ソールズベリー(Harrison Evans Salisbury)(読み)そーるずべりー(英語表記)Harrison Evans Salisbury

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ソールズベリー(Harrison Evans Salisbury)
そーるずべりー
Harrison Evans Salisbury
(1908―1993)

アメリカジャーナリスト。ミネソタ州ミネアポリス生まれ。ミネソタ大学卒業後、地方紙記者、UP通信社支局長を経て、1949年『ニューヨーク・タイムズ』紙に移る。約6年間のモスクワ特派員生活をまとめた『ソ連のアメリカ人』(1955)でピュリッツァー賞を受けた。フルシチョフ・ソ連共産党第一書記のスターリン批判秘密報告をスクープ(1956)したり、アメリカ人記者として初めて北ベトナム入りに成功(1966)するなど、共産圏問題に強いジャーナリストであった。

[鈴木ケイ]

『朝日新聞社外報部訳『ハノイは燃えている』(1967・朝日新聞社)』『大沢正訳『攻防900日』上下(1972・早川書房)』『大沢正訳『独ソ戦――この知られざる戦い』(1980・早川書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android