デジタル大辞泉
「如実」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にょ‐じつ【如実】
- 〘 名詞 〙 ( 実の如しの意 )
- ① ( 多く「に」を伴って副詞的に用いる ) 事実の通りであること。現実のままであること。まちがいなくその通りであること。
- [初出の実例]「人間の死。それを、彼は、彼の眼で如実に見たのである」(出典:彼の歩んだ道(1965)〈末川博〉四)
- ② 仏語。
- (イ) 思慮や分別を超えたありのままの真実のすがた。真如(しんにょ)。〔勝天王般若経‐二〕
- (ロ) 真実の教えや理にかなっていること。また、その信心。
- [初出の実例]「三信相応是一心。一心淳心名二如実一」(出典:入出二門偈頌(1256))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「如実」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 