デジタル大辞泉 「競合う」の意味・読み・例文・類語
せり‐あ・う〔‐あふ〕【競(り)合う】
1 互いに競争する。きそいあう。「ゴール寸前まで―・う」
2 争う。戦う。
「大砲数発打出して双方烈しく―・うたる其音」〈染崎延房・近世紀聞〉
3 口論する。口げんかをする。
「両人赤面して―・ひける所へ」〈咄・露がはなし・二〉
[類語]張り合う・揉み合う・競争・競合・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...