目に積もらば拾七八貫目が物有」(出典:浮世草子・好色万金丹(1694)五)② ( 形動 ) ねうち…

李奉昌 (イ-ポンチャン)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1932 朝鮮の独立運動家。光武4年生まれ。一時,日本でくらし,大正15年(1926)中国にわたり上海で抗日運動にくわわる。韓人愛国団にはいり,大韓…

威烈王 いれつおう Wei-lie-wang; Wei-lieh-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]威烈王24(前402)中国,周の第 32代の王 (在位前 425~402) 。名は午。父は考王。考王は弟の桓公を河南に封じたという (西周桓公) 。社会の…

歩 平 プー・ピン Bu Ping

現代外国人名録2016
職業・肩書歴史学者 元中国社会科学院近代史研究所所長国籍中国生年月日1948年出生地北京専門中日関係史, 北東アジアの国際関係史学歴ハルピン師範大…

チェ・サンヨン 崔 相龍 Choi Sang-yong

現代外国人名録2016
職業・肩書政治学者 法政大学特任教授 元高麗大学教授,元駐日韓国大使国籍韓国生年月日1942年3月28日出生地慶尚北道慶州専門日本政治, アジア問題, …

小渕恵三内閣【おぶちけいぞうないかく】

百科事典マイペディア
1998年7月30日〜2000年4月5日。自由民主党単独内閣として発足。1998年7月の参議院選挙での自民党大敗により橋本龍太郎総裁が辞任,内閣総辞職し…

張良 (ちょうりょう) Zhāng Liáng 生没年:?-前168

改訂新版 世界大百科事典
中国,漢の高祖の功臣。字は子房。その家柄は代々韓の宰相であった。韓が秦に滅ぼされると,その仇を報じようとして,巡幸中の始皇帝を博浪沙(はく…

R.L. ジャネルリ Roger L. Janelli

20世紀西洋人名事典
1943 - 米国の文化人類学者。 インディアナ大学準教授。 1967年ペンシルベニア大学大学院修士課程を修了し、’75年朝鮮の祖先儀礼の研究により博士…

周勃 しゅうぼつ Zhou Bo; Chu Po

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]文帝11(前169)中国,前漢初の武将。諡は武侯。前漢の高祖劉邦と同郷で沛 (はい。江蘇省) の出身。貧窮から身を起し,劉邦の挙兵に従い,秦…

ざん‐えん【残炎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 秋になってなお残る暑さ。残暑。[初出の実例]「秋風徐ろに吹て残炎漸く衰へ」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉五)[その他の…

ちょう‐だ(チャウ‥)【長蛇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大きな蛇。大蛇(だいじゃ)。ちょうじゃ。[初出の実例]「二条の長壁は蜒蜿として長蛇の如く」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)…

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android