催(漢字)

普及版 字通 「催(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 13画

[字音] サイ
[字訓] もよおす・うながす

[説文解字]

[字形] 形声
声符は崔(さい)。〔説文〕八上に「相ひ擣(う)つなり」とあり、強く催責することをいう。〔詩、風、北門〕「室人交(こもごも)(あまね)く我を摧(せ)む」の摧(さい)と同義。〔韓詩〕にその字を(さい)に作る。崔は隹(とり)の形に従い、もと鳥占(とりうら)の古俗を背景とする字で、ものを督責するときに行われたものであろう。

[訓義]
1. もよおす、うながす、せまる、せめる。
2. ことをはじめる、きざす、おこす。
3. 摧と通じ、はばむ、とめる。

[古辞書の訓]
名義抄〕催 モヨホス・ウナガス・ソソクル・ハバム・コフル・ツクル

[語系]
催dzui、・挫tsuaiは声が近く、は斬芻、そのようになぎ倒す行為を挫という。催は摧・などとともに、他に打撃を与えるような呪的行為を意味する語であろう。

[熟語]
催科・催花催快・催喚催帰催駆・催呼催拘催告催索催愁・催春催妝催粧・催進・催人・催税・催切催銭催租催促・催替催徴・催提催督催迫・催・催弁催眠・催命・催理催糧
[下接語]
雨催・開催・寒催・共催・鼓催・主催・勅催・風催・漏催

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android