不時(読み)フジ

デジタル大辞泉 「不時」の意味・読み・例文・類語

ふ‐じ【不時】

[名・形動]予定外の時であること。思いがけない時であること。また、そのさま。「不時災厄に備える」
「新鮮な風が―に吹き込んで来たような」〈寅彦蓄音機
[類語]臨時随時不定期折に触れて当座時には時として往往たまたまたまさか時時ときどき時折折折時たま間間折節散発間欠周期的とかく時にたまややもすればともすると得てしてなにかにつけ何かと言えば

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不時」の意味・読み・例文・類語

ふ‐じ【不時】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( 形動 ) 予定以外の時季・時刻であること。思いがけない時であること。また、そのさま。臨時。
    1. [初出の実例]「御たるしんしゃうすへきに、ふしなるやとにてとて、をりかみもちてまいらるる」(出典:御湯殿上日記‐文明一〇年(1478)九月二日)
    2. [その他の文献]〔詩経‐大雅・文王〕
  3. ( 形動 ) 予想もしていなかった災難などに突然みまわれるさま。また、その災難など。凶事。
    1. [初出の実例]「今度のやうな悪事災難、不時(フジ)な目に遭ふまい為」(出典浄瑠璃・甲賀三郎窟物語(1735)二)
  4. その時期でないもの。季節はずれのもの。〔漢書‐循吏伝・召信臣〕
  5. 人為によって発生する米相場の高下。転じて、相場に関すること。
    1. [初出の実例]「きのふの雨で立がねがのびたのと、色々の不時(フジ)いふもをかし」(出典:洒落本・浪花花街今今八卦(1784))
  6. ふじ(不時)の茶の湯」の略。
    1. [初出の実例]「十月五日 夕 不時」(出典:南方録(17C後)会)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「不時」の読み・字形・画数・意味

【不時】ふじ

時ならぬ。時期はずれ。〔論語郷党〕時ならざればらはず。(さ)くこと正しからざればらはず。其のを得ざればらはず。

字通「不」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の不時の言及

【茶事】より

…今日ではほとんど行われない。(6)不時 臨時の会,予約されていない,という場合と,食事の時刻をはずすという2通りの解釈がある。(7)口切 11月にその年の新茶を詰めてある茶壺の封を切って,その場で石臼でひいて供する。…

※「不時」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android