デジタル大辞泉
「相手取る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あいて‐ど・るあひて‥【相手取】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 戦いなどの相手とする。相手として立ちむかう。敵手とする。
- [初出の実例]「神木の松を相手取、木刀かざし」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)四)
- ② 訴訟の相手とする。
- [初出の実例]「オヤヲ aitedotte(アイテドッテ) クジヲ スル」(出典:和英語林集成(再版)(1872))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 