デジタル大辞泉 「時として」の意味・読み・例文・類語
ときと‐して【時として】
1 場合によって、ある物事が起こるさま。時には。たまに。「
2 (あとに打消しの語を伴って)少しの間もある状態にいられないさま。ひとときも。
「心念々に動きて、―安からず」〈方丈記〉
[類語]臨時・随時・不時・不定期・折に触れて・当座・時には・往往・たまたま・たまさか・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...