安達(中国)(読み)あんだつ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「安達(中国)」の意味・わかりやすい解説

安達(中国)
あんだつ / アンター

中国、黒竜江(こくりゅうこう)省南西部の県級市。綏化(すいか)地級市に属する。常住人口47万2716(2010)。古くはトルポト旗で、1913年県となった。1984年市制施行。農業ほかウシ放牧、牛乳加工が盛んである。市内を浜洲(ひんしゅう)線が通る。1960年ごろから付近の大慶(たいけい)油田の開発が進み、新しい石油産業基地として急速に発展した。1965年安達市(現、大慶市)から安達県(現、安達市)を分離した。安達市と大慶市は約30キロメートル離れている。

[浅井辰郎・編集部 2017年7月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android