大津事件(読み)オオツジケン

デジタル大辞泉 「大津事件」の意味・読み・例文・類語

おおつ‐じけん〔おほつ‐〕【大津事件】

明治24年(1891)、訪日したロシア皇太子ニコライ(のちのニコライ2世)が、大津市で警備中の巡査津田三蔵に切りつけられた事件。日露関係悪化を恐れた政府は、大逆罪の適用による死刑判決を強要したが、大審院児島惟謙こじまいけんはそれを退け、普通謀殺未遂罪で無期徒刑とし、司法権の独立を守った。湖南こなん事件。→児島惟謙

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大津事件」の意味・読み・例文・類語

おおつ‐じけんおほつ‥【大津事件】

  1. 明治二四年(一八九一)滋賀県大津市で、当時のロシア皇太子、のちのニコライ二世が同県巡査津田三蔵に刺傷された事件。元老、内閣は日露国交の悪化を恐れ大逆罪に擬したが、大審院長児島惟謙(いけん)は普通謀殺未遂罪を適用し、司法権の独立を守った。湖南事件

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大津事件」の意味・わかりやすい解説

大津事件 (おおつじけん)

1891年5月11日におきたロシア皇太子遭難と犯人処刑をめぐる政治問題。湖南事件ともいう。ウラジオストクのシベリア鉄道起工式に出席する途中,軍艦7隻で日本に東遊したロシア皇太子ニコライ(のちの皇帝ニコライ2世)は琵琶湖遊覧の帰途,大津町(現,大津市)で警衛中の滋賀県巡査津田三蔵に斬りつけられ頭部に負傷した。津田はロシア皇太子来日を日本侵略の準備とする風説を妄信し犯行におよんだものであるが,政府が配置した警察官が国賓の殺害を企てたことは,政府の大失態であり,日本の朝野はパニック状態におちいった。天皇は京都に行幸して皇太子を見舞い御前会議で謝罪使のロシア特派を決定した(ロシアの辞退で中止)。女中奉公をしていた畠山勇子は,国家の危難を救うために国民のなかから命をささげてロシアに詫びるものが必要であると考え自殺した。成立直後の松方正義内閣は,緊急勅令内務大臣に新聞雑誌などの関係記事を事前検閲させた。皇太子は滞日旅程を打ち切り5月19日離日したが,前日に犯人取押えに協力した人力車夫2名にロシアの勲章と一時金が与えられ,日本政府も勲八等に叙し白色桐葉章を授与したので両名は帯勲車夫といわれた。一方,滋賀県知事,滋賀県警部長は懲戒免官となった。

 ロシア皇太子の来日前,駐日ロシア公使シェービチは同皇太子への不敬の所業を厳罰するよう緊急勅令の公布を外務大臣青木周蔵を通じて日本政府に求めたが,青木は緊急勅令でなく皇族に関する刑法規定の準用を同公使に約言しながら公表していなかった。そこでこの国際的な約束にしばられた政府は,犯人に刑法116条の天皇,三后,皇太子への危害の条文による死刑を司法部に求めたほか,伊藤博文は戒厳令を考え,青木外相は同条を外国皇族にも適用する緊急勅令を提案したが,いずれも実行にいたらなかった。大審院長児島惟謙は,青木・シェービチ協定の存在を政府から知らされたが,刑法116条でなく通常謀殺未遂を適用するよう,大津地方裁判所で開廷した大審院特別法廷の担当判事を説得した。この結果5月27日大審院は津田に無期徒刑判決を宣告した。児島の行動は司法権の独立を政府の干渉から守ったものとしてたたえられ,この事件後司法権独立は日本の裁判所の伝統として確立されたと評価された。しかし行政上担当裁判官を監督する大審院長の職にあり,担当裁判所の構成員でない児島が,担当裁判官を説得して自己の法解釈に同意させたのは,やはり裁判干渉であった。彼は政府の行動を軟弱として国権論の立場から政府に抵抗した。

 ロシア皇帝は日本が約言を守り,津田に死刑を宣告してロシアに対する礼儀をつくせば,ロシアが減刑を申し出ることにより皇太子殺害未遂事件を日露親善の契機に転じようとしていたが,大審院の判決はロシアにその機会を失わせたと駐露公使西徳二郎は批判している。津田は同年9月30日,釧路集治監肺炎により病死した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大津事件」の意味・わかりやすい解説

大津事件
おおつじけん

ロシア皇太子襲撃事件。湖南事件ともいう。1891年(明治24)シベリア鉄道起工式に臨む途中、各国を歴訪していたロシア皇太子ニコライ・アレクサンドロビッチ(後の皇帝ニコライ2世。革命により死)は、滞日中の5月11日、滋賀県大津で警衛の巡査津田三蔵(さんぞう)に切りつけられ負傷した。津田は当時広く蔓延(まんえん)していた「恐露(きょうろ)病」の影響を受け、同皇太子が、他日日本を侵略する目的でその調査のため来日したと信じ、殺害を図ったものである。事件発生によりロシアの報復を恐れる日本側は、明治天皇自らが負傷の皇太子を見舞い、招きに応じてロシア艦内にあえて赴くなど、異例の措置をとった。首相松方正義(まつかたまさよし)も自ら司法部に対し、犯人津田に極刑の判決を下すよう申し入れた。事の重大さに加えて、外相青木周蔵が事件発生後、駐日ロシア当局に、津田は死刑に処せられるはずであるという言質を与えていたからでもある。ところが刑法では、謀殺未遂罪に死刑を適用できず、大逆(たいぎゃく)罪の適用など政府側提案は法律上矛盾を生じるので、大審院長児島惟謙(こじまいけん)をはじめ、法曹界でも政府の態度に強く反発し、大津地方裁判所内で行われた大審院による一審で終審の裁判では、政府の干渉を排除、法規どおり、5月27日無期懲役が被告に宣告され、ロシア側もこの結果に納得した。この事件は、明治憲法施行後まもないころ、明治政府側の非立憲的発想の残存に対抗して、司法権の独立が守られた意味で著名であるが、背後には「護法(ごほう)の神」児島ら非薩長(さっちょう)出身の司法部首脳による、藩閥政府への対抗意識があったことも否めない。

[田中時彦]

『尾佐竹猛著『露国皇太子大津遭難湖南事件』(岩波新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「大津事件」の意味・わかりやすい解説

大津事件【おおつじけん】

1891年5月11日,シベリア鉄道起工式に参列途中に来日したロシア皇太子ニコライ・アレクサンドロビッチ(後のニコライ2世)が滋賀県大津で巡査津田三蔵に刺され負傷した事件。内閣は刑法第116条の大逆罪を主張,大審院長児島惟謙はよく部内の意見をまとめ,また国権論の立場から通常謀殺未遂罪を適用させ,司法権の独立を守った。
→関連項目青木周蔵松方正義内閣

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大津事件」の意味・わかりやすい解説

大津事件
おおつじけん

1891年5月 11日,来日したロシア皇太子ニコライ・アレクサンドロビッチが,大津において警備の巡査津田三蔵に斬られ負傷した事件。その裁判をめぐって,政府側と大審院長児島惟謙との見解が対立,紛糾した。別名湖南事件ともいう。皇太子一行が人力車で京町筋を通行中,路上の警備にあたっていた津田巡査が,突然抜剣して皇太子の頭部に切りつけた。その動機は,皇太子の来遊が,日本侵略の準備であるという噂を信じたためであった。旧刑法では謀殺未遂は死刑にならなかったが,政府側はロシアの報復を恐れ,不敬罪を適用して死刑にすることを企図し,裁判に強力に干渉した。しかし,大審院の臨時法廷は,大津地方裁判所で同月 27日に開かれ,犯人は謀殺未遂に問擬され,無期徒刑を宣告された。この裁決は司法権の独立を守ったものとして広く知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「大津事件」の解説

大津事件
おおつじけん

湖南事件とも。1891年(明治24)滋賀県大津でロシア皇太子が襲われた事件。シベリア鉄道起工式にのぞむ途中来日したニコライ皇太子(のちニコライ2世)に,5月11日警備の巡査津田三蔵が斬りつけ頭部に傷を負わせ,朝野に衝撃を与えた。明治天皇は13日京都宿所に,19日神戸出航当日露艦に皇太子を見舞った。成立直後の松方内閣閣僚・元老らは犯人を皇室罪で死刑に処す意向だったが,大審院長児島惟謙(いけん)は特別法廷(大津地裁で開廷)担当判事らに通常謀殺未遂の適用を説得,無期徒刑の判決を下させ司法権の独立を守ったとされる。青木周蔵外相らは引責辞職。津田は釧路集治監で9月病死。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「大津事件」の解説

大津事件
おおつじけん

1891(明治24)年,滋賀県大津市でおこったロシア皇太子傷害事件
湖南事件ともいう。来日中のロシア皇太子ニコライが,警備にあたっていた巡査津田三蔵に斬りつけられ負傷。政府はロシアの報復を恐れ,大逆罪を適用して犯人の死刑を司法当局に要求したが,大審院長児島惟謙 (こじまいけん) は政治的圧力を排して無期徒刑に処し,司法権の独立を示した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大津事件の言及

【児島惟謙】より

…伊予国宇和島の出身。1871年(明治4)司法官となり,累進して91年大審院長に就任直後,大津事件に際会した。青木外相のロシア公使に対する事前の約束にしばられた政府は,犯人津田三蔵に皇族に関する刑法規定を準用して死刑とするよう要請したが,児島は外国皇族に関する規定がない以上通常謀殺未遂の罪をあてるよう担当裁判官を説得,無期徒刑を判決させた。…

※「大津事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android