「気象防災監」の検索結果

8,914件


森岡守成 (もりおか-もりしげ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1869-1945 明治-昭和時代前期の軍人。明治2年8月9日生まれ。日露戦争で第五師団参謀,第一次大戦では青島(チンタオ)守備軍参謀長。騎兵監,近衛師団…

璞巌衍曜 (はくがん-えんよう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1767-1836 江戸時代後期の僧。明和4年3月28日生まれ。肥前長崎の黄檗宗(おうばくしゅう)聖福寺の黄河浄清に師事し,その法をつぐ。河内(かわち)(大…

藤井織之助 (ふじい-おりのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1828*-1868 幕末の尊王家。文政10年12月30日生まれ。大和(奈良県)十津川(とつがわ)郷士。桃井春蔵(しゅんぞう)門で武技をまなぶ。慶応3年高野山挙…

情報通信技術総合戦略室

知恵蔵mini
これまで各府省が個別に行ってきた情報通信技術(IT)施策を横断的に推進するための政府の組織。略称はIT総合戦略室。2013年6月4日、内閣官房に新たに…

西郷吉二郎 (さいごう-きちじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1833-1868 幕末の武士。天保(てんぽう)4年生まれ。西郷吉兵衛の次男。西郷隆盛の弟。薩摩(さつま)鹿児島藩士。隆盛の薫陶をうけて尊王派として活動…

太学 たいがく Tai-xue; T`ai-hsüeh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,官吏養成のための最高学府。前漢の武帝のときに首都におかれた。地方から推薦,選抜された学生を教え,試験に合格すれば官吏とした。唐代には…

谷田繁太郎 (たにだ-しげたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1872-1938 明治-大正時代の軍人。明治5年6月12日生まれ。27年工兵少尉。広島湾要塞司令官,工兵監,築城本部長などを歴任。大正10年陸軍中将。14年予…

中井範五郎 (なかい-はんごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1840-1868 幕末の武士。天保(てんぽう)11年生まれ。因幡(いなば)鳥取藩士。文久3年兄永見明久らとともに藩重臣の暗殺(本圀(ほんこく)寺事件)にくわ…

中村平八 (なかむら-へいはち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1827-1890 幕末の武士。文政10年11月生まれ。中村公知の父。肥前大村藩(長崎県)藩士。大砲支配をつとめる。勤王三十七士同盟のひとり。慶応2年監察…

わたなべ‐かいきょく【渡辺海旭】

精選版 日本国語大辞典
近代日本の仏教界の指導的人物・教育者。浄土宗の僧。東京出身。ドイツに留学し、明治四四年(一九一一)以後、浄土宗立芝中学校長を勤めた。「大正…

浅野長政 あさのながまさ

旺文社日本史事典 三訂版
1547〜1611安土桃山時代の武将。豊臣家五奉行の一人尾張(愛知県)に生まれ,織田信長・豊臣秀吉に仕えて若狭(福井県)小浜城主となった。文禄の役…

フェルビースト Ferdinand Verbiest

旺文社世界史事典 三訂版
1623〜88ベルギーのイエズス会宣教師。中国名は南懐仁 (なんかいじん) 1659年中国に渡来して康熙 (こうき) 帝に重用され,欽天監 (きんてんかん) (…

増田礼作 (ますだ-れいさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1854-1917 明治-大正時代の鉄道技術者。安政元年生まれ。開成学校にまなび,イギリスのグラスゴー大に留学。明治14年日本鉄道会社の技師長となる。…

モルレー (Murray, David)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1830-1905 アメリカの教育学者。1830年10月15日生まれ。ラトガーズ大教授。明治6年(1873)政府にまねかれて来日し,文部省学監として文部大輔(たいふ…

神沢繁 (かんざわ-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843-1902 幕末-明治時代の漢学者。天保(てんぽう)14年3月6日生まれ。西宮藤長にまなび,出羽(でわ)久保田藩(秋田県)藩校明徳館の学監となる。私塾…

藤音得忍 (ふじおと-とくにん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1972 大正-昭和時代の僧。明治27年6月19日生まれ。郷里大分県の教尊寺住職。竜谷大の教授,学監をへて浄土真宗本願寺派執行(しゅぎょう),執行…

佐古高郷 (さこ-たかさと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1830-1883 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。文政13年6月18日生まれ。大和(奈良県)十津川(とつがわ)の郷士。梅田雲浜(うんぴん)とまじわる。天誅(て…

志岐太郎次郎 (しき-たろうじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1845-1868 幕末の武士。弘化(こうか)2年生まれ。薩摩(さつま)鹿児島藩士。慶応3年(1867)島津久光(ひさみつ)にしたがって三番隊長として京都にいく…

山本 茂一郎 ヤマモト モイチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(自民党),元・陸軍少将 生年月日明治31年10月8日 出身地和歌山県 学歴陸大卒 経歴戦時中はジャワ派遣軍政監。軍人恩給連盟全国連合…

りょう‐ち(リャウ‥)【領置】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 うけとっておくこと。領収しておくこと。特に刑事訴訟法上、裁判所や捜査機関が、被告人・被疑者その他の者が遺留した物、または所有者・…

ブランデス

百科事典マイペディア
ドイツの数学者,気象学者。ブレスラウおよびライプチヒ大学教授。著書《天気学研究》(1820年)の中で古い観測資料を用いて1783年の毎日のヨーロッ…

海洋学【かいようがく】

百科事典マイペディア
海洋の研究をする学問。海水の運動,海水の物理・化学的性質,海洋に生息する生物,海洋と大気との相互作用,海底堆積物,海底地形および構造等を研…

中西敬房

朝日日本歴史人物事典
没年:天明1(1781) 生年:生年不詳 江戸中期の気象学者。明和年間(1764~72)に活躍。明和4(1767)年に著した『渾天民用晴雨便覧』が主著とされるが,こ…

ウェザーニューズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ウェザーニューズ」。英文社名「WEATHERNEWS INC.」。情報・通信業。昭和61年(1986)設立。本社事務所は千葉市美浜区中瀬。本社は…

まんてん

デジタル大辞泉プラス
NHKのドラマシリーズ「朝の連続テレビ小説」の作品のひとつ。2002年9月~2003年3月放映。脚本:マキノノゾミ。音楽:川崎真弘。出演:宮地真緒、浅野…

водоле́й

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男6]①(航海中の船への)供水船②(古い時代の)洗面器(通例鳥獣の頭部をかたどっている)③((民謡))降水量の多い季節,気象&#…

geostationary

英和 用語・用例辞典
(形)静止軌道上にある (=geosynchronous)geostationaryの関連語句geostationary meteorological satellite静止気象衛星geostationary orbit静止軌道g…

うねり swell

改訂新版 世界大百科事典
波浪は,風からエネルギーを供給されて発達中の風浪と,その供給を断たれて減衰過程にあるうねりとに分けられる。うねりは風浪にくらべて,峰線の長…

鈴木 寛之助 スズキ カンノスケ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の海軍軍医少将 海軍軍医学校校長。 生年明治8年2月6日(1875年) 没年大正14(1925)年4月23日 出生地長野県小県郡禰津村(現・東部町) 学…

ブジョンヌイ Budënnyi, Semën Mikhailovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1883.4.25. ロストフ[没]1973.10.27. モスクワソ連の陸軍軍人,ソ連邦元帥。ソ連邦でこの階級が制定されたとき,1935年 11月 20日付きで最初にこ…

地形分類図 ちけいぶんるいず

日本大百科全書(ニッポニカ)
地形の性質によって地表面を分類し、表示した地図。普通、山地、丘陵地、平地などに大区分し、侵食や堆積(たいせき)などの営力や形成時代、さらに礫(…

多文化共生プラン

共同通信ニュース用語解説
日本人と外国人が違いを認め合い、ともに地域づくりに参加できるよう目標を定めた指針や計画。総務省は2006年、全国の市区町村に策定を求めた。プラ…

災害情報の共有

共同通信ニュース用語解説
国は各府省庁で運用していた災害関連情報のシステムを連携させ、相互利用が可能な仕組みづくりを目指している。国が運用する「SIP4D」は、防災科学…

緊急防護措置区域 きんきゅうぼうごそちくいき urgent protective action planning zone

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際原子力機関(IAEA)が、原子力発電所等の事故時に被曝(ひばく)回避のため住民の避難などの対策をとるよう促している区域。英語の頭文字をとってU…

IRLS あいあーるえるえす

日本大百科全書(ニッポニカ)
interrogation recording and locating systemの略称。呼出し記録測位システム。アメリカの実験気象衛星ニンバス3号、4号にのせられた装置の一つ。海…

ぼうふう‐う【暴風雨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 激しい風を伴った雨。風雨が強く、大きな被害を伴うような気象状態をいう。通常、台風や強い低気圧、または季節風などによって生じる。[…

けい‐かく【傾角】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 一定の基準方向から他方向への傾きをあらわす角度。方向角。偏角。徴角。〔工学字彙(1886)〕② 地球上に置かれた磁針が水平面から傾い…

遠隔保守

ASCII.jpデジタル用語辞典
遠隔地に設置されたシステムをネットワークによってメンテナンスすること。ネットワークを介して遠隔地のコンピューターに接続し、動作状況の確認や…

Ma・xi・mum, [máksimυm マ(ク)ス(イ)ム(ム)]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/..ma [máksima])(⇔Minimum)❶ ((英)maximum) ((ふつう単数で)) 最大限,最大値ein Maximum an Sicherheit bieten\最大の安…

ハザードマップ はざーどまっぷ hazard map

日本大百科全書(ニッポニカ)
地震、津波、高潮、洪水、浸水、噴火、土砂災害などの被害を予測し、被害のおそれのある地域や避難に関する情報を掲載した地図。ハザードマップに基…

MCA エムシーエー multichannel access radio system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複数の周波数(チャンネル)を多数の利用者が共用する無線通信方式。マルチチャンネルアクセスシステムと呼ばれる。800MHz帯の周波数の電波を使用す…

石原伸晃 (いしはら-のぶてる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1957- 平成時代の政治家。昭和32年4月19日生まれ。石原慎太郎の長男。日本テレビ政治部記者をへて,平成2年衆議院議員に初当選(当選9回,自民党)。13…

あきやたいさく‐とくべつそちほう〔‐トクベツソチハフ〕【空き家対策特別措置法】

デジタル大辞泉
《「空家等対策の推進に関する特別措置法」の略称》適切な管理が行われていない空き家が増加し、地域の防災・衛生・景観などに深刻な影響を及ぼして…

特別強化地域

共同通信ニュース用語解説
日本海溝・千島海溝巨大地震と南海トラフ巨大地震で、深刻な津波被害の恐れがある市町村。正式名称は「津波避難対策特別強化地域」で、各地震の対策…

ユピテル

百科事典マイペディア
古代ローマの主神。英語読みではジュピター。ローマのカピトリヌス丘にまつられるのが最重要の国家神としてのユピテル・オプティムス・マクシムス。…

шква́л

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]①〚気象〛突風,スコールНалете́л //шква́л.|突風が吹いた②〈[生]〉突風のような…//шква́л огня́|〚軍〛疾風射//шква́л ова́ци…

vis・i・bil・i・ty /vìzəbíləti/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 目に見えること[状態];(一定条件での)可視性,視界;《気象》視界,視程,(大気の)透明度;《光学》視感度,視認性.high [good] vi…

大手町【おおてまち】

百科事典マイペディア
東京都千代田区の町名。東京駅の西にあり,江戸時代は江戸城の大手門門前の大名屋敷町。現在は日本産業界の一中枢として多くの企業本社が集中し,東…

ビューフォート‐ふうりょくかいきゅう(‥フウリョクカイキフ)【ビューフォート風力階級】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ビューフォートは考案者であるイギリスの F. Beaufort の名から ) 現在、国際的に認められている風力階級。一三階級に区分され各階級の…

たか‐ぐもり【高曇(り)】

デジタル大辞泉
空の高いところに一面に雲がかかって、曇っていること。雲量が9以上で、高層雲・高積雲が他の雲よりも多い場合をいったが、現在の気象観測では使用し…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android