デジタル大辞泉
「ぽっきり」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぽっきり
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
- ① 堅い物が折れる音、また、そのさまを表わす語。
- [初出の実例]「笠に玉子をぬすむ也けり〈苔翠〉 ぽっきりと折ておかしき雪の竹〈友五〉」(出典:俳諧・かしま紀行(1790))
- ② 転じて、長い物、または継続する事柄が、截然と切れたり中断するさまを表わす語。
- [初出の実例]「此なわぽっきりきってくれ」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉四上)
- [ 2 ] 〘 接尾語 〙 数量を表わす名詞に付いて、ちょうどそれだけと限定する意を表わす。
- [初出の実例]「五十銭に値切って五十銭ポッキリ寄越すってえのは」(出典:まんだん読本(1932)彼氏と運転手〈松浦翠波〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 