デジタル大辞泉 「立向う」の意味・読み・例文・類語
たち‐むか・う〔‐むかふ〕【立(ち)向(か)う】
1 向かって立つ。向き合う。「壁に―・う」
2 正面から向かっていく。対抗する。「権力に―・う」
3 困難な物事に対して、まっこうから取り組んで、事の処理に当たる。「難局に―・う」
[類語]戦う・向かう・突っかかる・挑む・かかる・ぶつかる・対する・対抗する・対決・競争・敵対・相手取る・向こうに回す・向こうを張る・競う・比べる・競合・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...