「認可機関」の検索結果

10,000件以上


津料 つりょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
中世の関所料の呼称。1135年(保延元)伊賀国黒田荘内の夏見・矢川・中村の3津の沙汰人が,東大寺の修理木材に課したのが早い例。本来は津(港)の使用料…

認定こども園

共同通信ニュース用語解説
幼稚園と保育所の機能を併せ持つ施設。待機児童解消などを目的に2006年から設置が始まった。認定権限は都道府県知事などが持ち、16年4月時点で全国…

汚染水低減策

共同通信ニュース用語解説
東京電力福島第1原発では、溶融した核燃料がある1~3号機建屋に地下水が流れ込むなどして汚染水となり、増え続けている。東電は複数の方法で建屋へ…

金融四法 きんゆうよんぽう

日本大百科全書(ニッポニカ)
バブル崩壊後、住宅金融専門会社(住専)や信用組合などの経営破たんが相次いだことを受けて、破たん金融機関の適切な処理や信用秩序の維持などを目…

ECOSOC

知恵蔵
国連主要機関の1つ。総会が任期3年で選ぶ54カ国で構成され、安保理のように常任、非常任の区別はなく、毎年18カ国ずつ入れ替える。現在の地理的配分…

貸金庫 かしきんこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関が顧客へのサービスとして金庫室内の保護箱を貸与する制度。金融機関の業務は法律によってその範囲が定められており、預金、貸付などの固有…

貸出政策 (かしだしせいさく)

改訂新版 世界大百科事典
日本銀行の民間金融機関への貸出し(日銀貸出し)に際し,適用される金利(公定歩合)および貸出量を操作する政策をいう。このうち金利操作の政策は…

お‐ちょう(‥チャウ)【御帳】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 江戸時代、犯罪者の罪状、所在や嫌疑の有無などを記録した奉行所の帳簿。② 久離勘当帳(きゅうりかんどうちょう)。江戸時代、連帯責任を…

公定価格 こうていかかく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政府または地方公共団体が,価格などにつき,指定または決定し,あるいは許可,認可した統制額 (物価統制令4,7参照) 。物価統制令 4条による指定統…

地域熱供給

知恵蔵
地域の住宅やビルに蒸気、温水、冷水などを集中的に供給するシステム。1972年制定の熱供給事業法によって21GJ(ギガジュール)時以上の規模を持つシス…

国立大の中期目標・中期計画

共同通信ニュース用語解説
国立大は2004年度の法人化以降、教育・研究や運営について6年間ごとの中期目標に基づき、中期計画を策定することを義務付けられている。中期目標は…

公務員の天下り

共同通信ニュース用語解説
公務員が民間企業や団体に再就職すること。現在の国家公務員法では、現役職員がOBや同僚の職歴情報などを提供して再就職を依頼する行為や、許認可や…

百姓代 ひゃくしょうだい

山川 日本史小辞典 改訂新版
百姓惣代・惣百姓代・老百姓とも。江戸時代の村役人。村民を代表して名主(庄屋)・組頭(年寄)の村政執行を監察することが職務で,1~3人ほどおかれた…

行政処分の撤回

共同通信ニュース用語解説
閣僚や都道府県知事らが与えた許認可や免許などの行政処分を取り消すこと。処分後に違法行為が発生するなどし、公益上の必要性が高いと判断した場合…

鹿児島のリンゴ誤嚥ごえん事故

共同通信ニュース用語解説
鹿児島県姶良市の私立認可保育園「興教寺保育園」で、保育士が生後7カ月の女児にすりおろした生のリンゴを食べさせ、女児は意識不明となり、5月28日…

世界銀行 せかいぎんこう World Bank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際連合加盟国の経済開発を推進するプロジェクトへの資金提供を目的とした国連傘下の国際機関。正式名称は世界銀行グループ World Bank Group。本部…

法人番号 ほうじんばんごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国税庁長官がすべての企業や団体に割り当てる13桁(けた)の番号。いわゆる企業や団体の識別番号で、「法人版マイナンバー」「企業版マイナンバー」と…

総量規制 そうりょうきせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
金融機関の不動産向け融資に対する規制。地価高騰や土地投機を抑制する目的で旧大蔵省(現、金融庁)が実施した行政指導である。列島改造ブームで地…

ぜいむ‐しょ【税務署】

デジタル大辞泉
国税庁の地方支分部局である国税局の出先機関。内国税の賦課・徴収に関する事務を行う。

ちょうにん‐さばき〔チヤウニン‐〕【町人×捌き】

デジタル大辞泉
中世末から近世初頭にかけて、町人の自治機関によって町人の間の紛争を処理したこと。

はつでん‐しょ【発電所】

デジタル大辞泉
水力、熱機関または原子力などを動力として発電機を回転させ、電力を発生させる施設。

さい‐ぎけつ【再議決】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一度決定した事項を、同一の機関がさらに審議を加え、再び可決すること。

ぶっか‐とうせい【物価統制】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国家機関が、物価の高くなるのを防ぎ、物資の需給の円滑化をはかること。

間接金融

株式公開用語辞典
間接金融とは主に銀行取引を意味します。リスクは金融仲介機関(主に銀行)が負います。

hawala

英和 用語・用例辞典
(名)ハワラ (海外で働く労働者の国外送金を、金融機関を通さないで行う非合法組織)

パパン Papin, Denis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1647.8.22. ブロア[没]1712頃.イギリス,ロンドンフランスの物理学者,発明家。 C.ホイヘンスの助手を務めたのち,1675年イギリスに渡り,R.ボイ…

出先 でさき

日中辞典 第3版
1〔外出先〕去处qùchù,前往的地方qiánwǎng de dìfang.彼は~出先を言わないで行った|他没有说去…

en・gi・neer /èndʒiníər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 技師,技術者,エンジニア.an electrical [a sanitary] engineer電気[衛生]技師1a (船の)機関士;((米))(鉄道の)機関士(((英))engi…

フィルム・ライブラリー ふぃるむらいぶらりー film library

日本大百科全書(ニッポニカ)
映画作品(フィルム)を収集・保存し利用に供する機関。学校教育、社会教育を目的とする視聴覚ライブラリーをさすことが多い。これとは別に、文化史…

船外機艇【せんがいきてい】

百科事典マイペディア
エンジンとプロペラを一体として船尾に装備し(船外機),取りはずし自由にした小型モーターボート。舵(かじ)をもたず機関部と推進部,または推進部…

accounting system

英和 用語・用例辞典
会計制度accounting systemの用例Under the mark-to-market accounting system, if banks suffer appraisal losses of stocks they are holding, the…

ねんしょう‐しつ〔ネンセウ‐〕【燃焼室】

デジタル大辞泉
ボイラー・炉や内燃機関などで、燃料を燃焼させる所。

商工会議所【しょうこうかいぎしょ】

百科事典マイペディア
都市などを単位地域とする商工業者の経済団体。地域の商工業(とくに中小企業)の改善発達,社会福祉の増進を目的とし,経済調査,政策の具申,取引…

シャープ買収

共同通信ニュース用語解説
経営不振に陥ったシャープに対し、台湾の鴻海精密工業と官民ファンドの産業革新機構が支援を表明。鴻海が出資など巨額の支援策を提示し、シャープは…

水素自動車

知恵蔵
現状の自動車に使用されている内燃機関に水素を燃料として噴き込んで燃焼させて走行する自動車。水素で走行する自動車は、大気汚染が少なく、燃料電…

ウール ūr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南インド,タミルナードゥの古い村落機関。村落内の土地保有者たちが構成員となって,村落の道路や貯水池を修繕し,灌漑用水の使用を定めたり,寺院…

こくみん‐きんゆうこうこ【国民金融公庫】

デジタル大辞泉
銀行その他の金融機関から融資を受けにくい小企業や個人に対し、必要な小口の事業資金などを融通する業務を行う政府金融機関。庶民金庫および恩給金…

にとう‐へい【二等兵】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 旧陸軍で、憲兵科以外の兵の階級の一つ。一等兵の下で最下級のもの。[初出の実例]「機関士見習ひのある鉄道聯隊の二等兵」(出典:目撃者…

文部省【もんぶしょう】

百科事典マイペディア
旧省名。学校教育,社会教育,学術・文化の振興・普及を主管する中央行政機関。1871年設置。宗教行政もその所管に属する。施設・機関として,国立大…

ピストン piston

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
往復機関またはポンプのシリンダ内を往復運動する円筒状の部分。往復機関ではピストンの上昇により空気あるいは混合気を圧縮し,燃焼ガスの力により…

イギリス国立宇宙センター イギリスこくりつうちゅうセンター British National Space Center; BNSC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの民生宇宙活動を指揮し,かつ将来計画を策定するために 1985年に設立された機関。貿易産業省,国防省,科学工学研究会議,自然環境研究会議…

教育ローン きょういくローン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
子供の教育費に使途を限定した個人向けローン。政府金融機関である日本政策金融公庫(→国民金融公庫)や,銀行,信用金庫,協同組合などの民間金融機…

情報公開法

ASCII.jpデジタル用語辞典
国の行政機関が保有する資料を、原則、公開することを定めた法律。2001年から施行されている。対象となるのは、国の全行政機関。また、防衛研究所図…

SEC【エスイーシー】

百科事典マイペディア
アメリカ証券取引委員会。Securities and Exchange Commissionの略。セックとも。投資家保護と証券取引の公正を守ることが目的。アメリカ証券業界で…

けいさつちょう‐ちょうかん〔ケイサツチヤウチヤウクワン〕【警察庁長官】

デジタル大辞泉
国の警察機関である警察庁の長。国家公安委員会の管理の下に、警察庁の事務を統括し、警察庁が所掌する事務について都道府県の警察機関を指揮監督す…

住宅金融公庫【じゅうたくきんゆうこうこ】

百科事典マイペディア
国民大衆に住宅建設資金を長期・低利で貸し付けることを目的とする政府金融機関。同公庫法に基づき1950年設立。既存住宅購入や宅地造成の資金貸付け…

国際司法裁判所規程 こくさいしほうさいばんしょきてい Statute of the International Court of Justice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
第2次世界大戦後,国際連合の主要機関の一つとして設置された国際司法裁判所の基本的構成文書をいう。現行規程は,常設国際司法裁判所規程を実質的に…

普通送金為替 ふつうそうきんがわせ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
小切手を使用して行う送金方法。送金人は金融機関に送金資金を持参して普通送金を依頼する。送金を取組んだ金融機関 (仕向店) は支払金融機関 (被仕…

ネットゼロのためのグラスゴー金融同盟 ねっとぜろのためのぐらすごーきんゆうどうめい Glasgow Financial Alliance for Net Zero

日本大百科全書(ニッポニカ)
2050年までにカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ、ネットゼロ)の実現を目ざす民間金融機関の連合体を包括する世界組織。2021年4月に…

va・po・ra, [ba.pó.ra;ƀa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〘話〙 (内海用の)(小型)汽船.2 〘ラ米〙 (カリブ) 蒸気機関,スチームエンジン.

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android