デジタル大辞泉
「張合う」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はり‐あ・う‥あふ【張合】
- 〘 自動詞 ワ行五(ハ四) 〙
- ① 互いに負けまいとして、競い合う。せり合う。対抗する。
- [初出の実例]「我にはりあふ買手あらば」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)三)
- ② 一人の異性をめぐって恋を争う。
- [初出の実例]「此前我とはり合た、阿波の大尽平(ひら)といふ者」(出典:浄瑠璃・夕霧阿波鳴渡(1712頃)上)
- ③ ( 撲合 ) なぐり合う。たたき合う。
- [初出の実例]「合沢右の拳をにぎりかため〈略〉打ちければ、滝口打たれて左右の拳を打ちかへす。その後まけじおとらじと手をはなちてはりあひける」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 