「機構」の検索結果

10,000件以上


分子遺伝学 ぶんしいでんがく molecular genetics

日本大百科全書(ニッポニカ)
遺伝現象を分子のレベルで明らかにする遺伝学の一分野。遺伝子が核酸の一種であるデオキシリボ核酸(DNA)であることが、1944年にアメリカのエーブリ…

先天異常の発生をどう受け止めたらよいのか (遺伝的要因による疾患)

六訂版 家庭医学大全科
 遺伝子異常や染色体異常が日常的に起こっている突然変異であることを理解すると、「どうして遺伝子異常や染色体異常が生まれたか」ではなく「どう…

つなぎ融資 つなぎゆうし

日本大百科全書(ニッポニカ)
債務者の資金繰りのために、一時的に実行される融資。ブリッジローンbridge loanともよばれる。一般に、資金確保のめどはたっているが短期的に資金不…

ベル‐じっけん【ベル実験】

デジタル大辞泉
《Belle experiment》高エネルギー加速器研究機構(KEK)にある衝突型加速器、Bファクトリーで行われる実験。2000年代にCP対称性の破れを説明する小…

クリオピリンかんれん‐しゅうきせいはつねつしょうこうぐん〔‐クワンレンシウキセイハツネツシヤウコウグン〕【クリオピリン関連周期性発熱症候群】

デジタル大辞泉
乳幼児期に発症し発熱や激しい炎症を繰り返す難治性の自己炎症性疾患。免疫機構において病原体の認識に関与するクリオピリンというたんぱく質の変異…

シャンハイ‐ファイブ【上海ファイブ】

デジタル大辞泉
ソ連崩壊後、中国との国境に関する交渉や兵力の相互削減などに取り組んだ、中国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタンの5か国による協力体…

たい‐けい【体系】

デジタル大辞泉
1 個々別々の認識を一定の原理に従って論理的に組織した知識の全体。2 個々の部分が相互に連関して全体としてまとまった機能を果たす組織体。[類語…

ブルーフィールド Bluefield

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ウェストバージニア州南西部にある都市。 19世紀末ポカホンタス石炭地帯の準瀝青炭採鉱のために鉄道が敷かれた。貨物,木材,織物,…

ビア Beer, Samuel Hutchison

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1911.7.28. オハイオ,ビューサイアラス[没]2009.4.7. ワシントンD.C.アメリカの政治学者。ハーバード大学教授 (1953~79) ,アメリカ政治学会会…

ボルポーニ Volponi, Paolo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1924. イタリア,ウルビノ[没]1994.8.23. イタリア,アンコナイタリアの小説家。事務機械会社オリベッティに勤めるかたわら,産業社会における人…

阿拉伯 Ālābó

中日辞典 第3版
[名]アラブ.アラビア.~海/アラビア海.~胶jiāo/アラビアゴム.~语/アラビア語.~国家/アラブ諸国.…

Organ

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[オルガーン] [中] (―s/―e)❶ ([英] organ) 〘医・生〙器官, 臓器.❷ (特定の活動のための)機関, 機構; 機関紙〈誌〉, 会報.❸…

private organization

英和 用語・用例辞典
民間団体 民間組織private organizationの用例The ISO, a private organization that sets international standards for industrial products, will …

safety criteria

英和 用語・用例辞典
安全基準safety criteriaの用例The ISO, a private organization that sets international standards for industrial products, will adopt Japan-le…

debtor firm

英和 用語・用例辞典
融資先企業 融資先 債務者 (=debtor company)debtor firmの用例The state-backed Industrial Revitalization Corporation of Japan buys bad loans f…

financial expert

英和 用語・用例辞典
金融専門家financial expertの用例To make RCC’s collection of debts more efficient, the government plans to actively recruit financial expert…

金融再生関連法 きんゆうさいせいかんれんほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金融不安の払拭,金融機能の回復のため,金融機関の抜本的な不良債権処理策,破綻処理策,健全化策などを定めた一連の法律。金融機能の再生のための…

wanted list

英和 用語・用例辞典
指名手配(者)リスト 手配書wanted listの関連語句be put on the wanted list指名手配されるbe put [placed] on a nationwide wanted list全国に指名…

大学の自己評価・点検【だいがくのじこひょうかてんけん】

百科事典マイペディア
大学改革の一環として教育研究活動を活性化し,質的向上を図るため,1991年の大学設置基準改正によって定められた教育研究活動に関する努力義務のこ…

経済政策 けいざいせいさく economic policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国民の欲望あるいは選択を前提として,経済目的を達成するために政府またはその代行機関が行う公共政策をいう。現代の欧米諸国および日本では,生産…

ダーリントン(Cyril Dean Darlington) だーりんとん Cyril Dean Darlington (1903―1981)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの細胞遺伝学者。ロンドン大学卒業後ジョン・イネス研究所勤務。のちにオックスフォード大学教授。1931年、減数分裂は体細胞分裂の早熟な型…

超顕性 ちょうけんせい overdominance

日本大百科全書(ニッポニカ)
遺伝学の用語。二倍体生物におけるヘテロ(異型)個体が、対応するいずれのホモ(同型)個体よりも高い適応度を示す場合に用いる。ここで適応度とは…

短距離核戦力 たんきょりかくせんりょく short-range nuclear force; SNF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中距離核戦力 INF全廃条約の対象に含まれなかった射程 500km以下の短距離核兵器。戦術核ともいわれる。 INF全廃条約の締結後,ソ連は SNFも廃棄する…

社会保険庁改革

知恵蔵
公的年金制度の改革が政治の重要問題とされるなかで、社会保険庁の在り方をめぐる議論が、ここ3年余にわたって続いてきた。2007年の通常国会で成立し…

ブレーカー breaker

改訂新版 世界大百科事典
ふた付き陶磁製容器の中にヒューズを納めた安全器に代わって,屋内分岐線を保護するために使われる配線用遮断器の一種を,ノーヒューズブレーカー,…

虹彩絞り こうさいしぼり iris diaphragm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カメラなどのレンズ絞りの一種。レンズの中間に組込み,光の通る穴の大きさを変化させ,入射光量と焦点深度の調節を行う。扇形の薄い金属片数枚を環…

地球化学【ちきゅうかがく】

百科事典マイペディア
地球を中心として,太陽系の隕石(いんせき)や惑星,さらに広範囲の宇宙を化学的な手段・方法で研究する学問。地球上の元素の分布や存在度,元素の移…

火山学【かざんがく】

百科事典マイペディア
火山現象を研究する自然科学。噴出物の分布や火山体の構造を調べ発達史を知る分野(火山地質学),噴火の機構,エネルギー,火山性地震等物理量を追…

野村盛秀 (のむら-もりひで)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1831-1873 明治時代の官僚。天保(てんぽう)2年3月3日生まれ。もと薩摩(さつま)鹿児島藩士。長崎県知事などを歴任し,明治4年初代の埼玉県令となる。…

幸水

デジタル大辞泉プラス
福井県、栃木県、茨城県、東京都、静岡県、滋賀県、福岡県などで生産されるナシ。早生の赤ナシ。果実は300グラム程度。果皮は黄褐色、果肉は白く柔ら…

機械工学【きかいこうがく】

百科事典マイペディア
機械を対象とする学問の総称で,その働きを理解し,設計,製作するために必要な事項などを研究する。機械力学,機構学,材料力学,水力学,流体力学…

証券金融【しょうけんきんゆう】

百科事典マイペディア
広義には有価証券の発行・流通にかかわる金融全般,狭義には有価証券の売買に関する金融,特に証券会社に対する金融をさす。制度,機構は国によって…

通票【つうひょう】

百科事典マイペディア
タブレット。鉄道の単線区間で行われる通票閉塞(へいそく)方式に使われる黄銅製の小円板。通票閉塞器は一つの駅間では同時に1個の通票しか取り出せ…

フリープランちんたいじゅうたくせいど【フリープラン賃貸住宅制度】

家とインテリアの用語がわかる辞典
土地と建物の躯体(くたい)を賃貸に、内装・設備を入居者の所有にする制度。間取りや内装は入居者の好みに仕上げることができ、家賃は一般より割安と…

き‐りつ【規律/紀律】

デジタル大辞泉
1 人の行為の基準として定められたもの。おきて。「―を守る」2 一定の秩序。「―正しい生活」[補説]「規律」は集団や機構の秩序を維持する決まり、…

マルコム‐エックス(Malcolm X)

デジタル大辞泉
[1925~1965]米国の黒人解放運動指導者。強盗罪で服役し、獄中でブラックムスリムに入信、旧姓のリトル(Little)からエックス(X)へと改名した。…

だいち‐にごう〔‐ニガウ〕【だいち二号】

デジタル大辞泉
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した陸域観測技術衛星「だいち」の後継機。平成26年(2014)5月にH-ⅡAロケット24号により打ち上げられた。1~3メ…

Financial Stability Forum

英和 用語・用例辞典
金融安定化フォーラム FSF (G-7主要先進国と発展途上国、国際通貨基金、世界銀行、国際証券監督者機構の各代表で構成される。⇒FSB, FSF)Financial St…

欧州宇宙機関

知恵蔵mini
ヨーロッパ各国が共同で設立した、宇宙開発・研究機関。略称ESA。本部所在地は、フランス・パリ。ロケット射場は、フランス領ギアナのギアナ宇宙セン…

アクセルロッド あくせるろっど Julius Axelrod (1912―2004)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの薬理学者。ニューヨーク生まれ。ニューヨーク市立大学で学び、ジョージ・ワシントン大学で博士号を取得。1955年から国立精神衛生研究所薬…

ベーム(Theobald Boehm) べーむ Theobald Boehm (1794―1881)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのフルート奏者、フルート製作者、金細工師、製鉄業者。主としてミュンヘンで活躍した。金細工師の父の影響で加工技術に幼少から才能を示し、1…

payoff system

英和 用語・用例辞典
ペイオフ制度 (=payoff scheme:⇒principal)とはペイオフ制度:経営が破綻した金融機関の預金を、預金保険機構を通じて預金者に払い戻す制度。払戻し額…

太政官 だじょうかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1⇒太政官(だいじょうかん)2明治前期の政府の最高行政機構。1868年(明治元)閏4月,政体書の発布により設置。すべての権力を太政官に集め,それを立法…

保管振替制度

株式公開用語辞典
株式購入後、証券会社へ「実質株主届出書」を提出することで、その都度行わなければならなかった「名義書換」手続をせずに「株主」になることができ…

奈良国立博物館 ならこくりつはくぶつかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
独立行政法人国立文化財機構に属する国立博物館。奈良市登大路町にある。奈良を中心とする仏教美術を収集・保管,多くの社寺などの文化財も寄託され…

BIS【ビス】

百科事典マイペディア
国際決済銀行Bank for International Settlementsの略称。1930年スイスのバーゼルに設立された銀行。当初第1次大戦後のドイツ賠償金処理機関として…

東欧革命【とうおうかくめい】

百科事典マイペディア
1989年に始まる東欧諸国における一連の民主化革命。その直接の要因は旧ソ連のペレストロイカ政策と東欧政策の変更にある。旧ソ連の東欧政策は1968年…

免疫グロブリン

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値■免疫グロブリンの種類、おもな働きと基準値免疫グロブリンとは、血清蛋白のグロブリンのひとつγガンマ-グロブリン(→参照)のこと。免疫に関…

歌舞伎劇場 かぶきげきじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
歌舞伎を演じる劇場。一般的呼称となったのは新しく,かつては芝居小屋,芝居,小屋,芝屋と呼ばれていた。ただし,今日では歌舞伎専有の劇場をさし…

プリゴジン プリゴジン Prigogine, Ilya

化学辞典 第2版
モスクワ生まれのユダヤ系で,ベルギー国籍の理論物理化学者.ブリュッセル自由大学を卒業後,1951年同大学教授.1967年アメリカのテキサス大学統計…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android