「機構」の検索結果

10,000件以上


ルウォフ

百科事典マイペディア
フランスの微生物学者。パリ大学微生物学教授兼パスツール研究所員。溶原菌の研究から,プロファージの存在を発見。プロファージが人為的・偶発的に…

ライブ‐ビュー(live view)

デジタル大辞泉
主にレンズ交換式のデジタル一眼レフカメラにおいて、イメージセンサーがとらえた画像を背面の液晶モニターなどにリアルタイムに表示し、撮影できる…

せいど【制度】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔体系的な〕a system;〔慣習的な〕an institution;〔機構〕an organization社会[教育]制度the social [educational] system現行の制度ではunder…

積込機 つみこみき loader

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
発破などで破砕された岩石,鉱石,石炭などを積込む機械。積込機構により,パワーローダ,スクレーパローダ,シェーカショベルローダ,ショベルロー…

リム りむ rim

日本大百科全書(ニッポニカ)
車輪の外周の薄肉環状部分。車輪のほかにも、ベルト車、はずみ車、歯車、ハンドル・ホイールなどについてもいう。スポークあるいはアームでボスと結…

ジョン・H.(Jr.) ハモンド John Hays(Jr.) Hammond

20世紀西洋人名事典
1888.4.13 - 1965.2.12 米国の発明家。 サンフランシスコ生まれ。 イェール大学及びワシントン大学に学ぶ。無線制御の分野で多くの業績を残した。…

黄金の子牛 おうごんのこうし Zolotoi telënok

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連の作家イリヤ・イリフ (1897~1937) とエブゲーニー・ペトロフ (03~42) の合作による長編小説。 1931年発表。時代はソ連社会がネップ (新経済政…

アパシー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] apathy )① =アパテイア② 無感動。無神経。[初出の実例]「共鳴、共に感じるのがシムパシイ。アパシイはその反対で、共に感じな…

プレヴァン René Jean Pléven

旺文社世界史事典 三訂版
1901〜93フランスの政治家第二次世界大戦中,アメリカ・イギリスに滞在して対アメリカ・イギリスの連絡事務にあたり,フランスの敗戦後はド=ゴール…

こくりつ‐こくごけんきゅうじょ〔‐コクゴケンキウジヨ〕【国立国語研究所】

デジタル大辞泉
国民の言語生活や外国人への日本語教育についての調査・研究機関。昭和23年(1948)設立。平成13年(2001)独立行政法人に移行。平成21年(2009)独…

連鎖重合 レンサジュウゴウ chain polymerization

化学辞典 第2版
活性中間体を連鎖伝達体とする連鎖反応機構によって進む重合をいう.逐次重合に対する用語.連鎖重合は開始反応,成長反応,移動反応,停止反応から…

ダブリュー‐シー‐オー【WCO】[World Customs Organization]

デジタル大辞泉
《World Customs Organization》世界税関機構。各国の関税制度の標準化と税関行政の国際協力を進めるための国際機関。WTO(世界貿易機関)より原産地…

井上通夫 (いのうえ-みちお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1879-1959 明治-昭和時代の解剖学者。明治12年2月28日生まれ。ヨーロッパに留学し,大正10年東京帝大教授となる。のち日本歯大教授。口蓋(こうがい)…

ディー‐サム【D-SUMM】[disaster-information summarizer]

デジタル大辞泉
《disaster-information summarizer》災害状況要約システム。情報通信研究機構が開発。人工知能を用いて、SNSのX(ツイッター)に投稿された被災情報…

アブ・ニダル組織

デジタル大辞泉プラス
《Abu Nidal Organization》パレスチナ自治区(ヨルダン川西岸)、イラク、レバノン、欧州で活動するテロ組織。1974年、「パレスチナ解放機構(PLO)…

エーシーシーエス【ACCS】

IT用語がわかる辞典
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会。コンピューターのソフトウェア・音楽・映画・アニメーションなどのマルチメディア関係の著作物、電子…

ドブジャンスキー どぶじゃんすきー Theodosius Dobzhansky (1900―1975)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア生まれのアメリカの遺伝学者。キエフ(キーウ)大学を1921年に卒業し、レニングラード大学の講師を務め、1927年アメリカに渡り、1937年に帰化…

ラテンアメリカ・カリブ経済委員会 らてんあめりかかりぶけいざいいいんかい Economic Commission for Latin America and the Caribbean

日本大百科全書(ニッポニカ)
国連経済社会理事会の下部機構の一つとして、1948年2月に設立された地域委員会。略称、ECLAC(エクラック)。当初はラテンアメリカ経済委員会Economic …

スポーツ仲裁裁判所

知恵蔵
スポーツで発生した紛争を一般社会の公的な裁判所ではなくスポーツ界自身が裁定するために、1984年に国際オリンピック委員会(IOC)によって設立された…

CAS

知恵蔵
スポーツで発生した紛争を一般社会の公的な裁判所ではなくスポーツ界自身が裁定するために、1984年に国際オリンピック委員会(IOC)によって設立された…

international taxation rules

英和 用語・用例辞典
国際課税ルールinternational taxation rulesの用例To clamp down on the excessive tax avoidance tactics by multinational companies, the Group …

compartmentalize

英和 用語・用例辞典
(動)区画に分ける 区画する 区分する 区分[カテゴリー]に分けるcompartmentalizeの用例The adverse effects of the national public servant system …

パパマッサタ・ディアク氏

共同通信ニュース用語解説
国際陸連のディアク前会長(セネガル)の息子。国際陸連のコンサルタントだったが、ロシア選手のドーピング隠蔽いんぺいに関わったとして1月に永久追…

Ṓshū3[óo], おうしゅう, 欧州

現代日葡辞典
A Europa.◇~ keizai kyōryoku kikō欧州経済協力機構A Comunidade Econó[ô]mica Europeia.◇~ kyōdōtai…

東京理科大学 とうきょうりかだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1881年創立の東京物理学講習所 (1883年東京物理学校に改称) を前身とし,1949年に新制大学として開学。理学部,工学部 (各第1部,第2部) …

ムジャヒディン‐ハルク(〈アラビア〉Mujahidhin Khalq)

デジタル大辞泉
《Mujahidhinは「イスラム聖戦を戦う者」の意》イスラム人民戦士機構。イランの反体制派武装組織。イラクに拠点を置き、フセイン政権時代にイスラム…

せかい‐げんしりょくきょうかい〔‐ゲンシリヨクケフクワイ〕【世界原子力協会】

デジタル大辞泉
原子力発電と核燃料サイクルに関する国際的な非政府業界団体。英国・フランスなどのウラン生産16社が1975年に設立したウラン協会を前身とし、2001年…

しぼりゆうせん‐エーイー〔しぼりイウセン‐〕【絞り優先AE】

デジタル大辞泉
《aperture priority automatic exposure》カメラの自動露出調整機構(AE)の一。シャッターボタンを押すか半押しにすると同時に、撮影者が設定した…

システムかんさぎじゅつしゃ‐しけん【システム監査技術者試験】

デジタル大辞泉
情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試…

たいへいようすうじゅうねんきぼ‐しんどう〔タイヘイヤウスウジフネンキボ‐〕【太平洋数十年規模振動】

デジタル大辞泉
太平洋全体での海面水温に見られる、10年規模の変動。主に、北太平洋における太平洋十年規模振動と、太平洋熱帯域から南太平洋におけるエルニーニョ…

ナトリウムカリウム‐エーティーピーアーゼ【ナトリウムカリウムATPアーゼ】

デジタル大辞泉
《Na+/K+ATPase》細胞の内側から外側へナトリウムイオンを輸送するはたらきをもつ酵素。細胞膜に存在し、アデノシン三リン酸(ATP)をエネルギー源…

押川一郎 (おしかわ-いちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1899-1970 昭和時代の官僚。明治32年1月生まれ。オックスフォード大留学後,昭和2年南満州鉄道にはいり,北支経済調査所長などを歴任。12年企画庁調…

欧州宇宙機関

知恵蔵mini
ヨーロッパ各国が共同で設立した、宇宙開発・研究機関。略称ESA。本部所在地は、フランス・パリ。ロケット射場は、フランス領ギアナのギアナ宇宙セン…

payoff system

英和 用語・用例辞典
ペイオフ制度 (=payoff scheme:⇒principal)とはペイオフ制度:経営が破綻した金融機関の預金を、預金保険機構を通じて預金者に払い戻す制度。払戻し額…

アクセルロッド あくせるろっど Julius Axelrod (1912―2004)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの薬理学者。ニューヨーク生まれ。ニューヨーク市立大学で学び、ジョージ・ワシントン大学で博士号を取得。1955年から国立精神衛生研究所薬…

日本の団地

共同通信ニュース用語解説
総務省が2013年に行った調査によると、都道府県や市町村が管理する公営住宅や、都市再生機構の団地などは全国に計約270万戸ある。都市部への人口集…

地形計測 ちけいけいそく geomorphometry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地形の性質,特徴を数量的に表わすこと。地形図に基づいて,高度分布,傾斜,起伏量,谷密度などの数量が得られ,地域の地形の概略を把握し,問題点…

八省百官 はっしょうひゃっかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
律令制の官制機構とその全体をさす言葉。八省とは中務 (なかつかさ) ,式部,治部,民部 (以上,左大弁の所管) と兵部,刑部 (ぎょうぶ) ,大蔵,宮…

倍力装置 ばいりょくそうち toggle joint

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
手動剪断機や砕石機に応用されている機構で,一つのリンクに小さな力を与えて,他のリンクに大きな力を発生させるリンク装置をいう。トグル装置とも…

三品昌美 (みしな-まさよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1943- 昭和-平成時代の医化学者,神経生理学者。昭和22年7月24日生まれ。京大助教授をへて,平成2年新潟大教授,5年東大教授。グルタミン酸受容体の仕…

アセタゾラミド

共同通信ニュース用語解説
緑内障やてんかん、高山病の予防などに使われる。日本アンチ・ドーピング機構(JADA)によると、国内では医師の処方箋が必要な医薬品として販売されて…

かわぶね‐ぶぎょう(かはぶねブギャウ)【川船奉行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 江戸幕府の職名の一つ。利根川を中心とする関東諸河川に就航する川船を支配するため寛永一〇年(一六三三)勘定奉行の下に設置され、川船…

チェカ Cheka

旺文社世界史事典 三訂版
1917年12月,成立まもないソヴィエト政権を反革命から守るために設けられた機構。「反革命・サボタージュおよび投機取り締まり全ロシア非常委員会」…

よきんほけん‐ほう〔‐ハフ〕【預金保険法】

デジタル大辞泉
金融機関が破綻はたんした場合の処理について定めた法律。昭和46年(1971)施行。預金保険機構の組織・業務、預金保険制度、金融整理管財人の選任、…

かんきょう‐ラベル〔クワンキヤウ‐〕【環境ラベル】

デジタル大辞泉
商品が環境に与える影響を消費者に伝えるため、商品に付ける記号など。国際標準化機構(ISOイソ)が基準化しており、日本では日本産業規格(JISジス…

かぶぬし‐めいぼ【株主名簿】

デジタル大辞泉
株式会社が自社の株主の氏名・住所・保有株数などを記録している名簿。会社法により作成が義務づけられている。[補説]株式等振替制度の導入により、…

鳩山[町]【はとやま】

百科事典マイペディア
埼玉県中西部,比企(ひき)郡の町。比企丘陵の南端を占め,稲作,畑作などを行う。金属,電気機械などの企業もある。1974年ごろから大規模な宅地開発…

保甲法【ほこうほう】

百科事典マイペディア
中国の隣保制度。保,甲ともに戸籍編成の単位をいう。代表的な保甲法は北宋の王安石の新法に始まる。古くからあった5家を1保とする自治組織を改革…

中小企業信用保険公庫【ちゅうしょうきぎょうしんようほけんこうこ】

百科事典マイペディア
中小企業融資補完のための政府金融機関。同公庫法(1958年)に基づいて設立。その業務は中小企業信用保険,信用保証協会の保証債務の額を拡大するた…

律令国家【りつりょうこっか】

百科事典マイペディア
律令制度に基づいて支配を行った古代統一国家。日本では大和国家が大化改新後に変質して成立したため,中央官人たる貴族や地方官人たる豪族の勢力が…

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android