デジタル大辞泉「有りっ丈」の解説 ありっ‐たけ【有りっ丈】 《「ありたけ」の音変化》[名]あるだけ全部。「有りっ丈の声を張り上げる」「資金の有りっ丈をつぎ込む」[副]可能な限り多く。できるだけ。思う存分。「力を有りっ丈出す」[類語]凡て・万事・一切・万・有りたけ・一切合切 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例