デジタル大辞泉 「妨げる」の意味・読み・例文・類語
さまた・げる【妨げる】
1 物事の進行や遂行に支障が起こるようにする。じゃまをする。妨害する。阻害する。「眠りを―・げる」「発展を―・げる」
2 差し支える。禁止する。多く、法令文などで否定表現を伴い、…してもかまわない、の意を表す。「再任を―・げない」
[類語]遮る・抑える・立ち塞がる・せきとめる・制止・押しとどめる・ストップを掛ける・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...