ジェフユナイテッド‐いちはら‐ちば【ジェフユナイテッド市原・千葉】
- デジタル大辞泉
- 日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは市原市、千葉市。昭和21年(1946)、横浜市で古河ふるかわ電気工業サッカー部として発足…
Intellectual disability
- 英和 用語・用例辞典
- 知的障害Intellectual disabilityの関連語句people with intellectual disabilities知的障害者Intellectual disabilityの用例The Yokohama District …
沢木耕太郎 (さわき-こうたろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1947- 昭和後期-平成時代のノンフィクション作家。昭和22年11月29日生まれ。48年「若き実力者たち」で注目される。54年「テロルの決算」で大宅壮一…
シモンズ Simmons, Duane B.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1834[没]1889.2.19. 東京アメリカの医療宣教師。安政6 (1859) 年来日,翌 1860年開業医となり横浜で診療を行なった。明治3 (1870) 年大学東校 (…
大橋 秀雄 オオハシ ヒデオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の警察官 元・警視庁警視正。 生年明治36(1903)年3月15日 没年平成14(2002)年6月1日 出生地神奈川県横浜市 学歴〔年〕横浜商業学校卒,日本大…
今井村・今井新田いまいむら・いまいしんでん
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:横浜市保土ヶ谷区今井村・今井新田[現]保土ヶ谷区今井町都筑(つづき)郡に属し、東は橘樹(たちばな)郡神戸(ごうど)町・仏向(ぶつ…
碓氷社 (うすいしゃ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1878年に群馬県で設立された代表的な組合製糸。同県碓氷郡東上磯部村の萩原音吉,同専平,同茂十郎らは座繰製糸を営む養蚕農民を結集して碓氷座繰精…
細入 藤太郎 ホソイリ トウタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の英米文学者 元・立教大学文学部教授。 生年明治44(1911)年2月16日 没年平成5(1993)年12月29日 出身地神奈川県横浜市 学歴〔年〕立教大学英…
岡本 勇 オカモト イサム
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の考古学者 神奈川県文化財審議会委員。 生年昭和5(1930)年3月2日 没年平成9(1997)年 出生地神奈川県 学歴〔年〕明治大学史学地理学科…
小田切 万寿之助 オダギリ マスノスケ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の外交官 上海総領事;横浜正金銀行取締役。 生年慶応4年4月(1868年) 没年昭和9(1934)年9月12日 学歴〔年〕東京外国語学校卒 経歴明治1…
森広蔵 もりこうぞう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1873.2.24. 鳥取[没]1944.1.12.大正・昭和期の財界人。東京高等商業学校を卒業後,横浜正金銀行に入り,1922年に取締役。台湾銀行副頭取,頭取を…
BYD
- 共同通信ニュース用語解説
- 比亜迪(BYD) 中国広東省深〓(土ヘンに川)市を本拠とする電池と電気自動車(EV)のメーカー。スポーツタイプ多目的車(SUV)など大型のEVで知られる。ハ…
ウォルシュ
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:1900(1900) 生年:1827 幕末に来日したアメリカ人貿易家。ニューヨーク生まれ。弟のJ.G.ウォルシュ(1829~97)と上海で貿易業を営んでいたが,安…
宮脇昭 (みやわき-あきら)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1928- 昭和後期-平成時代の植物生態学者。昭和3年1月29日生まれ。昭和48年横浜国大教授となる。のち国際生態学センター研究所長。日本や東南アジア…
毛里和子 (もうり-かずこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1940- 昭和後期-平成時代の政治学者。昭和15年生まれ。昭和40年日本国際問題研究所研究員。62年静岡県立大教授。平成6年横浜市立大教授。11年早大…
中村寅吉 (なかむら-とらきち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1915-2008 昭和-平成時代のプロゴルファー。大正4年9月17日生まれ。昭和25年関東プロで初優勝。32年日本でのカナダカップ(現ワールドカップ)で個人…
福岡正信 (ふくおか-まさのぶ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1913-2008 昭和後期-平成時代の自然農法家。大正2年2月2日生まれ。横浜税関植物検査課,高知県農事試験場(現高知県農業技術センター)に勤務。戦後は…
ディー・エヌ・エー(株) でぃーえぬえー DeNA Co., Ltd.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スマートフォンやパソコン向けゲーム事業を主力とするインターネット関連企業。略称はDeNA。ヘルスケア、自動車(オートモーティブ)、スポーツ関連…
加納出村かのうでむら
- 日本歴史地名大系
- 富山県:氷見市加納出村[現]氷見市加納 加納町上庄(かみしよう)川最下流の北岸、東は富山湾に面し砂丘が広がっていた。西は上庄川下流の沼沢地で…
中原道なかはらみち
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:総論中原道南方の東海道と北方の矢倉沢(やぐらさわ)往還に挟まれた街道で、江戸二本榎猿(にほんえのきさる)町(現東京都港区)から、…
洋服屋 (ようふくや)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 洋服の仕立てや販売を行う店のこと。日本の洋服業は,幕末の開港後の横浜で来航西洋人によって開かれた。1867年(慶応3)に,テーラー(男子洋服仕立…
渡辺 はま子 ワタナベ ハマコ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業歌手 本名加藤 浜子(カトウ ハマコ) 生年月日明治43年 10月27日 出生地神奈川県 横浜市 学歴武蔵野音楽学校〔昭和8年〕卒 経歴オペラ歌手を志し…
フランス山ふらんすやま
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:横浜市中区山手町フランス山[現]中区山手町南北に延びる山手丘陵の北西端、港の見える丘公園の西側、山下(やました)町と元(もと)町…
藤島 敏男 フジシマ トシオ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の登山家 生年明治29(1896)年7月12日 没年昭和51(1976)年9月9日 出生地神奈川県横浜市野毛 学歴〔年〕東京帝大法学部〔大正10年〕卒 …
小倉 謙 オグラ ユズル
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の植物形態学者 東京大学名誉教授。 生年明治28(1895)年6月25日 没年昭和56(1981)年3月18日 出身地宮城県 学歴〔年〕東京帝大理科大学植物学…
細谷 治嘉 ホソヤ ハルヨシ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・衆院議員(社会党) 生年月日大正1年9月21日 出生地千葉県長生郡白子町 出身地福岡県 学歴横浜高工応用化学科〔昭和8年〕卒 経歴昭和8〜30年…
田島 震 タジマ シン
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の実業家 ミツウロコ会長。 生年大正4(1915)年2月7日 没年平成9(1997)年12月22日 出生地東京 学歴〔年〕京都帝国大学経済学部〔昭和14…
棚橋 通治 タナハシ ミチハル
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の花火製造者 生年天保9年(1838年) 没年大正6(1917)年 出身地美濃国(岐阜県) 経歴明治元年横浜に出て語学と薬品学を習い、22年同地で…
那珂 孝平 ナカ コウヘイ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の小説家 生年明治37(1904)年7月1日 没年平成1(1989)年11月20日 出生地新潟県北魚沼郡小千谷町(現・小千谷市) 本名仲 孝平 学歴〔年〕逓信…
永野 護 ナガノ マモル
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の政治家 元・参院議員(自民党);元・運輸相;元・丸宏証券会長。 生年明治23(1890)年9月5日 没年昭和45(1970)年1月3日 出生地島根県浜…
磯 萍水 イソ ヒョウスイ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の小説家 生年明治13(1880)年1月15日 没年昭和42(1967)年11月25日 出生地上州・高崎(現・群馬県) 本名磯 清 経歴江見水蔭門下生とし…
とう‐は(タウ‥)【党派】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 主義・思想などを同じくする者が集まってつくった団体。党。[初出の実例]「マルツラバースは屡々サクシンガム侯の招待を受れども、元来…
こう‐れい【恒例】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「ごうれい」とも ) 物事が、きまったやりかたで行なわれること。多く、儀式や行事がきまった月日やきまった方式で行なわれるこ…
かいぐん‐でんしゅうじょ(‥デンシフジョ)【海軍伝習所】
- 精選版 日本国語大辞典
- 江戸幕府が設けた、海軍に関する教育機関。安政二年(一八五五)に長崎に設けられ、旗本・御家人(ごけにん)・諸藩士から選抜して、オランダ人から近…
日清製油 にっしんせいゆ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 食用油メーカー最大手。 1907年中国の大連に工場を設け日清豆粕製造を設立,1918年日清製油に社名変更。当初,大豆油,油粕の生産に携わり,のち化学…
生糸検査所 きいとけんさじょ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 輸出生糸の品位、正量などの検査を行う国の検査機関。1895年(明治28)の生糸検査所法により96年に横浜、神戸に設立された。生糸検査は当初は任意で…
遍照寺へんしようじ
- 日本歴史地名大系
- 青森県:上北郡野辺地町馬門村遍照寺[現]野辺地町 大平下通称馬門(まかど)集落のほぼ中ほどに位置する。光明山と号し、浄土宗。本尊は阿弥陀如来…
JXTGエネルギー
- 共同通信ニュース用語解説
- 石油元売り最大手。2017年4月に旧JXエネルギーと旧東燃ゼネラル石油が経営統合して発足した。グループで仙台市や横浜市、大分市など11カ所に製油所…
イントレピッドの4人
- 共同通信ニュース用語解説
- 米軍横須賀基地に入港した空母イントレピッドから1967年10月、米兵4人が脱走し「ベトナムに平和を!市民連合」(ベ平連)が秘密裏に支援した。米ソ冷戦…
汐留【しおどめ】
- 百科事典マイペディア
- 東京都港区,新橋駅南東の地区。明治5年(1872年)9月12日開業式をした日本最初の鉄道新橋〜横浜(現桜木町駅)間の始発駅(当時の新橋駅)が置か…
佐江衆一 (さえ-しゅういち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1934- 昭和後期-平成時代の小説家。昭和9年1月19日生まれ。「文芸首都」同人となり,昭和36年「繭」で注目される。「闇の向うへ跳ぶ者は」「横浜ス…
村井知至 (むらい-ともよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1861-1944 明治-昭和時代前期のキリスト教社会主義者。文久元年9月19日生まれ。横浜でJ.H.バラの英語塾にまなび,キリスト教に入信。アメリカに留学…
観艦式 かんかんしき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国の元首がその国の海軍を一地域に集めて観閲する行事。 1341年,イングランド王エドワード3世が行なったのが始まり。日本で最初の観艦式は明治1 (18…
明治丸 めいじまる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 現役として運航中には明治天皇の御召(おめし)船として、引退後は東京商船大学(現東京海洋大学)に移管されて、同学内係留練習船として80年以上にわ…
サトー
- 百科事典マイペディア
- 英国の外交官。ロンドン生れ。1861年日本領事部門の通訳生として英国外務省に入省。約4ヵ月の北京滞在を経て1862年横浜に来日。日本語を駆使する外…
上野庭村かみのばむら
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:横浜市港南区上野庭村[現]港南区野庭(のば)町相模国鎌倉郡に属する。東は武蔵国久良岐(くらき)郡金井(かない)村、北西は永(な)…
矢代幸雄 やしろゆきお
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1890.11.5. 横浜[没]1975.5.25. 平塚美術史家,美術評論家。東京帝国大学英文科卒業。東京美術学校教授として西洋美術史を担当,1921~25年欧米…
ジャパン‐タイムズ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( The Japan Times )[ 一 ] 日本人の経営、編集になる最初の日刊英字新聞。明治三〇年(一八九七)東京で創刊。大正七年(一九一八)「ジャパンタイ…
MG Café皿
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [食器]明治学院大学(東京都港区)の大学ブランド。明治学院大学公認ボランティアファンド支援グッズの皿。MG Caféとは、2006(平成18)年に横浜キャ…
しゅっこう【出航】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔船の〕出航する leave [sail from] (((a) port))横浜から大阪へ向けて出航したThe ship left Yokohama for Osaka.❷〔飛行機の〕予定通りに出航し…