日航ジャンボ機墜落事故(読み)にっこうジャンボきついらくじこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日航ジャンボ機墜落事故」の意味・わかりやすい解説

日航ジャンボ機墜落事故
にっこうジャンボきついらくじこ

1985年8月12日東京国際空港(羽田空港)発大阪国際空港伊丹空港)行きの日本航空 123便,ボーイング747SR機が群馬県上野村の御巣鷹山南麓に墜落した事故。乗客 509人,乗員 15人の計 524人のうち 520人が死亡し,単独機の事故としては史上最大の死者を出した。事故機は午後6時12分に羽田空港を離陸,午後6時24分頃に大島―下田間の上空 7300mを巡行中に異常が発生。フライトレコーダの記録などによると,このとき垂直尾翼(→尾翼)の大部分と油圧装置のすべてが破断し,操縦機能がほぼ失われたとみられる。その後駿河湾から右に旋回し富士山北麓を通過,山梨県大月市奥多摩の上空を経て,午後6時56分頃に御巣鷹山南麓に墜落。事故現場が急峻な山奥であり,また盛夏であったため,自衛隊,地元警察,消防団らの捜索救難活動は困難をきわめたが,少女を含む 4人の生存者が救出された。死者には歌手の坂本九,阪神タイガース社長の中埜肇(なかのはじむ)らが含まれた。1987年,運輸省の航空事故調査委員会が,機体後部の圧力隔壁亀裂が原因とする報告書を公表。また報告書は,1978年に当該機が伊丹空港での着陸時に事故を起こしたのち,ボーイングが行なった修理の不備が,墜落事故につながったとした。事故後,毎年 8月12日に事故現場の「御巣鷹の尾根」で慰霊登山が行なわれ,麓の「慰霊の園」にて追悼式典が営まれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android