水を掛ける(読み)ミズヲカケル

デジタル大辞泉 「水を掛ける」の意味・読み・例文・類語

みず・ける

活発な動きに邪魔だてをしてだめにする。「議論に―・ける」
[類語]邪魔妨害阻害そがい掣肘せいちゅう干渉横槍よこやり障害支障障壁さわ邪魔だて水を差す足を引っ張る挫く弱める砕く削ぐ圧伏圧殺抑える妨げる遮る立ち塞がるせきとめる制止捕まえる握る挟む押しとどめるストップを掛ける封殺諫止阻む食い止める立ちはだかる遮断妨害阻止ブレーキが掛かる腰を折る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「水を掛ける」の意味・読み・例文・類語

みず【水】 を 掛(か)ける

  1. 勝負などを一時あずかりとする。水入りとする。
    1. [初出の実例]「せうぶがつかずは、水をかけて引わけにするがいい」(出典:黄表紙・玉磨青砥銭(1790))
  2. 感興をさます。興奮をしずめる。
    1. [初出の実例]「もう少し切り込みたいと云ふ矢先へ持って来て、ざああと水(ミヅ)を懸(カ)けるのが中野君の例である」(出典野分(1907)〈夏目漱石〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android