デジタル大辞泉 「一渡り」の意味・読み・例文・類語
ひと‐わたり【一渡り/一▽渉り】
2 一度。一遍。
「なほ―はつらしと思はれ」〈源・東屋〉
3 音楽などを1回終わりまで奏すること。
「かたき調子どもを、ただ―に習ひ取り給ふ」〈源・紅葉賀〉
[類語]一遍・一通り・丸ごと・そっくりそのまま・全部・徹頭徹尾・残らず・残り無く・余すところなく・ことごとく・通じて・総じて・つぶさに・こぞって・丸丸・身ぐるみ・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...