デジタル大辞泉
「横槍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よこ‐やり【横槍・横鑓】
- 〘 名詞 〙
- ① 両軍が戦闘している時、横あいから別の一隊が槍で突きかかること。〔文明本節用集(室町中)〕
- ② 人の談話、仕事などに、横から口をさしはさんで邪魔をすること。また、そのような態度。容喙(ようかい)。
- [初出の実例]「『久しぶりで御自慢の詩吟を聞かして頂戴な』と美子嬢の横槍(ヨコヤリ)」(出典:園遊会(1902)〈国木田独歩〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 